1: 2024/07/10(水) 13:46:48.452
ああならないように努力しよ

2: 2024/07/10(水) 13:47:08.065
未来からきた1

3: 2024/07/10(水) 13:47:11.613
副業かもしれないじゃん?

4: 2024/07/10(水) 13:47:35.288
>>3
副業でタイミーwwwwwww

5: 2024/07/10(水) 13:48:07.987
>>3
平日の昼に最低時給フルタイムてw
いい年して頭と効率悪すぎだろ

6: 2024/07/10(水) 13:48:09.016
むしろタイミーのコンセプトてスキマバイトだろ

7: 2024/07/10(水) 13:48:52.871
日本人は人生舐めきってる若者を本格的に社会に出たら潰していくの大好きだからな👹

51: 2024/07/10(水) 14:30:34.189
>>7
将来のタイミー候補生やんwwwww

8: 2024/07/10(水) 13:51:18.009
タイミーで働くの意味よ

9: 2024/07/10(水) 13:52:17.858
むしろそのおっさん元気あるな
俺はタイミーなんてよぅできんわ

10: 2024/07/10(水) 13:53:37.540
>>1
1の年齢(38)www

11: 2024/07/10(水) 13:54:16.304
手遅れ
お前の未来の姿だ

12: 2024/07/10(水) 13:54:17.757
とはいえ平日休みだけどすることなくて日払いっていうのは十分考えられる

14: 2024/07/10(水) 14:06:25.001
スキマ時間で2ちゃんねるしてるお前も大概

15: 2024/07/10(水) 14:07:47.253
45のおっさんだけどやりたい
時給2000円以上のある?

17: 2024/07/10(水) 14:09:15.719
無職のおまえらより偉いやん

19: 2024/07/10(水) 14:11:00.230
俺年収650万の普通のリーマンだけど週末たまに工場でタイミーしてるよ
お小遣い稼ぎながら体を動かせるジムって感じで重宝してる
この前もアウディで帰って行ったおっさん見たから俺みたいなの結構いるんじゃないかな
平日は知らん

22: 2024/07/10(水) 14:13:17.843
>>19
これはキツイ

24: 2024/07/10(水) 14:15:01.954
>>19
必死に考えてこの設定w

26: 2024/07/10(水) 14:17:02.422
>>24
かわいそう

30: 2024/07/10(水) 14:18:03.325
>>26
効いてて草

20: 2024/07/10(水) 14:12:56.784
底辺か副業かは顔と態度で分かるけどな
40にもなってオドオドしてたりコミュに問題あるなら前者である可能性が高い
堂々としてたら後者だわ

28: 2024/07/10(水) 14:17:35.197
>>20
真夏にフルタイム単純労働してリターン8千円w

33: 2024/07/10(水) 14:19:42.224
>>28
詳しいな
さては経験者か?

21: 2024/07/10(水) 14:13:13.048
一定数働くのが好きなやつがいるからなあ
俺が学生時代セルフスタンドの夜勤バイトしてたときは俺以外全員自分の会社持ってた
俺はそんなの無理だから今のままでいいや

23: 2024/07/10(水) 14:14:32.840
タイミーてなに?派遣アプリ?

25: 2024/07/10(水) 14:15:09.685
働くやつを馬鹿にするやつはよくないな。
はっきりいって俺の周りでもタイミーからニート脱出したやついるし、働いてるやつで底辺とかいないからな

27: 2024/07/10(水) 14:17:08.513
頑張ってる奴の足引っ張る日本人らしいスレ

32: 2024/07/10(水) 14:19:20.262

今どき掛け持ちは当たり前だと思ってたけど
タイミーって即支払ってくれるらしいしいいんじゃないの?

35: 2024/07/10(水) 14:20:10.925
まず最低時給で底辺と一緒に働きたくないw

38: 2024/07/10(水) 14:22:40.998
タイミーは飲食もあるぞ
飲食なら若い子と一緒に働けるから新鮮で楽しい
動けない奴は嫌われるけどな

39: 2024/07/10(水) 14:24:01.481
普通にジム通いするより工場で働いた方が強制的に体動かせてお金も貰えて最高なんだけどな
時給はどうでもいいかな
8000も16000も変わらん

42: 2024/07/10(水) 14:26:16.531
>>39
あーこれも聞いたことある
なんでそんなに動きたい、働きたいのか俺には理解できないけどそういう人達もいるんだよね

48: 2024/07/10(水) 14:28:46.483
>>42
最近はリモートワークでニートみたいな生活してるから体を動かさないとダメなんだよ
でもジムは行きたくない、だらしない体を見られたくないしな
そこでタイミーってわけ

47: 2024/07/10(水) 14:27:53.237
1がタイミーでオッサンとカチ会うのが嫌なんだろうな
どんだけオッサンにいじめられたんだろ?

53: 2024/07/10(水) 14:36:14.999
8000円って立派だけどな
最低時給でもこうしてVIPしてる時間よりかは有意義な過ごし方してるとおもう

55: 2024/07/10(水) 14:38:27.313
1回5時間くらいで月に3回くらい宅配倉庫で働いてるわ
普段内勤だから身体動かして汗かきたいのよ

56: 2024/07/10(水) 14:38:48.396
いい歳した大人の男がフルタイムで終日バイトしてる方がヤバいだろ

57: 2024/07/10(水) 14:40:12.627
VIPではこんなに活発なのに現場の休憩室では誰とも話さず端の方で1人でスマホいじってるんでしょ?

59: 2024/07/10(水) 14:42:42.274
>>57
タイミーはレビューあるから下手に話しかけてウザかったですとか書かれるとショックだぞw

34: 2024/07/10(水) 14:20:08.548
タイミーで働いてるならいんじゃね?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720586808/