1: 2024/07/11(木) 01:08:30.84
>> 買い物客
「(Q.値段が上がっている感覚は?)あります。チラシを見て安い所に行く」
「豚肉は買いやすくて使いやすかったのでよく買っていたが、それすらも買えなくなって。
とんかつじゃなくて、鶏のカツにして食べている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37fdec1bb45a61a03ece49fca9aa8ac5f97651b0

2: 2024/07/11(木) 01:08:58.28
>>厳選された北海道産の豚を使ったロースかつ。とんかつ店にとって最も重要な「豚肉」。
今、その価格が高騰しています。

とんかつ檍 札幌 田村允料理長
「ここ1年で通常の3割ほど上がっている。経験のない上がり方です」

背景にあるのは円安による餌(えさ)の高騰。先週も仕入れ値がさらに上がったといいますが…。

3: 2024/07/11(木) 01:09:13.11

4: 2024/07/11(木) 01:09:41.53
東南アジアみたいになってきたな
向こうも一番安い鶏肉メインや

5: 2024/07/11(木) 01:10:51.33
最後にチキンカツ
ってそういう意味か

6: 2024/07/11(木) 01:15:53.89
トンカツもうまいけどチキンカツもうまいやん
ただ店だとソースでお出しされるから🙅‍♂

7: 2024/07/11(木) 01:16:03.90
ハンチョウ☺

8: 2024/07/11(木) 01:16:33.41
鶏天とかいう安くてうめーやつもええぞ

9: 2024/07/11(木) 01:17:03.08
鶏肉はまだまだ安いもんなぁ
近所のイオンでも胸が100g90円や

10: 2024/07/11(木) 01:17:04.20
学生さんはトンカツをいつでも食べられなくなっちゃったね

11: 2024/07/11(木) 01:18:17.34
これつまり世界的食糧危機が始まってるわけよね…
ボーッとしてるともうすぐ金のないやつは飢餓になりますよ

12: 2024/07/11(木) 01:20:41.84
少し前まで輸入豚バラなんか100g98円だったのに平気で200円超えてくるからヤバい

13: 2024/07/11(木) 01:21:32.57
へーこっちは国産バラ108円だけどなあ

14: 2024/07/11(木) 01:21:59.09
最近かつやも🐓ばっかやもんな

15: 2024/07/11(木) 01:23:01.78
そんな値上がりしとらんのにここまで大げさに言ってなんとか不安煽ろうみたいなのってメディアの倫理観やべえと思う

18: 2024/07/11(木) 01:25:17.57
>>15
3割値上がりがそんなに上がってないと言えるか?

29: 2024/07/11(木) 01:33:42.71
>>18
ワイ流通業やからかなり物価に詳しいけど豚肉が3割値上がりなんてしてない
数十年前起点とかなら知らんが
例えばなんらかの事情で単一ブランドの値段が上がったら~全てねあがってるとかいうのは詐欺やろ
メディアはゴミや
米の卸価格が2.5倍になったとか大嘘流してるメディアもあったしな

16: 2024/07/11(木) 01:23:25.53
牛はもう輸入の値段が国産超えたんよな

17: 2024/07/11(木) 01:24:55.65
>>16
どこの国の話やねん

23: 2024/07/11(木) 01:31:20.01

19: 2024/07/11(木) 01:25:30.32
唐揚げも焼き鳥も美味いし鳥でいいよ

20: 2024/07/11(木) 01:26:50.66
鶏の値上がりはもう終わったの?😭

21: 2024/07/11(木) 01:28:51.72
松乃家やとトンカツ定食よりチキンカツ定食のが高いんやが😡

22: 2024/07/11(木) 01:30:10.90
なんで豚肉鶏肉の話してたら撃たれなならんねん😭

24: 2024/07/11(木) 01:31:25.84

25: 2024/07/11(木) 01:31:35.95
店のトンカツソース→甘くて美味しい
市販のトンカツソース→しょっぱくて不味い
これなんなんや?

26: 2024/07/11(木) 01:32:49.27
ワイビルダー、今日も鶏肉😢

27: 2024/07/11(木) 01:33:12.88
円高に頼りすぎたバチや
餌くらい自前で作らんかい

28: 2024/07/11(木) 01:33:30.83
てか単純に120円→160円の円安分をそのまま適用したら2年前から30%上がるからなあ
安い国産がそれなりのランクの輸入物と逆転するってのはあり得なくもない

30: 2024/07/11(木) 01:33:47.73
鶏は鶏で美味いけどな
豚食いたいのに鶏で我慢ってのはあれやけど

31: 2024/07/11(木) 01:34:16.28
安倍さん物価が上がったから豚肉が鶏肉に変わったんだよ

32: 2024/07/11(木) 01:34:34.48
チキンカツ美味いやん

34: 2024/07/11(木) 01:36:12.90
養豚業界は餌の国産化を切り捨ててもうたからこの流れは続きそうやな

35: 2024/07/11(木) 01:37:37.50
パンに挟むとチキンカツサンドの方が美味い
トンカツやと冷えるのパサパサして嫌い

36: 2024/07/11(木) 01:39:39.96
ワイは鶏胸よく食ってたからええわ
普通に豚も牛も食うけどな

37: 2024/07/11(木) 01:42:22.40
もういつでもトンカツ食えないねえ・・・

38: 2024/07/11(木) 01:43:44.21
家で食うならチキンカツのほうがうまい
てかよほどいいとんかつでもない限り鶏のほうが美味いわ

39: 2024/07/11(木) 01:49:17.57
たった550円でお腹いっぱい食べられるんだよなぁ
no title

40: 2024/07/11(木) 01:50:56.92
>>39
これ2~3ヶ月前まで500円やった気がする

41: 2024/07/11(木) 01:58:03.32
ワイの近所のスーパー豚こま79円で売ってくれとるから助かるわ
1kg以上の特大パックやが下味冷凍しとけばええし

42: 2024/07/11(木) 02:07:31.60
値上がりしとるのも事実かもやけどテレビが煽ってるのも事実やな
前にバターが品薄で大変です!とか突然言い出してたのよく分からんかった
その後牛乳が余って大変です!皆さん消費してくださいって
そんなに余ってるならバターかチーズでも作ったらええやんと思ったわ

44: 2024/07/11(木) 02:10:52.99
芋の時間だぁぁぁぁぁー

45: 2024/07/11(木) 02:12:30.70
チキンカツうまいやろ

46: 2024/07/11(木) 02:17:15.09
目に見えて貧しくなっていくの面白い

47: 2024/07/11(木) 02:17:49.64
まぁでもチキンカツって冷えてもおいしくていいよな

48: 2024/07/11(木) 02:18:11.28
唐揚げがいい

49: 2024/07/11(木) 02:19:22.58
アベノミクスのおかげやね
そのうち肉も食べられなくなるな
議員様は議員食堂で国産鰻重1000円で毎日食べられるけど

50: 2024/07/11(木) 02:21:32.04
ワイもよく鶏肉でトンカツ作るわ
結構おいしいよな

51: 2024/07/11(木) 02:22:36.94
揚げたてはやっぱりトンカツだけど少し経ったらチキンが勝つ

43: 2024/07/11(木) 02:09:37.20
この国は大変だー!て騒ぐのは好きだけどその問題を解決する能力は皆無に等しいからな…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720627710/