1: 2024/06/30(日) 08:44:17.02
コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分
コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。
コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。
2: 2024/06/30(日) 08:44:29.01
東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。
40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。
「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」
40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。
レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。
「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね」
https://news.infoseek.co.jp/article/20240519jcast20242483782/
40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。
「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」
40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。
レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。
「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね」
https://news.infoseek.co.jp/article/20240519jcast20242483782/
3: 2024/06/30(日) 08:44:48.89
う~ん
これはどっちが正しいんや
これはどっちが正しいんや
4: 2024/06/30(日) 08:45:56.54
ジジババがキャッシュレスにしたところでもたつくんだろうな
券売機ですら遅いし
券売機ですら遅いし
5: 2024/06/30(日) 08:46:27.65
確かに月に幾ら使ってるのか把握しとらんな
6: 2024/06/30(日) 08:47:08.57
現金じゃないと使い過ぎるってどういう理屈なん?
38: 2024/06/30(日) 08:55:40.68
>>6
実際に手持ちにある方がなんぼ使ったか実感しやすいからやろ
実際に手持ちにある方がなんぼ使ったか実感しやすいからやろ
7: 2024/06/30(日) 08:47:22.81
スーパーは現金とキャッシュレスでレーン分けろ定期
8: 2024/06/30(日) 08:47:24.38
この程度でイラつくなら出歩くなよガイジはキャッシュレスでももっと並んでれば時間かかるし
9: 2024/06/30(日) 08:47:28.49
そこまでして切り詰めた時間の使い方がtiktokとyoutubeとか何の疑問も持たへんのかな
10: 2024/06/30(日) 08:47:41.96
浪費できる稼ぎがあるなら遠慮せずどんどん浪費しろよ
金は墓場まで持って行けないぞ
金は墓場まで持って行けないぞ
11: 2024/06/30(日) 08:48:46.80
次はクレカ挿入止めろやなあれ遅いんじゃボケ
タッチにしないアホは最後尾に並びなおせ
タッチにしないアホは最後尾に並びなおせ
12: 2024/06/30(日) 08:49:00.80
セルフの所は「遅っそ!!」って奴多すぎて結局待つとかアホかと
13: 2024/06/30(日) 08:49:09.28
時間かかるやつはカードでも時間掛けるやろ
カードでオタオタしてるやつのがよっぽど時間かかるし厄介や
カードでオタオタしてるやつのがよっぽど時間かかるし厄介や
14: 2024/06/30(日) 08:49:49.06
現金払いとキャッシュレスの時間差なんて数十秒やろ
山手線の待ち時間より短いのに耐えられんのか
山手線の待ち時間より短いのに耐えられんのか
33: 2024/06/30(日) 08:55:07.33
>>14
1日数十秒だと1年で5年分の無駄なんやが?
1日数十秒だと1年で5年分の無駄なんやが?
42: 2024/06/30(日) 08:56:43.56
>>33
なんgいて時間の無駄とか言うんか?
なんgいて時間の無駄とか言うんか?
48: 2024/06/30(日) 08:57:56.19
>>42
せやで
レジで待つ時間よりおまんらと語り合いたいんや🫶😉
せやで
レジで待つ時間よりおまんらと語り合いたいんや🫶😉
51: 2024/06/30(日) 08:58:45.94
>>48
レジ待ちしながらナンジーしたら全て解決や
レジ待ちしながらナンジーしたら全て解決や
15: 2024/06/30(日) 08:50:30.47
逆やろ
記録が全部残るキャッシュレスのが浪費抑えられるわ
記録が全部残るキャッシュレスのが浪費抑えられるわ
17: 2024/06/30(日) 08:50:41.44
未だにセルフレジやと緊張するわ
18: 2024/06/30(日) 08:51:04.33
ジジイババアがモタモタ店員に聞きながらスマホ操作してんの腹立つからジジババは現金支払いにしてくれ
19: 2024/06/30(日) 08:51:31.15
この程度イラつく方が頭おかしいだろ
そのうち隣人刺し殺すんちゃう
そのうち隣人刺し殺すんちゃう
20: 2024/06/30(日) 08:51:56.39
例のcmかと思ったら違ったわ
21: 2024/06/30(日) 08:52:17.27
そんなレジが数十秒遅いからって何も変わらんだろ
おまえらの惨めな人生は
おまえらの惨めな人生は
22: 2024/06/30(日) 08:52:27.26
昨日どうしても一万円札崩さなあかんからスーパーいって現金の列並んだわ
久しぶりの現金の買い物でちょっと楽しかったです
久しぶりの現金の買い物でちょっと楽しかったです
23: 2024/06/30(日) 08:52:48.91
クレカ刺してるアホも同罪だろ
アップルウォッチにしろ
アップルウォッチにしろ
24: 2024/06/30(日) 08:53:09.25
遅い奴は現金でもカードでもアプリ決済でも遅いねん
もう諦めるしかねえわ
もう諦めるしかねえわ
25: 2024/06/30(日) 08:53:14.91
数秒の差でイライラするやつはあおり運転とかもしてるんやろなとは思う
26: 2024/06/30(日) 08:53:52.19
20代前半やけど現金しか使わないわ
27: 2024/06/30(日) 08:53:52.25
セルフレジ置かないコンビニに文句言え
29: 2024/06/30(日) 08:53:54.36
現金をサイフから取り出すことすら遅いやつがスマホの操作ちゃっちゃとできる訳もなし
30: 2024/06/30(日) 08:54:26.72
地元のスーパーはセルフレジをキャッシュレス専用レーン作ったおかげでサクサク回っとるで
41: 2024/06/30(日) 08:56:22.04
>>30
セルフじゃないけどヨーカドーにあるキャッシュレス専用レジほとんど閉まってるわ😑
セルフじゃないけどヨーカドーにあるキャッシュレス専用レジほとんど閉まってるわ😑
31: 2024/06/30(日) 08:54:27.32
空いた時間でやることがスマホゲー
35: 2024/06/30(日) 08:55:26.60
>>31
レジで手間取らないのは自分の時間を空けるためではなく後ろの人を待たせない為やろ
レジで手間取らないのは自分の時間を空けるためではなく後ろの人を待たせない為やろ
32: 2024/06/30(日) 08:54:43.44
スーパーも今は半セルフやろ
そんなに待つか?
そんなに待つか?
34: 2024/06/30(日) 08:55:23.78
クレジットのメリットはポイント還元やろカードでも遅いやつは遅い
36: 2024/06/30(日) 08:55:30.51
丸亀の昼時にキャッシュレスがすげえ時間かかってみんなイライラしてたけど
そんな状況なら現金パッと出せばすぐなのに知能が低いんだよな
そんな状況なら現金パッと出せばすぐなのに知能が低いんだよな
37: 2024/06/30(日) 08:55:38.08
そんなことでイラつくならコンビニ行くな
45: 2024/06/30(日) 08:57:06.02
>>37
コンビニは割高だけど時間買ってるって言ってるやつおったわ
コンビニは割高だけど時間買ってるって言ってるやつおったわ
54: 2024/06/30(日) 08:59:36.10
>>45
交通費かけてわざわざ遠くのスーパー行くやつは本末転倒だなとは思うな
交通費かけてわざわざ遠くのスーパー行くやつは本末転倒だなとは思うな
39: 2024/06/30(日) 08:55:43.53
時間帯によるやろ
明らか混んでる朝の時間にやられるとイラつく
満員電車に乗る年寄りも同じ
明らか混んでる朝の時間にやられるとイラつく
満員電車に乗る年寄りも同じ
40: 2024/06/30(日) 08:56:01.64
セルフは速度よりも人割かなくていいのがデカいんやろ
セミセルフが一番早いと思う
セミセルフが一番早いと思う
43: 2024/06/30(日) 08:56:46.94
文句あるなら直で言ってみろやぼけが
大事にしたるわ
殴り合いのケンカでもええで
大事にしたるわ
殴り合いのケンカでもええで
44: 2024/06/30(日) 08:56:56.21
よく貧民に混じってコンビニで買い物できるな
引くわ
引くわ
46: 2024/06/30(日) 08:57:20.42
現金払いでもいいけど
混んでる時は待ってる時に用意するとか
素早く払えるようにしろよ
混んでる時は待ってる時に用意するとか
素早く払えるようにしろよ
47: 2024/06/30(日) 08:57:26.14
70代くらいまでならキャッシュレス使ってるわな
49: 2024/06/30(日) 08:58:07.93
スマホかざしてる奴の遅さったら無いけどな
50: 2024/06/30(日) 08:58:31.55
おkストアとかコスモスとか現金の店行きたくないもう
55: 2024/06/30(日) 08:59:40.72
ATMに比べたらなんとも思わないわ
ATMはミスってやり直しになってるのがわかるのが良くないな
ATMはミスってやり直しになってるのがわかるのが良くないな
16: 2024/06/30(日) 08:50:31.80
あんたのペースでいいんだぜ婆さん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719704657/
コメント
コメント一覧 (140)
toushichannel
が
しました
カードは財布の中身の心配がないからほぼ買いたい物を購入となって、後からの請求額がとんでもないことになる
老人こそ現金払いがいいのでは?考えるからボケ予防になるかも
toushichannel
が
しました
支払い額聞いてから鞄の中の財布を探すような、後ろに並ぶ人間のことなど微塵も考えない馬鹿な老人の多いことよ
toushichannel
が
しました
実際はそうそう溶けないが
toushichannel
が
しました
文句言うのは雇われだけ
駅の改札でエラーだすのはいつもまんさんだけどな
toushichannel
が
しました
店員「Tカードはお持ちですか」
「はい」
店員「スライドお願いします」
店員「waonポイントカードはお持ちですか」
「はい」
店員「光ったらタッチお願いします」
店員「お支払いはどうしますか」
店員「レジ袋はどうしますか」
店員「次のお客様どうぞ」
長いわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分がよく行くロピアでは、逆に現金払い以外は認めていない。
スマホ決済とかクレカとかは、レジで時間をとるし、そのくせ手数料とかもかかるかららしい。
toushichannel
が
しました
準備して払う奴はどちらでも早いが、馬鹿は「次」を予想しないから何をやらせてもトロい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちらりと見ただけだが、カードの通信に時間がかかっていた模様。
一方、現金派の俺の方が短時間だったというオチ。
toushichannel
が
しました
若者なんてどうせ家帰って一人で動画見てるだけでしょ
toushichannel
が
しました
若者は自分が将来も住まう国を売国した馬鹿者だったわけだ
ワイは選んでキャッシュレスを使ってるけど
toushichannel
が
しました
今ですら金額言われてから財布取り出してモタモタ小銭探してるようなのとか、周りを待たせてる自覚無いと思うし
toushichannel
が
しました
てかこんなんでイライラしてたら社会生活できないだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
レジ待ち中におおよその額の現金をトレーに置いて、端数用の小銭の枚数チェックしてる
これでやるとクレカやスマホ払いとあんまり時間変わらん
toushichannel
が
しました
その程度で自分勝手に急かす奴は逆に迷惑、大人しくネットショッピングだけで生きてろ。
toushichannel
が
しました
キャッシュレス企業からの利益と国民の財布監視の一石二鳥
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「1日数十秒だと1年で5年分の無駄なんやが?」とか??
