1: 2024/07/14(日) 10:31:12.249
これぐらいの幸福しか手に入れられませんでしたって言えよ

3: 2024/07/14(日) 10:32:50.918
金は無いよりあったほうが断然良いけど
金があれば幸せかというと話は違うんだろう

5: 2024/07/14(日) 10:33:48.693
>>3
お金があれば可能性が広がってたよね
もっと幸福な状態を選ぶことも出来たはずなのに

26: 2024/07/14(日) 10:45:04.738
>>5
選択肢が増えすぎると何も選べなくなるってこともあるでよ

30: 2024/07/14(日) 10:46:47.366
>>26
余裕があるなら全部やればいいよね

35: 2024/07/14(日) 10:49:04.946
>>30全部なんてできるわけないでしょ
金より時間がない

6: 2024/07/14(日) 10:33:58.755
ぐぇー そっちか!!?

7: 2024/07/14(日) 10:34:10.878
足るを知れ日本人

9: 2024/07/14(日) 10:35:33.319
>>7
足るは知っても主観的な幸福を正しい幸福として語るなって言いたい

11: 2024/07/14(日) 10:36:44.938
>>9
いや主観的な幸福が幸福だが
貧乏だけど主観的に幸福ならFA

14: 2024/07/14(日) 10:38:49.396
>>11
幸せな状態にもランクがあるよね
全部イコールじゃないのに幸せだと蓋をしてる

20: 2024/07/14(日) 10:42:10.343
>>14
自分の中に幸福のランクはあるが、
貧乏でもそのランクは上なんだろ

24: 2024/07/14(日) 10:43:48.112
>>20
思い込みじゃんそれ

29: 2024/07/14(日) 10:45:52.299
>>24
主観を思い込みと呼ぶならそうだよ
幸福だと真に思い込めるならそれでFA

36: 2024/07/14(日) 10:49:17.048
>>29
だからそれが
(もっと幸福な状態を知ってるけど今に満足して努力する必要もないから)とても幸せです!

だよね?

39: 2024/07/14(日) 10:50:27.253
>>36
自分で書いてるじゃん
もっと幸せな状態があることは知っているが、”満足”なんだろ

42: 2024/07/14(日) 10:54:04.531
>>39
満たされてるって思い込んでるだけじゃない?
もっと大きな幸せの器があるのに取ろうとしない

43: 2024/07/14(日) 10:55:58.566
>>42
自分は満ち足りてると思い込めるなら主観的に満足でいいんじゃね

8: 2024/07/14(日) 10:35:20.436
幸せってそういうもんでしょ
舌が肥えたら飯の味で満足できなくなる
ネット普及で外国を知って幸福度が下がるブータン

数百年後の未来から見たら俺らは原始人みたいな暮らしをしてるのかもしれないけど、俺らはそれを知らないから今に幸せを感じてる

12: 2024/07/14(日) 10:37:03.951
>>8
幸せはそういうもの
じゃあ知識なんて幸せを奪う最低の行為なのに
なんで学校を制度化させてるの?

13: 2024/07/14(日) 10:37:31.865
言う言わない本人の勝手だろ

15: 2024/07/14(日) 10:39:11.947
人間の欲望は果てしないな

18: 2024/07/14(日) 10:40:55.959
>>15
そうだよ
全世界80億人が住んでるだから
80億位までランク付けされる

16: 2024/07/14(日) 10:39:28.246
上を知らなければ十分幸せなんだよ
上は上で慣れると不十分になる
1はそういうものの味方してる時点で不幸になる素質がある

22: 2024/07/14(日) 10:42:47.940
>>16
味方というか事実だよね
もっと幸せがあるって事実から目を背けて
自分はこれで幸せだとか向上心をなくしてる
維持するしか出来ないのかもしれない
でも世界一幸せみたいな顔しててみっともない

19: 2024/07/14(日) 10:41:41.806
俺はお前より幸せだからうれしい

23: 2024/07/14(日) 10:43:15.424
>>19
悔しい
幸せそう

21: 2024/07/14(日) 10:42:16.666
負け犬の遠吠え心地いいwww

25: 2024/07/14(日) 10:44:50.831
>>21
幸せなのか???

27: 2024/07/14(日) 10:45:16.289
己を知るってのが前向きにとらえられた時だよな
諦めるって言葉が出るってことはまだ悔しいんだろうと思う

28: 2024/07/14(日) 10:45:36.820
言わなくていいから言わないだけ
他人がとやかく言う問題じゃない

31: 2024/07/14(日) 10:47:48.139
>>28
言ったことによる不利益を回避しようとしてるんだね
わかるよ

34: 2024/07/14(日) 10:48:51.320
>>31
わかるんなら言わなくていいよね

32: 2024/07/14(日) 10:48:12.119
貧しい人間は人の幸せにケチをつけるようになる

33: 2024/07/14(日) 10:48:31.230
もういいんじゃね
なんにも変わらないよこんなスレ立てても
だったらリアルでやりなよ
言葉だけじゃなくて
駅前で演説とかさ

37: 2024/07/14(日) 10:50:10.703
文字だけじゃなくて
リアルでやりなよ
東京駅で演説してきな

41: 2024/07/14(日) 10:52:59.563
>>37
そんなことしてもなんにもならないじゃん
結局幸福だと思い込んでる人は幸福だろうし
同意する人はずっと努力するだろうし

44: 2024/07/14(日) 10:56:28.309
>>41
こんなスレ立てて暇つぶしする人生でいいの?
でかけてくる

38: 2024/07/14(日) 10:50:12.461
幸せとはセロトニンのこと
金があれば麻薬買えるからセロトニンを出せて
幸せにはなれる

45: 2024/07/14(日) 10:56:29.284
啓蒙活動とかじゃないんだよ
私は私の不満を吐露したかっただけなんだ
何が幸せそうだ
何がこんな幸せがあるだ
みんなみんな間違ってて正しいのに

46: 2024/07/14(日) 10:57:09.113
ずっとばかなままがよかった

47: 2024/07/14(日) 10:58:04.625
つまり言わないのが正解

49: 2024/07/14(日) 11:01:09.405
金と地位があっても自殺する人は居るしなんとも

50: 2024/07/14(日) 11:02:10.783
金はあくまで幸せのための手段の一つであって目的にしてしまうのは違うんじゃないか

51: 2024/07/14(日) 11:05:39.184
自分に問いかけるような話なのに
他人を見下してるような捉えられ方をされかねない書き込みをするのが悪い
誤解だろうとなんだろうと
荒れるのは当たり前
黙っとけ

52: 2024/07/14(日) 11:11:24.389
奴隷の思考だよな

53: 2024/07/14(日) 11:12:58.143
仏道も否定しはじめたか

54: 2024/07/14(日) 11:14:02.275
真理突かれて噛みついてるレス見るの心地良いwww

55: 2024/07/14(日) 11:27:37.514
>>1が本当に間違ったこと言ってるなら
こんなに否定されないよな

56: 2024/07/14(日) 11:34:52.205
一番不幸なのは他人の幸せが気になって仕方ないやつだよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720920672/