1: 2024/07/10(水) 00:47:58.963
6か月後米国株日本株インド株フランス株イギリス株全部暴騰俺ら「だからいったのに…」
弱おじ弱おば「結果論!!!今行っても遅い」
これ
弱おじ弱おば「結果論!!!今行っても遅い」
これ
2: 2024/07/10(水) 00:48:46.017
円安だから現金が逝ってるだけやな
3: 2024/07/10(水) 00:49:25.572
暴騰する直前に微益で全部リカクした俺を罵ってくれ頼む
4: 2024/07/10(水) 00:49:31.232
政府が国民のためになることをするとは思えない
5: 2024/07/10(水) 00:49:32.236
株じゃなくても金とか物に変えてたら勝ち組
6: 2024/07/10(水) 00:49:36.899
俺が売り付けた投資信託買ったおっちゃんは10万利益が出てたわ
7: 2024/07/10(水) 00:50:27.371
本当にくやしい。訳の分からない有象無象、変な嫌な奴がお金儲けするのはおれも嫌だが、VIPPER得したほうがいいと思って必死にスレ立てていたのでやらず、その結果6か月後ほぼすべて(中国以外)のすべての市場が歴史上最高値をこの6か月間に記録する暴騰とか本当にくやしい
おれはわけわからんボンボンではなく、VIP仲間、弱者仲間に儲けて欲しくて勧めていた。本当にくやしい。俺の話を聞かずNISAやらなかった仲間が。
おれはわけわからんボンボンではなく、VIP仲間、弱者仲間に儲けて欲しくて勧めていた。本当にくやしい。俺の話を聞かずNISAやらなかった仲間が。
8: 2024/07/10(水) 00:51:46.404
どこの国もインフレしてんのに株価が上がらない方がおかしいしな
9: 2024/07/10(水) 00:54:25.611
いいんだよ
弱い人って人間不信だからしょうがない
元本保証
これがない金融商品に手を出すのは相対強者だけでいい
弱い人って人間不信だからしょうがない
元本保証
これがない金融商品に手を出すのは相対強者だけでいい
10: 2024/07/10(水) 00:56:15.908
すごいよね。日本株は朝と夜のニュースでやってるだろうが、もちろんバブル経済を超え歴史上最高値なんだが、他の市場もそうなのよ
アメリカで有名なナスダックもダウも、インドのSENSEXも、ドイツのDAXも、フランスCAC40も、それぞれ歴史は長いけど、この2024年、たったこの6か月にそれら全てがその歴史において最高の値段を付けた
狙ってた(なら日本の官僚は恐ろしい鬼才だがただの偶然…と思う)がこの6か月、全世界はその国家が成立してから最高の好景気を塗り替え、最高の株価を記録した
このスレにもいるかもしれないが、新NISA、1月から投資はじめたやつの利益はまだ半年だが言うまでもない。闇金の金利の逆みたいな利益が乗っているだろう
だ、か、ら、俺たちは必死に勧めたんだよ…VIPの仲間に儲かってほしいから。
アメリカで有名なナスダックもダウも、インドのSENSEXも、ドイツのDAXも、フランスCAC40も、それぞれ歴史は長いけど、この2024年、たったこの6か月にそれら全てがその歴史において最高の値段を付けた
狙ってた(なら日本の官僚は恐ろしい鬼才だがただの偶然…と思う)がこの6か月、全世界はその国家が成立してから最高の好景気を塗り替え、最高の株価を記録した
このスレにもいるかもしれないが、新NISA、1月から投資はじめたやつの利益はまだ半年だが言うまでもない。闇金の金利の逆みたいな利益が乗っているだろう
だ、か、ら、俺たちは必死に勧めたんだよ…VIPの仲間に儲かってほしいから。
15: 2024/07/10(水) 00:58:09.324
>>10
未来を予測出来る人間はいない
未来を予測出来る人間はいない
28: 2024/07/10(水) 01:47:08.929
>>10
今からでもやってみたいんだけどマジでまず何すればいいのかわからん
これまで株とか投資は関わったことがないから
どのホームページ見て勉強すればいいのか、どの本を読めばいいのか、どこの銀行でなんの口座をつくればいいのか
作った後にどの画面からどうやって積み立てるのか
全て教えて欲しい
でもお前は俺を見捨てるんだろ?
仲間なのに
今からでもやってみたいんだけどマジでまず何すればいいのかわからん
これまで株とか投資は関わったことがないから
どのホームページ見て勉強すればいいのか、どの本を読めばいいのか、どこの銀行でなんの口座をつくればいいのか
作った後にどの画面からどうやって積み立てるのか
全て教えて欲しい
でもお前は俺を見捨てるんだろ?
