1: 2024/07/10(水) 13:38:24.82
喫茶店は単価低い割に回転率が最悪な商売だから儲からない
コーヒー一杯で何時間も居座られるし
BARならまだつまみを注文する人が居るから儲けは出る
個人的にオススメなのが「唐揚げ屋」だね
仕込みしとけば揚げるだけだし主にテイクアウトだから店も狭くて良いし、子供から老人まで食べられる
商売は手堅くやらないと失敗するよ
コーヒー一杯で何時間も居座られるし
BARならまだつまみを注文する人が居るから儲けは出る
個人的にオススメなのが「唐揚げ屋」だね
仕込みしとけば揚げるだけだし主にテイクアウトだから店も狭くて良いし、子供から老人まで食べられる
商売は手堅くやらないと失敗するよ
3: 2024/07/10(水) 13:39:56.19
何様だよ
4: 2024/07/10(水) 13:41:21.54
超絶上から目線で草
貯蓄して持ち家に老後の楽しみカフェなら田舎にも何件もあるからええやろ
貯蓄して持ち家に老後の楽しみカフェなら田舎にも何件もあるからええやろ
5: 2024/07/10(水) 13:41:33.54
部下女「え?最近潰れまくってるの知らないんですか!??」
6: 2024/07/10(水) 13:43:14.27
町中や商店街の地元民頼りの喫茶店は強いぞ
7: 2024/07/10(水) 13:43:33.53
唐揚げはもう無理だろ
8: 2024/07/10(水) 13:44:02.08
十年後くらいにまた唐揚げ流行るだろ
ちょうど部下も独立するくらいになる
ちょうど部下も独立するくらいになる
9: 2024/07/10(水) 13:44:16.04
商売成功してる男捕まえて赤字飲み込んでもらえば良くね
10: 2024/07/10(水) 13:46:09.35
その後の部下女のセリフを考えるスレじゃねえのかよ!
11: 2024/07/10(水) 13:46:44.11
カフェやってる自分が好きなことくらい許容してやれよ
13: 2024/07/10(水) 13:47:44.79
>>11
なんGやってる自分が好きそう
なんGやってる自分が好きそう
14: 2024/07/10(水) 13:49:08.93
BARの店舗を昼間だけ借りて喫茶店やってる人とかもいるぞ
15: 2024/07/10(水) 13:50:24.05
ならば営業続いてる喫茶店って全部道楽でやってる店なのか
22: 2024/07/10(水) 13:59:18.01
>>15
個人でやってるやつは持ち家か相当上手くやってないと潰れてる印象
個人でやってるやつは持ち家か相当上手くやってないと潰れてる印象
16: 2024/07/10(水) 13:53:01.87
唐揚げ屋もオワコン定期
17: 2024/07/10(水) 13:53:54.34
今は高級おにぎり屋やぞ
18: 2024/07/10(水) 13:54:27.32
もしかしてこれプロポーズじゃない?
19: 2024/07/10(水) 13:55:17.57
部下女さんかわいそうすぎる
石丸被害なみ
石丸被害なみ
20: 2024/07/10(水) 13:56:03.67
スターバックス創立したバックス氏も同じこと言われたらしいな
21: 2024/07/10(水) 13:56:27.21
コーヒーの原価抑えまくればワンチャン
23: 2024/07/10(水) 14:01:29.93
25: 2024/07/10(水) 14:03:25.10
>>23
自然科学系好き
自然科学系好き
41: 2024/07/10(水) 14:28:05.50
>>23
唐揚げ屋がコンビニより多いんだっけかw
唐揚げ屋がコンビニより多いんだっけかw
44: 2024/07/10(水) 14:30:13.67
>>41
チキン屋であって唐揚げ屋ではないやろ
チキン屋であって唐揚げ屋ではないやろ
24: 2024/07/10(水) 14:02:22.45
コーヒーは利益率あるほうやろ
26: 2024/07/10(水) 14:03:34.24
カフェをやりたいなら
まずはビルを丸っと1棟所有する事から始めるのが良い
1Fでカフェを営業するんだよ
まずはビルを丸っと1棟所有する事から始めるのが良い
1Fでカフェを営業するんだよ
27: 2024/07/10(水) 14:04:01.40
飲食店は借りてまでやるのは相当レベル高い博打なのみんな忘れてるよね
28: 2024/07/10(水) 14:05:06.10
ホリエモンとか好きそう
29: 2024/07/10(水) 14:05:09.19
始めるのはそれほどハードル高くないからな
続けるのは3年もすればぼぼ全滅
続けるのは3年もすればぼぼ全滅
30: 2024/07/10(水) 14:05:49.27
いまさら唐揚げ屋進める上司とか部下の信頼失ってそう
32: 2024/07/10(水) 14:11:06.72
手抜きで一枚唐揚げにしてるとこ嫌い
33: 2024/07/10(水) 14:12:28.28
え待って。うざ。
34: 2024/07/10(水) 14:13:22.11
そもそも儲けたいって一言も言ってないのに突然利益の話し始めて会話が噛み合わないゴミ上司
46: 2024/07/10(水) 14:31:40.74
>>34
コレメンス
コレメンス
35: 2024/07/10(水) 14:14:01.17
経営勉強したほうが良い
36: 2024/07/10(水) 14:15:12.18
部下女「今どき唐揚げ屋勧めるなんて…。ワイさん、会社勤めしててよかったですね」
38: 2024/07/10(水) 14:20:07.06
でもお前無職やん
39: 2024/07/10(水) 14:21:53.66
お前ら働いたこと無いだろw
73: 2024/07/10(水) 15:22:55.16
>>39
働いたことないのはお前だろ
働いたことないのはお前だろ
42: 2024/07/10(水) 14:28:24.41
席台取ればいい
1時間300円くらい
1時間300円くらい
43: 2024/07/10(水) 14:28:27.69
コンセプトなんすよイッチくん
45: 2024/07/10(水) 14:31:24.75
個人店がどうやったらスタバに勝てるかって考えてるみるといい
48: 2024/07/10(水) 14:33:36.59
ワイくん10年ほど眠ってたんか?
