1: 2024/07/17(水) 22:36:19.29
2: 2024/07/17(水) 22:37:00.66
どうするよこれ…
3: 2024/07/17(水) 22:37:01.90
40年後とかにそのくらいで済むかな?🤔
4: 2024/07/17(水) 22:37:10.12
国民の借金と同じ話
国がそう煽ってるだけ
国がそう煽ってるだけ
5: 2024/07/17(水) 22:37:14.87
ガチで
7: 2024/07/17(水) 22:38:30.78
見て見ぬふりしてるとガチでやばい…
8: 2024/07/17(水) 22:39:34.14
もう終わりだよ…
9: 2024/07/17(水) 22:40:22.86
うわあああ😭
10: 2024/07/17(水) 22:40:23.02
ほぼ全員野垂れ死ぬやん
12: 2024/07/17(水) 22:41:09.22
おまいらどうすんのガチで…
14: 2024/07/17(水) 22:42:03.82
>>12
ヒャッハーに走れば解決やないか
何を悲観する必要があるんや
ヒャッハーに走れば解決やないか
何を悲観する必要があるんや
13: 2024/07/17(水) 22:41:11.12
生活保護があるからヘーキヘーキ
16: 2024/07/17(水) 22:42:38.25
>>13
「障害はありませんね?帰ってください」で終わり
「障害はありませんね?帰ってください」で終わり
18: 2024/07/17(水) 22:43:48.94
>>16
健常者でも受給できるで。ワイがまさにそうやし
ただし健常者だと就労指導がしつこくてウザイってだけや
障害の診断書とかあったら就労指導がなくなって楽ではある
健常者でも受給できるで。ワイがまさにそうやし
ただし健常者だと就労指導がしつこくてウザイってだけや
障害の診断書とかあったら就労指導がなくなって楽ではある
15: 2024/07/17(水) 22:42:29.66
ナマポでいいじゃん
ていうか現時点で年金もらってる人のほとんどが年金じゃ最低生活費に届かないからナマポで補填してるんやぞ実は
もちろんナマポ受けたら年金は全額没収や。だったら年金払わずナマポ満額もらったほうがお得やん
ていうか現時点で年金もらってる人のほとんどが年金じゃ最低生活費に届かないからナマポで補填してるんやぞ実は
もちろんナマポ受けたら年金は全額没収や。だったら年金払わずナマポ満額もらったほうがお得やん
17: 2024/07/17(水) 22:42:58.62
死んだら平等なんだから死に方なんか関係ねえよ
19: 2024/07/17(水) 22:44:30.94
それくらいならあるわ
20: 2024/07/17(水) 22:46:06.26
子供作って世話になれよワイは親もそうしたしワイもそうする
もちろんある程度は金も貯めるが
もちろんある程度は金も貯めるが
21: 2024/07/17(水) 22:47:05.66
ナマポでええやん
22: 2024/07/17(水) 22:47:15.67
生活保護→無理なら窃盗→捕まったら刑務所
これで生活安定だよ」
これで生活安定だよ」
25: 2024/07/17(水) 22:50:16.75
>>22
野垂れ死ぬ位なら死刑相応の犯罪した方がコスパよくないか?
野垂れ死ぬ位なら死刑相応の犯罪した方がコスパよくないか?
23: 2024/07/17(水) 22:49:29.89
これってモデルケースが二人暮らしで嫁がずっと専業主婦だった場合やろ
24: 2024/07/17(水) 22:49:54.11
これで少子化対策とか絶対無理やんw
大学入れないと補助でない支援www
大学入れないと補助でない支援www
26: 2024/07/17(水) 22:51:59.66
介護も報酬ケチって潰れまくっとるからな
27: 2024/07/17(水) 22:53:44.04
年金満額&貯金で生活出来ないってどんな人生歩んできたんだ?って思っちゃう
28: 2024/07/17(水) 22:54:58.08
年200万で20年やん
むりそう
むりそう
29: 2024/07/17(水) 22:56:39.88
北海道に土地買っとけよ
31: 2024/07/17(水) 23:02:01.43
35歳で3000万やな貯金額
33: 2024/07/17(水) 23:13:05.31
財務省の外堀埋めに乗せられてる間抜け
34: 2024/07/17(水) 23:13:37.07
貯めても死ぬぞ
35: 2024/07/17(水) 23:15:31.90
すまんもう貯めてるわ
36: 2024/07/17(水) 23:16:39.78
今の若者の老後は8000万円
39: 2024/07/17(水) 23:29:16.90
37: 2024/07/17(水) 23:25:17.46
まともな会社勤めてたら30くらいで達成する額やん
38: 2024/07/17(水) 23:28:14.51
NISA枠拡大してよ
40: 2024/07/17(水) 23:29:31.51
すまん、ナマポでいいよね
41: 2024/07/17(水) 23:31:29.21
どんどん増えてってるやん
最終的に1人1億くらいになりそう
最終的に1人1億くらいになりそう
42: 2024/07/17(水) 23:32:47.20
ナマポ厳しくなりそう
43: 2024/07/17(水) 23:49:23.77
80まで働けばいいだけだぞ
44: 2024/07/17(水) 23:49:46.05
そこ頃って
岸田の息子が総理やってる頃か?