仲間なのに
11: 2024/07/10(水) 00:56:26.787
やらない奴が貧しくなっていくのはいいだろ別に
やらないのも含めて自己責任だし
やらないのも含めて自己責任だし
13: 2024/07/10(水) 00:56:51.419
これは政府の陰謀だよ金融庁は毎回やるだけ損だぞって数字出してる
14: 2024/07/10(水) 00:56:56.717
ここ数年ずっとこれ
16: 2024/07/10(水) 01:01:03.689
いや、でもしらないよ、おまえが1月に立てたたスレなんて
今見ったよ、もう上がったんでしょ、じゃあもう遅いよね
遅くないです、あのね、歴史上最高値ってのはすごいことななのよ
上下に触れていると、それを買おうとするひと、売ろうとするひとの思惑が錯綜し、グラフは波を築く
ただ、歴史上、そのグラフがつくられだして最高値…だと、買ってるやつは歴史上全員が得してるのよ。売ってるやつは歴史上全員が存するのよ。だから「史上最高値」ってのは買いにとってすごくよいこと。
いまから買ってももちろんいい。
今見ったよ、もう上がったんでしょ、じゃあもう遅いよね
遅くないです、あのね、歴史上最高値ってのはすごいことななのよ
上下に触れていると、それを買おうとするひと、売ろうとするひとの思惑が錯綜し、グラフは波を築く
ただ、歴史上、そのグラフがつくられだして最高値…だと、買ってるやつは歴史上全員が得してるのよ。売ってるやつは歴史上全員が存するのよ。だから「史上最高値」ってのは買いにとってすごくよいこと。
いまから買ってももちろんいい。
17: 2024/07/10(水) 01:02:02.993
>>16
他人の損を保証出来ますか?
他人の損を保証出来ますか?
29: 2024/07/10(水) 01:48:10.284
>>16
なんでそんなに詳しいの
俺にも授けてその知識
もっと色々教えて
楽して稼がせて
なんでそんなに詳しいの
俺にも授けてその知識
もっと色々教えて
楽して稼がせて
18: 2024/07/10(水) 01:03:51.840
暴落あっても基本数年耐えたら元の価格帯に戻るから
半値とかなっても耐えれれば、大体なんとかなる
投資してる市場が死なない限りね
半値とかなっても耐えれれば、大体なんとかなる
投資してる市場が死なない限りね
19: 2024/07/10(水) 01:06:26.050
>>18
日経平均は35年かかったよ
日経平均は35年かかったよ
20: 2024/07/10(水) 01:07:14.173
>>19
こわいねえ~
こわいねえ~
21: 2024/07/10(水) 01:07:20.981
頭悪そうなのなんとかならないの?
無駄に長文な上に読みづら過ぎる
わざとなら普通にやってくれ
無駄に長文な上に読みづら過ぎる
わざとなら普通にやってくれ
22: 2024/07/10(水) 01:09:11.570
半年とかいう短い時間軸で少し儲かったからって騒ぐのは流石にアホ過ぎだろ
今逆イールドだからまもなく景気後退で大暴落するぞ
今逆イールドだからまもなく景気後退で大暴落するぞ
23: 2024/07/10(水) 01:11:02.758
>>22
困るのは個別株いじってる連中だけでしょ
積立ならむしろ大歓迎
困るのは個別株いじってる連中だけでしょ
積立ならむしろ大歓迎
24: 2024/07/10(水) 01:11:27.951
>>22
半導体株買ってたら半年で50%とかだいたい言ってるから、騒ぐのも普通にわかる
半導体株買ってたら半年で50%とかだいたい言ってるから、騒ぐのも普通にわかる
25: 2024/07/10(水) 01:36:23.317
んで、やり方がわからない素人が損したらわからないならやるなよwってなるんだろ?
26: 2024/07/10(水) 01:41:11.829
>>25
リスクもなく金儲けできると思うやつがやるならそう言われて当然よね
リスクもなく金儲けできると思うやつがやるならそう言われて当然よね
27: 2024/07/10(水) 01:46:08.969
>>26
ならやらないかな
何かのタイミングで興味持ったら考えるが
ちなみに現時点でいくら儲けてるの?
ならやらないかな
何かのタイミングで興味持ったら考えるが
ちなみに現時点でいくら儲けてるの?
30: 2024/07/10(水) 01:49:09.722
>>27
個別株はやめたがいいけど、インデックス投資はやったがいいよ!
いくら儲けたかは色々な条件で変わって教えても特に意味ないから教えません!
個別株はやめたがいいけど、インデックス投資はやったがいいよ!
いくら儲けたかは色々な条件で変わって教えても特に意味ないから教えません!
31: 2024/07/10(水) 01:50:22.810
>>30
インデックス投資ね
何度か目にする単語だから調べてみよ
ざっくりでいいんで、教えてよ
夢見れるじゃん
インデックス投資ね
何度か目にする単語だから調べてみよ
ざっくりでいいんで、教えてよ
夢見れるじゃん
34: 2024/07/10(水) 01:58:46.202
>>31
200%とか
半導体と仮想通貨関連株にぶち込んでるから参考にはならんよ
200%とか
半導体と仮想通貨関連株にぶち込んでるから参考にはならんよ
32: 2024/07/10(水) 01:51:41.944
1日300円しか積立してない
薄給で投資に回す余剰金がねンだわ
薄給で投資に回す余剰金がねンだわ
コメント
コメント一覧 (79)
耳障りのいい仲間とかいって何もしようとしないスレに書き込めるんならいくらでも検索できるだろう
医者に延々と雑談と文句だけいって自分で治す気がない老人と全く同じ精神性だ
toushichannel
が
しました
だいたい冷静に考えたらそんな陰謀(笑)が底辺のところに情報が出回るわけないと分かりそうだが
もし陰謀論者の通りに下がることが分かってるなら、空売り仕掛けたら儲かるのは確定なわけで
それこそ「100%儲かります」の詐欺と言ってることは同じレベル
toushichannel
が
しました
大統領選挙で下がるって話聞いたから次下がった時特定で1000万ぶち込むわ
toushichannel
が
しました
そう言って売り込まれても先のない年寄が始める動機にはならない
toushichannel
が
しました
日経平均はPER18倍、PBR1.6倍だからまぁ良いけど。
toushichannel
が
しました
年初でやってれば良かったのにかわいそうだねーって言うのが一番よ
toushichannel
が
しました
頭の悪い人はやらなくていいと遠回しに伝えてる
税金減らして欲しいなら儲けに対して課税されないNISA口座を利用しろというのは至極まっとうな意見
選挙には行かない文句ばかり言う国民より外国人を優遇するのは頭の悪い日本人を養うのに疲れただけだろ
もっと勉強しろ
toushichannel
が
しました
別に今からはじめても利益は取れるだろ。たぶん。
toushichannel
が
しました
日本株も優待目当てで買ってたが12万円プラス
比較はしてないが相場的に稼ぎやすい
toushichannel
が
しました
NISAでNTT買った奴らはそういうと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もうそれでいいからスレ立てんな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
怠惰で妬み根性丸出しのアホと
たまたま一時的に儲かってるだけの靴磨き
最低八桁運用して暴落経験してから語ってほしいわ
toushichannel
が
しました
そもそも投資を勧める奴が「絶対もうかる」なんて「絶対言わない」
言うのは詐欺師だけ
でスレ主は脳障害から「あいつら当時『絶対もうかる』って言ったはずなんだーい」と思い込んでる
toushichannel
が
しました
「元本減ったら全額補償、ただし儲けたら儲けの1割もらう」
って契約で人に勧めたらみんなやったし、君も儲かったんじゃないの。何でやんなかったの。
toushichannel
が
しました
相対的に価値が下がってることは興味示さないのはやべーでしょ
toushichannel
が
しました
株も投資信託、ビットコイン、fx、金等
理解してないと全部ギャンブル扱いになる
そしてあなたも詐欺られた
toushichannel
が
しました
やっぱアメリカ株が安定か?
toushichannel
が
しました
いちよしアセットマネジメント 秋野充成社長、大外れでしたな!
こういう記事は消さずに全部アーカイブしておくべきなのに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
情弱貧困層は現金で持ち続けてインフレ負け&一人負けしていればいい
toushichannel
が
しました
意味不明な逆張り銘柄買って死ぬに決まってるからやらなくていいよ
toushichannel
が
しました
実際のところ、一部国民のためにはなってるけど、
国民全体でみればかなり有害だから、
総じてNISAは国民のためになってないだろ。
だからどうした。
政府が国民のためにならないNISAをやってることが、
NISAをやらない理由になってない。
toushichannel
が
しました
少しでも情報を集めて自分で「納得」して売買して結果を引き受けるしかない
そうしてリスクを取る対価が投資の利益だし、特性上当然マイナスになることもある
先は分らんが現時点の新NISAの枠だけでも+66%とかだから
やったほうがいいとは思うけどリスク選好度と相談やな
toushichannel
が
しました
焦らんでもいいと。しっかり勉強して準備できたら投資に挑戦する
toushichannel
が
しました
有史以来、どこで連続20年間を切り取っても+。
あの日本でさえインカムゲインを入れたら+なんだぜ。
toushichannel
が
しました
お金持ってない上に、収入得たらご褒美とか言って使ってそう…
下手するとリボとか含めて借金が多いイメージが…
弱おじは生きるしかばね状態で一応持っていそうだけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やり始めたら終わりよ
偽セミナーとか行ってカモられてずっと否定派に回っててくれや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
勧めているのが銀行か証券会社の営業なら、さもありなんって感じだけど
他人に勧める投資家はなかなかいないだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
けど今どこもPER高くて中々手が出せんわ
toushichannel
が
しました
パチ◯コでもやっとけ。
toushichannel
が
しました
あと経済のこと勉強しない情弱もやるべきじゃない
義務教育で投資や税制の教育課程があった方がいいとマジで思うわ
toushichannel
が
しました
コメントする