49: 2024/07/10(水) 14:35:02.94
ワイのオキニが将来は地元に帰ってお母さんとカフェやりたい言うてるんやけどやんわり止めるべきやろか
53: 2024/07/10(水) 14:52:53.29
>>49
サイドFIREってやつやろ
他に不労所得があって喫茶店は趣味程度でやるなら別にええやん
サイドFIREってやつやろ
他に不労所得があって喫茶店は趣味程度でやるなら別にええやん
55: 2024/07/10(水) 14:56:56.54
>>49
母親と言ってる時点で自宅改装とかの利益考えないタイプだろうから別にええんとちゃうか
母親と言ってる時点で自宅改装とかの利益考えないタイプだろうから別にええんとちゃうか
50: 2024/07/10(水) 14:37:04.83
カフェは場所を時間で貸した対価をもらう商売だから通常の飲食と同じ計算してたらバカがバレるぞ?
51: 2024/07/10(水) 14:39:10.12
飲食店は、儲かってる超勝ち組とあっさり閉店する負け組でばっさり分かれる
勝ち組になれるビジョンがあるならええんちゃう?
勝ち組になれるビジョンがあるならええんちゃう?
52: 2024/07/10(水) 14:50:03.17
コーヒーで利益出ると思ってる?
54: 2024/07/10(水) 14:56:14.23
景品交換所みたいな手元だけのやりとりするやつなら繁華街で商品勝負出来そう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720586304/
コメント
コメント一覧 (41)
toushichannel
が
しました
その程度気持ちだったということ
toushichannel
が
しました
はたまた結局は部下がリベンジ退職してしまった無能上司なのか?
結果次第で評価が別れる。
toushichannel
が
しました
応援してるよ
って言える男は食える
toushichannel
が
しました
ただ、ノウハウも固定客も無い奴がそんなんいきなりやっても生活すら出来ないくらい稼げないんだけどな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こんな浅知恵しか持たない馬鹿が、よくもまあ偉そうに他人の夢にダメ出しできたもんだわ
toushichannel
が
しました
最初にその頭金をどうやって作るのか…聞いて欲しいの…
そして残りの開業資金を出して欲しいの………
それが答え…
toushichannel
が
しました
一日単位で場所貸してるとことか、コネがあれば安く間借りした話も聞くし
toushichannel
が
しました
そしてセクハラ上司として戒告を食らう
これが正解
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただ将来好きなことして生きていきたいですよねってだけの話では?
toushichannel
が
しました
ガチで過去の恋人の複数人が話を掘り下げるとこういうスタンスだった
結果、生涯独身を決心した
toushichannel
が
しました
カフェブームか何かで
画像も無しに からの 元手も無しに
toushichannel
が
しました
定番ネタになるかな?
toushichannel
が
しました
たいてい大金持ちの愛人だからね
雇って給料で払えばお手当も税金対策になるから
赤字でも店は続く
それを何も知らない若者が「あの店が続いているんだから
私にもできるかも」と勘違いする
toushichannel
が
しました
家賃収入を得ます
管理人と兼業をします
オシャレなカフェ効果でマンションも人気になり
カフェ周りを掃除してればマンションも綺麗になります
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
相手のことを思ってのことだろうけども。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
個人で手を出すのは無謀
toushichannel
が
しました
相槌だけ定期
toushichannel
が
しました
失敗を生暖かく遠目で見つめて声援だけ送るのが吉
まぁホストみてりゃわかるっしょ
否定より同意 だが援助は断るが基本
toushichannel
が
しました
応援してるよ
お店出したら教えてね
お花持って伺うよ
コレでええやん
どうこう言うヤツは嫌われるぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
不動産屋からしてみれば大儲けの高回転物件だそうで
都会から夢を見ては物件購入、内装も懇意の業者にて
カフェの経営は成り立たず数年も経たずに撤退、格安での売り
そして次の夢見がちな都会者がやってくる・・・
toushichannel
が
しました
利益率も回転率も悪いからなぁ
地主の道楽よ
toushichannel
が
しました
コメントする