1: 2024/07/12(金) 17:25:38.60
終わりのはじまりやね😱

2: 2024/07/12(金) 17:26:23.32
ゴミ通過ゴミ市場

3: 2024/07/12(金) 17:26:27.74
たいしたことない

4: 2024/07/12(金) 17:26:54.79
買い場提供ありがとう

5: 2024/07/12(金) 17:27:04.86
今回の上げでチンぴくすらしてなかったワイの株が微上げしとったから半導体の方がガクンと落ちてそうやな
でも来週怖いなぁ

6: 2024/07/12(金) 17:28:40.51
NISAで投資はじめた初心者を刈り取る時期が来たか🥺

7: 2024/07/12(金) 17:29:25.88
夜は米国に、昼は日経にやられた
お金返して😭
no title

32: 2024/07/12(金) 17:42:46.65
>>7
かすり傷やん

43: 2024/07/12(金) 17:48:22.91
>>7
小銭やん切り替えずにいけ

8: 2024/07/12(金) 17:29:37.63
今さら日経平均て・・・・
普通はtopixで判断な
1%程度の下げだから単なる調整

10: 2024/07/12(金) 17:30:31.08
>>8
とかいってビビりまくってそう🥺

11: 2024/07/12(金) 17:31:27.76
>>10
日経平均とか日経しか使ってないやろ

12: 2024/07/12(金) 17:32:43.72
>>11
どこの証券会社もまずトピックスより日経平均表示するやろ
初心者🔰さんはいきらんでええ

16: 2024/07/12(金) 17:34:47.77
>>12
馬鹿やなあ
米株を議論するときはダウ平均なんて誰も付かないだろ
普通はs&p500、それと同じ

覚えておこうな

22: 2024/07/12(金) 17:36:31.75
>>16
日本の話してるのに米株のこと持ち出すな
日本では日経平均が主流なんや
テレビでもまずトピックスよりも日経平均がいくら上がったとか言うやろ

9: 2024/07/12(金) 17:29:50.95
持ってた株は上がったわ
今回下がったのはここ数日で暴騰してた変なのだけやろ

18: 2024/07/12(金) 17:35:21.70
>>9
ワイも

13: 2024/07/12(金) 17:33:31.20
まぁ今、日本株買わない奴はアホ
円安も結局は企業の利益になって株高に繋がる

15: 2024/07/12(金) 17:34:30.43
>>13
こうやって靴磨きまで買いを煽り出したら暴落だよね🥺

21: 2024/07/12(金) 17:36:13.80
>>15
資産2000万評価益870万のワイに向かって下僕がなんかほざいてて草

23: 2024/07/12(金) 17:36:56.14
>>21
しょぼくて草w

39: 2024/07/12(金) 17:46:30.58
>>23
貯金の中央値50まんとかだぞ

14: 2024/07/12(金) 17:34:04.54
昔のイメージがあるとビビるけど今の株価じゃ大暴落にもならんな

17: 2024/07/12(金) 17:35:06.61
>>14
バブルと状況が全く違うからな

19: 2024/07/12(金) 17:35:32.01
ここで買える奴が

20: 2024/07/12(金) 17:36:00.25
日経平均もTOPIXもマイナスやけど値上がりしてる銘柄の方が多いんだよなあ

24: 2024/07/12(金) 17:37:24.08
>>20
ワイ株も今日全部爆上げした

28: 2024/07/12(金) 17:40:19.61
>>24
グロースの民け?
羨ましいわ。ワイは殆ど下げや

25: 2024/07/12(金) 17:38:36.55
えーん😭

29: 2024/07/12(金) 17:41:24.70
>>25
お前は一生底辺のままで可哀想やな…

26: 2024/07/12(金) 17:38:58.33
今日プラスだったけどな
1000円レべルで下がってプラスなのは投資初めて以来初だな
特殊な下がり方だったんだろう

27: 2024/07/12(金) 17:39:00.88
不意打ち介入あったからしゃーない

30: 2024/07/12(金) 17:42:09.40
アメリカ株もNVIDIAとかテスラが下がりまくっただけで他の株はむしろ上がりまくってるんよ
ダウとナスダック比べるだけでもわかるけど

31: 2024/07/12(金) 17:42:25.54
もう終わりだ猫の国

33: 2024/07/12(金) 17:43:03.25
半導体とかずーっと上がってるからちょっと下がっても全然下がっとらんわ

34: 2024/07/12(金) 17:43:17.91
東証グロース持ってるけど
マイナス10%がマイナス8%になっただけこれまでがゴミクズすぎて嬉しくとも何ともない

35: 2024/07/12(金) 17:43:56.12
マイナス45000円程度済んだわ
商社2社買ってるけどマイナス15万ぐらい行くと覚悟しとた

36: 2024/07/12(金) 17:44:02.91
今日は悲壮感ないぞ
クソ上がってたねがさが下がっただけだから

38: 2024/07/12(金) 17:45:57.14
>>36
これ
正常化してむしろ安心くらいの感覚

37: 2024/07/12(金) 17:44:46.01
なお半導体は米利下げでさらに爆進する模様

42: 2024/07/12(金) 17:47:49.49
>>37
ええなあ
ワイ具体的な銘柄わからんからいっちょかみすらできてへんわ

40: 2024/07/12(金) 17:46:39.64
結局株も逆張りしないと市場をアウトパフォームできないからな
9月には下がりやすいとか知るか

41: 2024/07/12(金) 17:46:44.48
日経225触ってないからか爆益だったわ
決算跨いたところも好決算だったしいい日よ

44: 2024/07/12(金) 17:51:40.60
半導体神話続いとるけどリセッション意識されだしたら大丈夫なんか?
あれ一応景気敏感株ってやつやろ?

45: 2024/07/12(金) 17:52:04.37
自衛隊もクーデター起こす寸前だしもう無理だわ

46: 2024/07/12(金) 17:52:57.93
日経平均なんて一部の企業に引きずられすぎて指数としては欠陥もいいところ
今日も値上がり2500銘柄、値下がり1500銘柄でなんの役にも立たないゴミっぷり

47: 2024/07/12(金) 17:54:25.27
今日下がるようなやつはあかんよな

48: 2024/07/12(金) 17:55:23.14
無風定期

49: 2024/07/12(金) 17:55:56.70
風邪ひいたらパニック売りするユーザーてことや
チェックしとかな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720772738/