1: 2024/07/01(月) 06:30:42.259
1ドル160円の紙切れに成り下がる
2: 2024/07/01(月) 06:31:03.931
まだまだこれからだよ
3: 2024/07/01(月) 06:31:35.887
160円は硬貨だろwww
4: 2024/07/01(月) 06:32:30.918
紙切れなら人にあげたらいいんじゃないですかね
5: 2024/07/01(月) 06:33:01.718
過去最低クラスの円安になる
6: 2024/07/01(月) 06:33:20.521
円が紙切れなら何故各国政府は今円の外貨準備高割合を増やし続けているのか
7: 2024/07/01(月) 06:34:06.360
>>6
なんで?
なんで?
13: 2024/07/01(月) 06:38:15.935
>>7
これから円高になる見込みがあるので買われている
or
(今の欧米での経済不安の強まりを背景として)円が暴落したりする見込みがないので安全通貨として買われている
これから円高になる見込みがあるので買われている
or
(今の欧米での経済不安の強まりを背景として)円が暴落したりする見込みがないので安全通貨として買われている
15: 2024/07/01(月) 06:39:14.420
>>13
ドルに比べたらマシか
ドルに比べたらマシか
36: 2024/07/01(月) 06:55:37.265
>>13
何で日本人は日本円が暴落しないと思うんだろうな
これだけ外貨準備積み上げて円安になってるのに
思うに外貨準備が両替の金ではなく
直接の資産だとでも思ってるか
日本円が強かった時代の不況、つまり万年資本不足の結果起こってた
円不足がまだ記憶にあるんだろうな
何で日本人は日本円が暴落しないと思うんだろうな
これだけ外貨準備積み上げて円安になってるのに
思うに外貨準備が両替の金ではなく
直接の資産だとでも思ってるか
日本円が強かった時代の不況、つまり万年資本不足の結果起こってた
円不足がまだ記憶にあるんだろうな
8: 2024/07/01(月) 06:34:07.980
投資家だから今後円高にならないと見られている
つまり岸田 自民党ではもう未来は無いと世界に思われている
つまり岸田 自民党ではもう未来は無いと世界に思われている
9: 2024/07/01(月) 06:34:23.148
ひゃっはー!
11: 2024/07/01(月) 06:36:53.467
トイレットペーパーならオイルショック起こせば円高になるな!
18: 2024/07/01(月) 06:44:18.162
円高になる理由が何一つないしね。
MMTの終焉だな。独自通貨を持つ国家は無限に借金できる。ただしインフレにならない限りは。
インフレになったのでゲームオーバーだ。
同じ価値の日本円とドルだったらドルの方が欲しいだろう。円は目びりするから。
終わり屋根。
MMTの終焉だな。独自通貨を持つ国家は無限に借金できる。ただしインフレにならない限りは。
インフレになったのでゲームオーバーだ。
同じ価値の日本円とドルだったらドルの方が欲しいだろう。円は目びりするから。
終わり屋根。
19: 2024/07/01(月) 06:44:53.732
残念ながら世界にも岸田は支持率が低く無能ポンコツだとバレていて金をばら撒くATMお友達としてだけ感謝されている
22: 2024/07/01(月) 06:46:28.174
>>19
それがどこで言われてるのか教えて
それがどこで言われてるのか教えて
24: 2024/07/01(月) 06:47:27.925
>>22
経済新聞とか記事を読んだ方が早い
なんならネットニュースにもたくさんある
経済新聞とか記事を読んだ方が早い
なんならネットニュースにもたくさんある
21: 2024/07/01(月) 06:46:02.573
じゃあ俺家のトイレットペーパーと日本円の札束を交換してもらおうか
23: 2024/07/01(月) 06:47:01.061
経済成長には適度なインフレが良くて
今の日本のインフレ率は2%くらいなので問題ないんだよね
今の日本のインフレ率は2%くらいなので問題ないんだよね
28: 2024/07/01(月) 06:50:19.617
>>23
それは経済成長してる時は緩やかにインフレしているのが好ましいというだけだよ
経済成長がインフレを引き起こすのであってインフレが経済成長を引き起こすのではない
現に今「適度なインフレ」のはずなのにマイナス成長してるだろ
それは経済成長してる時は緩やかにインフレしているのが好ましいというだけだよ
経済成長がインフレを引き起こすのであってインフレが経済成長を引き起こすのではない
現に今「適度なインフレ」のはずなのにマイナス成長してるだろ
33: 2024/07/01(月) 06:54:08.861
>>28
それはドル建ての話に過ぎないだろ
ここしばらく実質GDPは増減を繰り返してて「マイナス成長」とも「プラス成長」とも言えない状況だよ
それはドル建ての話に過ぎないだろ
ここしばらく実質GDPは増減を繰り返してて「マイナス成長」とも「プラス成長」とも言えない状況だよ
43: 2024/07/01(月) 06:57:32.867
>>33
つまり経済成長してないのに物価だけが上がるスタグフレーションの入口ってことか
つまり経済成長してないのに物価だけが上がるスタグフレーションの入口ってことか
54: 2024/07/01(月) 07:01:54.839
>>43
原油価格の上昇が問題なのであって企業収益は上がり他国と比べてそこまで物価上昇してないのはスタグフレーションとは言いません
原油価格の上昇が問題なのであって企業収益は上がり他国と比べてそこまで物価上昇してないのはスタグフレーションとは言いません
44: 2024/07/01(月) 06:57:54.263
>>33
日本人だけじゃなく外国人もそう思ってるから今円が買われてるんだけど?
