1: 2024/07/08(月) 22:16:09.27
仙台南署は8日、仙台市太白区の40代の男性公務員が、マッチングアプリを通じ知り合った女性を名乗る人物から暗号資産(仮想通貨)の取引を持ちかけられ、約2400万円をだまし取られたと発表した。署は、恋愛感情を抱かせ金銭を詐取する「ロマンス詐欺」とみて捜査している。

署によると、2人は4月下旬に知り合った。男性は「彼氏であるあなたと一緒に取引したい」と言われ、指示された投資アプリ上で8回にわたって送金。利益が出たとされたが、出金することができず、6月中旬に署に相談した。
https://www.sankei.com/article/20240708-NXAVWQY2P5MVRIPUA5YGUPTKWM/

2: 2024/07/08(月) 22:16:21.96

3: 2024/07/08(月) 22:17:18.94
公務員になれる知能があっても詐欺には引っかかる
モテないって罪やね

10: 2024/07/08(月) 22:23:11.23
>>3
独身40代とか思考がボケ始めてるやろ
簡単に騙される

25: 2024/07/08(月) 22:30:09.37
>>3
公務員なんか大した知能なくてもなれるだろ
アホか

64: 2024/07/08(月) 23:31:23.44
>>25
非正規がこの台詞はいてて草

4: 2024/07/08(月) 22:17:22.36
なぜ笑うんだい?

5: 2024/07/08(月) 22:17:23.52
公務員ならええわ

6: 2024/07/08(月) 22:19:25.53
こうやって他人事として見ると何で引っかかんねんレベルやけど
自分事となるとそんなに騙されるもんなんかな

7: 2024/07/08(月) 22:20:20.91
あたらしい幸せの形やな

8: 2024/07/08(月) 22:22:24.51
年取ると判断力無くなるんやろうな

9: 2024/07/08(月) 22:23:03.93
悲しいなぁ

11: 2024/07/08(月) 22:23:41.07
税金の有効利用

14: 2024/07/08(月) 22:25:49.45
独身なら40代からまた貯め始めても十分貯まるやろ

15: 2024/07/08(月) 22:25:57.67
頂き女子に経済を回して貰おうぜ

16: 2024/07/08(月) 22:26:19.98
ひっそりと首吊って亡くなったおぢもいるんやろな

17: 2024/07/08(月) 22:26:22.63
勉強しかしなかった奴の末路

39: 2024/07/08(月) 22:37:37.84
>>17
勉強してたら公務員なんかならんやろ

18: 2024/07/08(月) 22:26:29.94
40代ならまだここから自分の老後資金くらいは貯めれるから

19: 2024/07/08(月) 22:27:11.37
高齢独身は夢みたいな恋愛でカモにされやすい

20: 2024/07/08(月) 22:27:13.83
女ですらないんやろな

23: 2024/07/08(月) 22:28:02.21
2400万も貯めてまぁ
それ以上持ってて婚活してるワイも気を付けねえとな

24: 2024/07/08(月) 22:28:25.91
古典的な詐欺だな

29: 2024/07/08(月) 22:33:31.69
やだ
ワイ40代独身資産形成して3千万やだ!!!🥺

30: 2024/07/08(月) 22:34:14.11
よう2400万円も持ってたな

33: 2024/07/08(月) 22:35:56.28
>>30
40代独身ならどうやっても3000万は貯まるやろ
よっぽど金遣い荒いならともかく公務員だし5000万くらいあっても不思議じゃない

31: 2024/07/08(月) 22:34:48.60
誰かに愛してもらえると思ったら数千万も出せるんやな

32: 2024/07/08(月) 22:35:51.30
やだ!!!
ここまできて女にだまし取られたくないーーー!!!

34: 2024/07/08(月) 22:36:11.11
アホなんか

35: 2024/07/08(月) 22:36:44.03
くるなー!!!
ワイは孤独に耐えて資産形成したんじゃ!🥹

36: 2024/07/08(月) 22:36:56.24
こういうのって絶対騙されないって思ってるお前らみたいなのが1番騙されやすいみたいやね

むしろ自分はチョロいと自覚できてる弱男は大丈夫っぽい

38: 2024/07/08(月) 22:37:36.63
すまん
こういうのぜんぶ極刑にしてくれん?

40: 2024/07/08(月) 22:39:06.77
女被害者の場合、有名なのがこの漫画家
bs1のロマンス詐欺特集番組にも出てた
https://www.sankei.com/article/20230201-S3U45CDORNOSDKEEWLSGNLWOJI/

51: 2024/07/08(月) 22:49:24.38
>>40
>人工知能(AI)技術を使った偽動画「ディープフェイク」とみられるが

普通に怖いわ
この技術発展したらガチでロマンス詐欺急増しそう

41: 2024/07/08(月) 22:39:31.22
40代ならわかるわ …
ほんとやめろよ
耐えてるんや孤独に

42: 2024/07/08(月) 22:39:47.73
騙される方が悪いだろこんなん

43: 2024/07/08(月) 22:40:48.42
行動力無くてお金だけあったらこうなるんか?
そんなことないやろ

44: 2024/07/08(月) 22:40:52.29
ナニワ金融道とかに出てきそうなアホ具合や

45: 2024/07/08(月) 22:41:06.08
アホ過ぎ

46: 2024/07/08(月) 22:41:39.02
テイカーおぢなら防げたのに…

47: 2024/07/08(月) 22:41:46.13
自殺コースまったなしやな

48: 2024/07/08(月) 22:42:31.54
ワイらをばかにするなよ
ワイらから何も奪うな

50: 2024/07/08(月) 22:49:08.79
お前ら「騙される方がバカw」って言うけど最近の詐欺はガチでレベル上がってるぞ
ヤクザも力入れてるらしいし、賢いZ世代もやる奴増えてるし

63: 2024/07/08(月) 23:28:50.06
>>50
誰も信じなきゃええだけの話やん

52: 2024/07/08(月) 22:52:57.29
仙台の公務員って結構狭き門のはずなのにな
こういうの引っかかる人って勉強できるできないじゃないんかね

56: 2024/07/08(月) 23:11:09.91
>>52
仙台市在住なだけで仙台市役所の職員かどうかは分からんだろ

53: 2024/07/08(月) 22:58:35.33
家 8000万
子ども二人 2000万
ここないんだから一億いけるやろ

55: 2024/07/08(月) 23:04:11.20
おぢさぁ…

57: 2024/07/08(月) 23:12:45.27
この弱おぢの可哀想なのは
ロマンス詐欺ということは貢いどった相手が強おぢの可能性も高いんよな

58: 2024/07/08(月) 23:18:24.75
弱男は普段どんなにいいね送っても女に相手にされないから格好の餌食なんだよな
「これ逃したら終わり」って心理をうまく突いてる

59: 2024/07/08(月) 23:19:07.00
かわいそう、という気持ちが湧いてこない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720444569/