岸田の息子が総理やってる頃か?
45: 2024/07/18(木) 00:01:29.69
野垂れ死に確定したらあのメガネ道連れにするわ
47: 2024/07/18(木) 00:08:26.69
まぁ氷河期が老人になる頃には今の老人みたいな待遇は無理だろうしどうすんの?
暴れるんか?
暴れるんか?
46: 2024/07/18(木) 00:03:15.25
働くしかない
定年なんてない
定年なんてない
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721223379/
コメント
コメント一覧 (92)
> ただし健常者だと就労指導がしつこくてウザイってだけや
ほんまクズ過ぎて笑うw
いや、笑えねーか
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
高級老人ホームに入る費用か
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
氷河期世代の老後は貧乏だから1日1食もやし生活、公園の水道をシャワー代わりに。貧乏ライフなら老後費用はゼロ円だ。
身の丈にあった生活ってこと。
toushichannel
がしました
一般人はあるお金をやりくりして生活するんや
先に必要な額ありきって、予算やないんやから・・・
toushichannel
がしました
大うそ!年金との差額が支給される。
例えば生ぽが11万円に設定されてる地域でで年金6万円をもらってる場合、差額の5万円が生ぽ支給額になる。
toushichannel
がしました
ネット「足りない!1億必要2億必要100億必要」
日本人「4000万は30代では1.5%、40代で4.4%しかいません………」
現実が見えてないのは誰なのか?
toushichannel
がしました
底辺は終身労働でがんばれ
ほとんどの人はそんなの嫌だろうから悪いこと言わないから資産運用はまじめに考えたがいい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
金が有り余ってるのならそうするかもしれんがな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
なら定年以降も働く、それがいやなら金貯めとけ
実際の所、身の丈に合わせた生活レベルになるからさほど金はかからない
マスコミの煽り通りなら、今ですら街中は野垂れ死にする連中だらけだ
toushichannel
がしました
そこを世間知らずの政治家や官僚はわかってない
toushichannel
がしました
老人の貯金が、インフレで消えていってるだけ。
toushichannel
がしました
資産を全部現金で持ってるような馬鹿じゃなきゃインフレ率同様に金も増えてくから問題ない
toushichannel
がしました
今だって2000万も蓄えのある高齢者なんて少数だろうに
toushichannel
がしました
問題なのは国民年金しか賭けてない非正規の底辺ども
toushichannel
がしました
けど日本人の8割はいまだに新NISAすらやらないので、大半が老後破綻して生活保護になるのは、かなり高い確率。
toushichannel
がしました
まるまる老後資金が税金で取られてるのと同じ
こんな政党に票を入れてる国民がアホ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
たった1~2年で2倍の4000万になるのか意味不明なんだけど
toushichannel
がしました
老人の医療費も20年後は爆上がりしてるしな
自分で自分の首絞めてるんだからウケる
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
これなくなったり いなくなったり 大変よな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
よっぽど切り詰めた清貧生活ならともかく、老いて持病も、なんて考えると10年で3000万くらいはホイホイ出ていく
70歳から年金受給すれば残り3000万と合わせて、うっかり80歳超えてもまぁなんとかなるじゃろけど、って感じ
toushichannel
がしました
MAX3000以上あったのが両親の○や自身の病気やその他色々とやらかして1000切りました
もうワイの底辺預言書を焼いてワイを消してくれ
toushichannel
がしました
老人は、自分の収入に応じた生活をせずに借金をして生活するという前提がないといけないし
一番インフレ率の高かった2023年よりもひどいインフレが今後10数年間続かないといけない
ただ、こんな妄想を妄信する人がいるから、一等地に立派なビルを建てられる企業が生まれるのだろうな
「老後が不安なお客様のために」という、魔法の言葉で簡単にお金出してくれるからな
toushichannel
がしました
独身で4000万すら貯められない弱者男性はもう終わっているね…
toushichannel
がしました
NISAやれば楽勝なんか?
NISAやってもNISAなしの2000万問題より厳しいのか?
toushichannel
がしました
コメントする