日本人だけじゃなく外国人もそう思ってるから今円が買われてるんだけど?
53: 2024/07/01(月) 07:01:45.933
>>44
ではなぜ円安が止まらない?国には金が無い無いと騒ぎ増税しているのか
ではなぜ円安が止まらない?国には金が無い無いと騒ぎ増税しているのか
64: 2024/07/01(月) 07:05:54.348
>>53
?増税なんかしてないけど???
岸田政権になってから決定されて施行に至った増税は何一つないよ
しかもではなぜ円安は止まらないってなんだよw
脈絡無さすぎw
?増税なんかしてないけど???
岸田政権になってから決定されて施行に至った増税は何一つないよ
しかもではなぜ円安は止まらないってなんだよw
脈絡無さすぎw
67: 2024/07/01(月) 07:07:31.302
>>64
そんな事言ってら
1990年代の所得減税もないね
殆ど控除でしかない
そんな事言ってら
1990年代の所得減税もないね
殆ど控除でしかない
71: 2024/07/01(月) 07:10:05.397
>>67
?
?
76: 2024/07/01(月) 07:13:06.064
>>71
減税や増税なんて控除や自己負担の増加と同じだよ
例えば社会保険や医療費にに税金が掛かりますか?って話
減税や増税なんて控除や自己負担の増加と同じだよ
例えば社会保険や医療費にに税金が掛かりますか?って話
26: 2024/07/01(月) 06:48:39.816
どうだい明るくなったろう(日本の未来)
27: 2024/07/01(月) 06:48:56.277
いやまあこんなこと聞くまでもないんだけどね
ODAをばら撒きとか言ってる時点で>>1が何も知らない馬鹿だというのは明らかだしなw
ODAをばら撒きとか言ってる時点で>>1が何も知らない馬鹿だというのは明らかだしなw
30: 2024/07/01(月) 06:50:57.857
>>27
海外支援をばらまきとか言う奴に経済や外交語るレベルはないんだよね…
海外支援をばらまきとか言う奴に経済や外交語るレベルはないんだよね…
31: 2024/07/01(月) 06:52:35.265
もう最低賃金を全国一律1600円くらいにしないと食っていく事が出来ない
その結果潰れられてしまう会社さんはそこまでだったという事で経営者も含めてまた別の会社の労働者としてやり直せば良い
やはり最低賃金は1600円は無いと困る
その結果潰れられてしまう会社さんはそこまでだったという事で経営者も含めてまた別の会社の労働者としてやり直せば良い
やはり最低賃金は1600円は無いと困る
65: 2024/07/01(月) 07:06:05.151
>>31
公務員の最低賃金がそれ以下だからなぁ
公務員の最低賃金がそれ以下だからなぁ
32: 2024/07/01(月) 06:53:48.838
それは素晴らしい海外支援だね。
日本国民からは取るだけ取って外国人ファースト!海外からはATMとしてありがたがられてるよ
日本国民からは取るだけ取って外国人ファースト!海外からはATMとしてありがたがられてるよ
44: 2024/07/01(月) 06:57:54.263
>>32
ODAの有償割合世界1高いし、無償でも鉱山の採掘権とかが条件に盛り込まれてるのにATMてw
ODAの有償割合世界1高いし、無償でも鉱山の採掘権とかが条件に盛り込まれてるのにATMてw
34: 2024/07/01(月) 06:54:57.578
生活保護目的でたくさん移住してきてるしね。なぜか来日1週間程度で申請通るみたいだけどなぜだろね?教えてくれないか
35: 2024/07/01(月) 06:55:23.170
流石にもう負け確定のウクライナに支援するのは馬鹿としか思えない
50: 2024/07/01(月) 06:59:57.306
>>35
日本がやってるのは地雷撤去だのなんだのの人道支援
戦況は関係ない
日本がやってるのは地雷撤去だのなんだのの人道支援
戦況は関係ない
37: 2024/07/01(月) 06:56:26.802
海外の物価高は大丈夫なの?
45: 2024/07/01(月) 06:58:13.600
>>37
豪華過ぎる“ホームレス用タワマン”が誕生 建設費一戸約1億円 羨望や非難の声轟々 米ロサンゼルス
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9a04881cf135e9b269d67f3009132b1f91086218
ロサンゼルスなんかでは物価高でホームレスになった人の為に高級タワマンを用意してる
豪華過ぎる“ホームレス用タワマン”が誕生 建設費一戸約1億円 羨望や非難の声轟々 米ロサンゼルス
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9a04881cf135e9b269d67f3009132b1f91086218
ロサンゼルスなんかでは物価高でホームレスになった人の為に高級タワマンを用意してる
60: 2024/07/01(月) 07:04:24.886
>>45
記事見たらホームレス増加って書いてるが?
記事見たらホームレス増加って書いてるが?
38: 2024/07/01(月) 06:56:39.597
このままだとインドにまでGDP抜かされるし、これは困った事になりそうです
41: 2024/07/01(月) 06:57:19.155
勉強不足とか言ってるけど1ドル160円台と言う事実はどう語る?
世界の日本円の評価はその程度って事
海外支援して円安になって日本にプラスはあるのか
世界の日本円の評価はその程度って事
海外支援して円安になって日本にプラスはあるのか
42: 2024/07/01(月) 06:57:30.997
んで2020年から今までの物価上昇率は?
48: 2024/07/01(月) 06:59:00.937
もう日本に未来なんて無いんだよ
海外からもそう思われている
対等に対話する価値も無いお金だけ出してくれる国が日本
海外からもそう思われている
対等に対話する価値も無いお金だけ出してくれる国が日本
51: 2024/07/01(月) 07:01:04.434
>>48
日本に未来はあるよ
ただズルズルと生活の質が下がっていく生き地獄社会になっていくだけで
失われた30年もすでに40年になりそうだし
終わりの始まり
日本に未来はあるよ
ただズルズルと生活の質が下がっていく生き地獄社会になっていくだけで
失われた30年もすでに40年になりそうだし
終わりの始まり
58: 2024/07/01(月) 07:03:15.192
>>48
そう思うなら海外で生きていく準備をしないのは何故?
そう思うなら海外で生きていく準備をしないのは何故?
61: 2024/07/01(月) 07:04:43.631
日本円なんか買われてるわけないだろ
嘘をつくな。どこに上がる要素があるのか
嘘をつくな。どこに上がる要素があるのか
63: 2024/07/01(月) 07:05:25.120
>>61
支離滅裂だな
支離滅裂だな
73: 2024/07/01(月) 07:10:19.865
円高になる見込みがどこにあるのか教えてくれよ。そもそもなぜ成果を出してるのに過去最低クラスの円安になってるんだよ
84: 2024/07/01(月) 07:18:47.824
>>73
1番は金利差だよ
アメリカの利率が高いのが維持されて利下げがいつ始まるのか不透明だから
逆に日本は利上げが当分されないと見なされてるからドルが買われている
1番は金利差だよ
アメリカの利率が高いのが維持されて利下げがいつ始まるのか不透明だから
逆に日本は利上げが当分されないと見なされてるからドルが買われている
78: 2024/07/01(月) 07:13:14.384
少なくとも2025年円安 ドル高が止まらないと見解を示す専門家は多い
現実問題円は下がり続けている
現実問題円は下がり続けている
79: 2024/07/01(月) 07:16:09.044
円で車でも家でも何でも買えるじゃん
どこが紙切れなの
どこが紙切れなの
コメント
コメント一覧 (99)
toushichannel
が
しました
一回尻ふくのに6ドル使っちゃう?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
書かれてるじゃない、パヨクの願望垂れ流しのネw
toushichannel
が
しました
ウ◯コを舐める
toushichannel
が
しました
米国の大統領選までかな・・・トランプさんが大統領に
なったら、他は全て通貨安で、ドルだけが通貨高なんて
認める訳ないでしょう
toushichannel
が
しました
日経よく読むバカになるってやつか
toushichannel
が
しました
日経よく読むバカになるってやつか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なけなしの金だもんな
toushichannel
が
しました
せっかく円安で物価が上がって賃金も上がりそうなのになってるのに安い賃金で使える外国人労働者入れるから結局賃金があがらない
toushichannel
が
しました
まあ140円台まで上がるかな?って感じでしょ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
毎度毎度の定番よ。
toushichannel
が
しました
「今頃になって何を」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本も海外資産からのドル収入を円に替えると爆益でうれしいだろうし
toushichannel
が
しました
まさしく工作員のコメント。先日、森林税を払ってきたぞ。本当は来年の2月までの入ら込だが、忘れるといけないと思って支払った。嘘は良くないぞ。こういう奴が売国奴という。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本以外は金利はもう上げられないし日本も金利を徐々に揚げていくから、来年前半くらいには120円/ドルになってるよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
地域通貨としての価値は元が圧倒的に高く、そこに円を統合することでハードカレンシーに認定しやすくなる
toushichannel
が
しました
なんて誇らしいんだ!
ちなみに1位はハイパーインフレ起こしてるアルゼンチンです(笑)
toushichannel
が
しました
>>円で車でも家でも何でも買えるじゃん
>>どこが紙切れなの
これから価値が無くなって何も買えなくなるって話なんだが。
本当に日本人って経済オンチなんだな。
toushichannel
が
しました
米国こそトイレットペーパーの自覚を持った方がいい。円の価値を下げれば下げるほど、グローバルサプライチェーンが破壊され、米国企業の稼ぎが減ることにもなる。そろそろドル独歩高も限界か? ハイテク産業に天井感が出てるしドル高が進むほど世界で売れないもんな。
toushichannel
が
しました
売られてるから円安になってるんだよ
toushichannel
が
しました
違うというのなら、いま程度の円安で日本の国力ガーとか言ってるのは、何なの?
もうちょっと主張に一貫性を持たせてほしいんだけど。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本円で所得得て、日本で生活している日本人にとって、円安なんてたいして影響ないのが現実。
輸入品が高くなって生活が立ち行かなくなるって? だったらまず家計を見直すべきw
ちなみに緩やかなインフレは経済成長にプラスってのが常識だぞ。
toushichannel
が
しました
通貨政策もドルに倣わないといけないからドルがコケたらみんなコケる
それが分かってるやつがドルがコケたときに円に資産を流す仕込みをしてる
昔から円は世界経済危機の避難所なんだよ、リーマンの時もそれで高止まりし続けた
toushichannel
が
しました
日本は国の借金ありすぎてユーロやポンドみたいに金利を上げられないから超円安になってるのに
岸田のせいにしてる奴は経済のことなんか1ミリもわかってない
たぶんこういう奴は選挙にも行ってないww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こればかりは何とも言えない
ただ、日本円が紙にはならないでしょう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本に工場作らないなんて選択ありえんわなww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新 紙 幣 発 行 が
ア タ マ に き た ん じ ゃ
な い で す か ね (笑)
時 期 的 に み て
腹いせに……「日本円はトイレットペーパー並み」と、あちこちのサイトに流しまくるワケですね。
わかり易いと言や、実にわかり易い。
中韓には、これくらいしか出来んのですよw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
股を開いて、トイレットペーパー受け取る気持ちは、どんなモノかね?
toushichannel
が
しました
70億円くらいで政府はもう9000億円突っ込んでさらに政府保証まで付けようとしている
これっていつか来た破綻の道じゃないか
もしかしたら出来るかもしれないという甘い予測
toushichannel
が
しました
優れたバカが日銀総裁なんかやっちゃいけねーし、指名した岸田も大罪人だわ!
toushichannel
が
しました
外貨投資してる日本人にとってはウハウハなんだけどなw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おめでとうございます😊
中国「」
韓国「」
北朝鮮「」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
円高になったら今度は「紙が紙幣になったから返せ」とか言うなよ?www
toushichannel
が
しました
円高でも文句
昔、子供産み過ぎて文句
今、子供産まな過ぎて文句
文句ばっかだな日本は
世界はもっと大変だけど
今の日本は世界的にマシですけど
toushichannel
が
しました
外資に投資しましょう
と言いたいだけですなw
toushichannel
が
しました
何度も逆に言ったことあるだろw
こんな嘘付けるんだよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そもそも有能と勘違いしている馬鹿とそんな馬鹿を見下す馬鹿が何言っても平行線しか辿らんわ
toushichannel
が
しました
円安は当分続くのをなんとかしたくて扇動ばかりしてる。
360円開始なのに160円程度で過去最低とか大ウソつくし
このまま240円くらいまでいっていいわ
toushichannel
が
しました
日本円というゴミと比べるのも失礼だわ
toushichannel
が
しました
コツコツと円をドルに換えてアメリカ株買ってる限り円安は止まらないよ
toushichannel
が
しました
コメントする