1: 2024/07/12(金) 18:17:10.57
2: 2024/07/12(金) 18:17:43.27
それでもワイは通うで
5: 2024/07/12(金) 18:19:22.68
もうレトルトでいいや
6: 2024/07/12(金) 18:19:49.96
でも業績は過去最高連発やからな
7: 2024/07/12(金) 18:19:53.57
すこしトッピングしたら2000円超える模様
18: 2024/07/12(金) 18:23:01.14
>>7
食いすぎだろデブ
食いすぎだろデブ
8: 2024/07/12(金) 18:20:26.98
そこまでして食いたないわ
9: 2024/07/12(金) 18:21:03.50
こんなとこよりカレー曜日の方がうまい
10: 2024/07/12(金) 18:21:17.18
600円くらいのすき家カレーでええわ
11: 2024/07/12(金) 18:21:20.04
2倍にしてええよ
12: 2024/07/12(金) 18:21:34.44
具なしカレーならレトルトでよくねーか?
13: 2024/07/12(金) 18:21:46.35
これで儲かってるならええんちゃうか
14: 2024/07/12(金) 18:21:56.04
ワイこの前パリパリチキンカレーにご飯500グラムほうれん草とビールつけただけで2000行って茫然自失したわ
15: 2024/07/12(金) 18:21:58.94
カレー曜日、銀座カリーでいいだろもう
16: 2024/07/12(金) 18:22:40.33
今日は松の屋で食うわ
17: 2024/07/12(金) 18:22:53.77
安くてまずいCoCo壱と高くて上手いサンマルコだったのにまずい方の方が高くなってて草
19: 2024/07/12(金) 18:23:23.17
値上げする客が減る
値上げする客が減る
値上げする客が減る
このパターンか
値上げする客が減る
値上げする客が減る
このパターンか
20: 2024/07/12(金) 18:23:33.85
もう食わんから好きなだけ値上げしてええで
21: 2024/07/12(金) 18:23:47.97
ライスをカリフラワーに変えたら痩せるか?
23: 2024/07/12(金) 18:26:26.14
コンビニカレーの方がうまい
24: 2024/07/12(金) 18:27:23.94
いっそ倍にしたら客が半減しても問題無いのでは?
25: 2024/07/12(金) 18:27:50.30
値上げが頻繁過ぎて、いまいくらか分からない
26: 2024/07/12(金) 18:29:01.38
高い←まぁしゃーない
不味い←これ
不味い←これ
27: 2024/07/12(金) 18:29:56.30
エチオピア行くわ
28: 2024/07/12(金) 18:30:51.46
むしろ値下げした方が良いのにやばいやん
29: 2024/07/12(金) 18:31:42.50
カレー食うのにいちいち値段気にするんだ
30: 2024/07/12(金) 18:32:09.88
弱男は値上げしてもチェーン店とラーメンしか食べれないからないくらでも上げてええ
31: 2024/07/12(金) 18:32:20.36
高級店化で迷惑客もおらず過ごしやすくはなったけど所詮チェーン店にあの金額支払うのか…となるわ
32: 2024/07/12(金) 18:33:14.29
LEEの方が美味いからええわ
33: 2024/07/12(金) 18:34:02.33
ラーメンはまだ店で食べたいのは理解できるけど、カレーなんてマジでレトルトの普段買わんようなちょっと良い奴買って家で食べたほうが味も値段も良い
39: 2024/07/12(金) 18:38:43.79
>>33
トッピングがね
トッピングがね
46: 2024/07/12(金) 18:43:24.82
>>39
そんなもんつけだしたら2,000円くらいするやろ
そんなもんつけだしたら2,000円くらいするやろ
34: 2024/07/12(金) 18:36:15.29
まさのり「CoCo壱は🎶結局高い🎶」
35: 2024/07/12(金) 18:36:26.99
客層よくなるならええやん
36: 2024/07/12(金) 18:36:43.98
15時とか16時の中途半端な時間でも開いてるのが助かる
それ以外では利用しないな
カレーラーメンは美味しい
それ以外では利用しないな
カレーラーメンは美味しい
37: 2024/07/12(金) 18:36:56.82
でもCoCo壱って潰れてるのは見ないな
38: 2024/07/12(金) 18:38:16.76
でもCoCo壱には具なしカレーがあるから
40: 2024/07/12(金) 18:38:52.61
言うほど特別美味くはないよね
41: 2024/07/12(金) 18:39:47.41
ココイチ行ってる層でどんな感じなんや?
独身サラリーマン?
接客はそこそこやとは思うけどカレー自体が及第点やのにちょっと高すぎると思うわ
チェーン店でもサンマルコの方がまだ上手いやろ
独身サラリーマン?
接客はそこそこやとは思うけどカレー自体が及第点やのにちょっと高すぎると思うわ
チェーン店でもサンマルコの方がまだ上手いやろ
42: 2024/07/12(金) 18:40:54.32
>>41
混雑避けてゆっくり飯食いたいサラリーマンやろ
混雑避けてゆっくり飯食いたいサラリーマンやろ
43: 2024/07/12(金) 18:42:01.53
そもそも貧乏人の層を客だと思ってないからどんどん値上げしていいぞw
44: 2024/07/12(金) 18:42:17.91
これならラムーの大盛りカレー3つ食うわ
45: 2024/07/12(金) 18:43:05.79
昼の時間ないときに見つけたら寄るわサクッと食べれる
47: 2024/07/12(金) 18:44:00.80
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
48: 2024/07/12(金) 18:44:06.75
50%アップでもいいのに
49: 2024/07/12(金) 18:44:17.61
松屋行くンゴ
50: 2024/07/12(金) 18:44:41.50
これならネパール人のカレー屋行くわ
51: 2024/07/12(金) 18:45:31.75
1000円でなにが食えるん?
52: 2024/07/12(金) 18:45:44.83
固定客掴んでるから減らないけどな
53: 2024/07/12(金) 18:45:55.81
ワイはふるさと納税でCoCo壱レトルトもろたで
54: 2024/07/12(金) 18:46:24.90
ここ給料割と社員やバイトに還元してるみたいやしええんちゃう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720775830/
コメント
コメント一覧 (48)
ワイは自炊で美味しくいただくわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今時安いところは動物園みたいになってるとこ多いし
何よりそんなところは店員が確保できんらしい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ナン食べ放題ついてても1000円行かないし
toushichannel
が
しました
サイゼリヤならランチタイムで
スパゲティ又各種はドリア(サラダとスープ付きで)税込500円
ドリンクバー飲み放題税込100円つけても600円しかしない
toushichannel
が
しました
美味かったら少々値上げしても行くと思うんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
客の9割弱が納得してればええ話
toushichannel
が
しました
まぁ外食でカレー食おうとは思わんけど
toushichannel
が
しました
舌をやられた馬鹿固定客から限界まで吸い上げればいいんじゃねーのw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちょっと高めのレトルトの方がはるかにおいしいし安上がりで、満足度が違う
それでもココイチに通う奴は脳に障害があると思う
toushichannel
が
しました
最近外食もコンビニも入ってないやw
toushichannel
が
しました
A カレーを美味しく食べる為のルウではなくて、物足りない味に作ってトッピングを促して単価を上げる戦略です。利益を釣り上げるのが目的の味付けになっています。
好きだと言っているのは、色んなトッピングを楽しめるコトが好きなだけです。
カレー自体の味は「マズイ」部類に入ると思います。ククレカレーの方が美味しいとさえ感じさせます。
本当に美味しいカレー専門店では、カレーだけで満足できます。トッピングなど蛇足です。一歩譲ってカツカレーです。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=7630
toushichannel
が
しました
外食で食える家カレーと考えると、はなまるうどんのカレーの方が俺は好きだし。
toushichannel
が
しました
関係ないやつがシュバって来てるだけストレス解消に叩いてるだけだよね
普通に行ってる人の話聞きたいのにな
toushichannel
が
しました
CoCo壱叩いてるヤツの味覚が間違ってるのか、ランキングに投票してるヤツの味覚が間違ってるのか・・・
toushichannel
が
しました
安いならともかく1000円以上出す価値があるのかと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
勤め人で日々の昼飯としてヘビロテしていた層なら、
もう選択肢から除外されるんじゃないの?
toushichannel
が
しました
コメントする