時間浮かせてもまともなもの生産しているやつなんてほとんどいないだろうし
まともなものを生産しているやつはこんなのでイライラする前に思索思考に時間使ってるだろうし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
レジ打ってて列ができる原因の一番はスマホ決済、高齢者のキャッシュレス決済は鬼門
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
キャッシュレスのレジに並ぶより現金のほうが早く列が進む。
これ、いつ行ってもそうだよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
車や便所、食事が遅くて周りをイライラさせてるの気づいてない
toushichannel
が
しました
レジの待ち時間でガタガタぬかすなどうせお前の人生8割は無駄な時間だ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
人が嫌な思いをすると思うとやる気が出る
toushichannel
が
しました
ってやってる時間はカウントできない病気
toushichannel
が
しました
物価上昇しているのに税金も保険も高くて
賃金手取りは言うほど上がらないから貯金できねぇし…
貧すれば鈍する世の中になっちまったんだなぁ
toushichannel
が
しました
俺はポイント欲しいからキャッシュレスなだけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お会計~円です、からのバックから財布取り出しは許せない
財布くらい出しとけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
財布開いて、あれ? カードどこ? とか、ポイントどうしようとか、そういう理由でもたつくだろうから。
toushichannel
が
しました
あいつらがスマホ決済インストールしたってクレカ決済や口座直結には絶対にせず、毎回少額チャージしてクッソ時間かかるのが目に見えてるわ
そのまま現金を使っててくれ
toushichannel
が
しました
若者の方が現金派多いんだわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
老人を笑うな自分が行く道
toushichannel
が
しました
うちの近所のスーパー基本分かれてるな
セルフ・現金・キャッシュレスで分かれてて、いざ支払いの段階で「え!現金しかないよ!」(キャッシュレスレジで)となってるから結局使う人次第
toushichannel
が
しました
レジでモタモタするヤツも結構見るわ
なんか結局スマートに素早くって未来には中々ならんのね
toushichannel
が
しました
店員がレジを通してくれている間に札と小銭を瞬時に出せるように準備しておけば現金の方が早い
お釣りを回収して小銭入れに入れる手間はかかるが、レジの回転率には関係ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
丸亀の昼時にキャッシュレスがすげえ時間かかってみんなイライラしてたけど
そんな状況なら現金パッと出せばすぐなのに知能が低いんだよな
俺もこれあった
大学生みたいなやつが丸亀で財布からノロノロクレカ出して刺してもっかい刺して凄い遅かった認証おせーし
toushichannel
が
しました
人の問題
現金でもたつく奴はキャッシュレスでももたつく
toushichannel
が
しました
40代50代くらいならみんな普通に電子決済使ってるわ
現金だとしてもさっさと会計する人がほとんど
現金でまごつくのはその上の世代だろ
世代間の対立煽って喜んでるだけの悪質な記事にしか見えん
toushichannel
が
しました
イライラMAXのやつから順に、すぐ逆の立場にまわるんだからwwww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
CMみたいにパッっとかざしてサッと去りたいのに
toushichannel
が
しました
必要以上に小銭ジャラジャラ持ちたくないんよ
キャッシュレス使う今でさえ油断してると100円玉だらけの始末なんだから
お前の管理が悪いと言われりゃ全く以ってその通りだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
言い訳せずに人に迷惑をかけてることを自覚してほしいね
toushichannel
が
しました
勝手にイラついてダメージ食らっててくれ
toushichannel
が
しました
嫌なら法律化するんだな。
toushichannel
が
しました
俺もわけわからん空想のお金で買い物するのも嫌だし、あとアプリが競争してて選ぶのめんどいから現金派だわ。
ってかそれよりむしろせっかちなジジババが人がまだ会計してるのに無駄に近寄ってくる方がよっぽどうざいわ。
toushichannel
が
しました
ニコニコとかの漏洩とか知ってんだろ? あれが君らの誇るキャッシュレスの会社が対象になったときにどうするつもりなん? 身に覚えのない大金の請求きても誇れるか?w
toushichannel
が
しました
後ろの行列を少しは気にしろよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
人が多かったり物品が多かったりすれば、待ち時間は相応に発生するからな。
問題にすべきなのは一般的とされる待ち時間すら耐えられずに発狂する心のゆとりの無さの方。
こういうのはマウント思考が根付いてる奴に多いよな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
別にレジで時間かかっても大したことないと思うけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
講義をきくのも倍速、映画も動画も倍速、
聴くに値する曲か否かの判断を最初の10秒くらいで決めてしまう。
行列も若い子は並んでいない感じ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする