1: 2024/06/30(日) 23:05:24.04
2: 2024/06/30(日) 23:06:09.13
嫌ならキャッシュレスに移行しろっていう暗黙の圧やから
3: 2024/06/30(日) 23:07:08.97
一般人は現金使わなくなったのに先進国には紙幣が残ってる理由ある?
4: 2024/06/30(日) 23:07:12.06
超絶ダサい事で、キャッシュレスに移行しろよ
って政府の思惑だよ
って政府の思惑だよ
5: 2024/06/30(日) 23:07:26.01
どことなく東南アジア感
6: 2024/06/30(日) 23:07:47.53
認知症のバッバが金と認識できなくて捨てそうで怖い
8: 2024/06/30(日) 23:08:20.77
中国やん
9: 2024/06/30(日) 23:08:35.54
もう人の顔はやめれ
10: 2024/06/30(日) 23:08:47.83
でも現金一切使わないわけやないやん?
カードや電子決済を使えへん場面あるやん?
カードや電子決済を使えへん場面あるやん?
11: 2024/06/30(日) 23:08:55.13
一万円札竹中平蔵やん・・・
12: 2024/06/30(日) 23:09:04.19
大谷もいつかはなるんかね
13: 2024/06/30(日) 23:09:11.78
なんのワクワク感もないな
14: 2024/06/30(日) 23:09:25.75
一度もこの紙幣を手にする事なく終わるZ世代とかおるんやろな
15: 2024/06/30(日) 23:09:44.21
中国人っぽいからやめてほしい
16: 2024/06/30(日) 23:09:48.09
でもなんかホログラム機能みたいなのあるらしいな。それは見てみたい
17: 2024/06/30(日) 23:09:58.04
日本おわったわ!ざまあーーーーー
18: 2024/06/30(日) 23:10:04.20
さらば諭吉
19: 2024/06/30(日) 23:10:08.15
タンス預金引っ張りだすために新札発行して口座管理するためにマイナンバーカードせかした施策は
有能か無能かどっちや
有能か無能かどっちや
20: 2024/06/30(日) 23:10:08.46
そのうち慣れてなんとも思わなくなるやろ
21: 2024/06/30(日) 23:10:23.45
数字のフォントやばすぎ
22: 2024/06/30(日) 23:10:28.81
配ってくれれば好きになるぞ
24: 2024/06/30(日) 23:11:30.12
まぁ慣れると思うわ
1万円 功績者
五千円 女性
千円 科学者
並びが定着して良かった
次の千円は湯川秀樹にして欲しい
1万円 功績者
五千円 女性
千円 科学者
並びが定着して良かった
次の千円は湯川秀樹にして欲しい
26: 2024/06/30(日) 23:11:41.58
やっと聖徳太子とかを見なくなったのにまた混在するのか
34: 2024/06/30(日) 23:13:27.77
>>26
ワイ37歳やが聖徳太子は1回も見たことないで
ワイ37歳やが聖徳太子は1回も見たことないで
51: 2024/06/30(日) 23:16:24.59
>>34
一回り上のワイも見たことない
一回り上のワイも見たことない
27: 2024/06/30(日) 23:11:42.75
30: 2024/06/30(日) 23:12:54.82
>>27
もう何十年も見てない
沖縄限定紙幣みたいになっとる
もう何十年も見てない
沖縄限定紙幣みたいになっとる
45: 2024/06/30(日) 23:15:10.04
>>27
これ、実家に10枚ほど大切に保存してるわ
これ、実家に10枚ほど大切に保存してるわ
31: 2024/06/30(日) 23:12:55.94
諭吉って他と比べても万札っぽさが半端ないよね
36: 2024/06/30(日) 23:13:52.32
数字のフォントが気に食わないわ
37: 2024/06/30(日) 23:13:54.61
数字がダサいわね
43: 2024/06/30(日) 23:14:41.66
顔は慣れるかもしれんが数字フォントはあかんわ
46: 2024/06/30(日) 23:15:27.52
発展途上国の札みたい
48: 2024/06/30(日) 23:15:44.79
フォントの違いで「1」がおかしく見えないか?って誰も言わなかったのか?
7: 2024/06/30(日) 23:07:53.95
令和最新版って感じでいいデザインやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719756324/
コメント
コメント一覧 (29)
toushichannel
が
しました
デザインはどうでもいい
toushichannel
が
しました
中国の属国みたい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
五千円札→柴門ふみか森高千里
千円札→荒木飛呂彦か車田正美
100年後位はまじめにどれか一つくらいは現実になっていると思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あと偽造防止パターンのせいで全体のバランスが悪い
toushichannel
が
しました
漢字表記に意味あるのか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
気に入らんが実物を手にすると好きになるかもしれん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
前回の改定の時も「子供銀行かよ」とか「さすがに今回のデザインは無い」とか「威厳が無い」とかボロカスだったけどすぐに慣れてたし
toushichannel
が
しました
5千円札は一葉さんじゃなくて新渡戸さんのイメージで止まってるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
フェミだから仕方がないのか
toushichannel
が
しました
リメイクもありじゃろ 太子Verカトキとか
ガノタおじさんもこれは歓喜
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これをデザインしたやつに税金がちょっとでもいってるんやろ
本当に数字だけでも変えてくれ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
最新の偽札防止技術を早くこの目で見たいとワクワクできるようになるから。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする