1: 2024/06/24(月) 07:17:51.387
2: 2024/06/24(月) 07:18:16.135
にせもん
3: 2024/06/24(月) 07:18:46.250
ドラえもん、サザエさん、ピカチュウにしろとあれほど言ったのに
絶対世界で人気の紙幣になったのに
絶対世界で人気の紙幣になったのに
4: 2024/06/24(月) 07:18:56.597
価値低そう
今の日本を象徴してる
今の日本を象徴してる
5: 2024/06/24(月) 07:19:15.579
こども銀行のコラやめろ
6: 2024/06/24(月) 07:19:20.967
中国定期
7: 2024/06/24(月) 07:19:45.525
数字のフォントどうにかしろ定期
8: 2024/06/24(月) 07:19:57.955
フェイクニュース
ウォン札やぞ
ウォン札やぞ
9: 2024/06/24(月) 07:20:22.555
グローバル化に合わせたのか知らんけど今からでも壱万円と10000の位置変えません?
15: 2024/06/24(月) 07:25:27.169
>>9
偽物に見える一番の戦犯そこよな
顔もアレだけどせめてその位置だけ直してくれたらもうちょい受け入れられるかもしれないんだけど
偽物に見える一番の戦犯そこよな
顔もアレだけどせめてその位置だけ直してくれたらもうちょい受け入れられるかもしれないんだけど
18: 2024/06/24(月) 07:26:09.371
>>15
グローバルに合わせる言うても、日本国以外で日本紙幣が日常的に流通してる地域がねぇのに
グローバルに合わせる言うても、日本国以外で日本紙幣が日常的に流通してる地域がねぇのに
24: 2024/06/24(月) 07:33:00.579
>>18
まぁ上の人は日本に来る外人さん大好きだからそっちに合わせちゃうんでしょうね
日本人からの評判とか二の次で
まぁ上の人は日本に来る外人さん大好きだからそっちに合わせちゃうんでしょうね
日本人からの評判とか二の次で
10: 2024/06/24(月) 07:20:22.784
こども銀行券みたいで今の日本にピッタリ
12: 2024/06/24(月) 07:22:55.988
裏金用紙幣
13: 2024/06/24(月) 07:23:10.006
数字のフォントだけでもなんとかしろ
14: 2024/06/24(月) 07:24:13.031
ダサいンゴwwwwwwwwww
16: 2024/06/24(月) 07:25:54.706
なんか全然否定もワクワクもしないね
キャッシュレスになって現金触る機会減ったからか、それとも単におっさんになってしまったからか
あぁ、そう としか
キャッシュレスになって現金触る機会減ったからか、それとも単におっさんになってしまったからか
あぁ、そう としか
17: 2024/06/24(月) 07:26:08.271
一万円は諭吉に戻してほしい
無理なら船越英一郎に
無理なら船越英一郎に
19: 2024/06/24(月) 07:26:38.569
資本主義の弊害が世界的に顕在化してる最中に渋沢栄一とか皮肉が効きすぎてる
その資本主義の矛盾、緩和マネーによる投機暴騰のひとつである葛飾北斎ってのも皮肉が凄い
(版画やピカソは作品点数が多いので流動性が高く投機対象になりやすい、ポケモンカードやビットコインと同じ)
その資本主義の矛盾、緩和マネーによる投機暴騰のひとつである葛飾北斎ってのも皮肉が凄い
(版画やピカソは作品点数が多いので流動性が高く投機対象になりやすい、ポケモンカードやビットコインと同じ)
21: 2024/06/24(月) 07:28:10.013
>>19
遊戯王カードはやはり一味違うといふこと
遊戯王カードはやはり一味違うといふこと
22: 2024/06/24(月) 07:29:56.061
23: 2024/06/24(月) 07:30:44.496
全員わからん
25: 2024/06/24(月) 07:37:43.760
あとはあれだな
端にある斜線だな
目が見えない人のための判別用なのはわかるけどとってつけたような感じになってるもんな
もっとデザインの中に紛れこませられなかったのか
端にある斜線だな
目が見えない人のための判別用なのはわかるけどとってつけたような感じになってるもんな
もっとデザインの中に紛れこませられなかったのか
26: 2024/06/24(月) 07:39:16.714
統一感無いしださい
27: 2024/06/24(月) 07:39:29.023
キャッシュレスばっかり使って日常生活で現金見る機会ほとんどなくなったし変なデザインでもいいや
32: 2024/06/24(月) 07:46:39.473
これのせいでパチ屋が潰れまくるんだってな
33: 2024/06/24(月) 07:49:40.981
こんなん財布に入れたくない
34: 2024/06/24(月) 07:52:16.751
紙幣は新しいのに変えるけどそれに伴う自販機券売機のアプデや買い換えは全額自分たちでお金出してやってね!なのはちょっとびっくりした
55: 2024/06/24(月) 08:58:50.028
>>34
紙幣変えるの何度目だって話よ
500円はもっとハイペースだぞ
紙幣変えるの何度目だって話よ
500円はもっとハイペースだぞ
37: 2024/06/24(月) 08:04:11.376
文書はフォントとか位置揃えろってうるさいくせに紙幣はいいのかよ
38: 2024/06/24(月) 08:06:51.152
なんかダサいんだよなあ
39: 2024/06/24(月) 08:07:00.818
ホント見た目バラバラだよな
40: 2024/06/24(月) 08:10:52.430
数字のフォント変えるだけでも結構良くなるんだがな…
なんらかの意図があってこうなったとしか考えられない違和感
なんらかの意図があってこうなったとしか考えられない違和感
42: 2024/06/24(月) 08:14:20.369
ちゃんとしたデザイナー雇えよ
43: 2024/06/24(月) 08:19:09.367
余白が広いのがなあ
44: 2024/06/24(月) 08:29:05.675
上の人達が自分らでデザインしたのかってくらい酷いな
45: 2024/06/24(月) 08:31:51.178
肥えた豚紙幣、支那の紙幣みたい
47: 2024/06/24(月) 08:35:22.805
ちなみに自動釣銭機使う場合
裏表意識して使ったほうがいいみたいよ
機械によってはホログラムで滑っちゃうんだってさ
裏表意識して使ったほうがいいみたいよ
機械によってはホログラムで滑っちゃうんだってさ
48: 2024/06/24(月) 08:36:03.636
自動釣銭機という字面の昭和感ぱねぇな
51: 2024/06/24(月) 08:39:44.023
>>48
自動つり銭機のほうがいい?
某社の表記はつり銭機なんだと聞いた
自動つり銭機のほうがいい?
某社の表記はつり銭機なんだと聞いた
49: 2024/06/24(月) 08:36:19.180
来週からかめんどくさ
50: 2024/06/24(月) 08:37:49.624
こりゃ円安止まらんわけだわ
諭吉に戻せや
諭吉に戻せや
52: 2024/06/24(月) 08:41:40.550
高齢者や外人が見やすいように数字は真ん中にでかでかと書いたろ!!!!!
53: 2024/06/24(月) 08:46:58.333
別になんでもいいよ
どうせお前らもお釣りで新紙幣貰ったらちょっと嬉しくなるんだろ?
どうせお前らもお釣りで新紙幣貰ったらちょっと嬉しくなるんだろ?
54: 2024/06/24(月) 08:55:12.157
新紙幣の三人が揃いも揃って今の日本(というかここ30年の日本)に対してすっかりご立腹な表情をされてる感じ。
これ以上経済をズタズタにしたらブチ切れてもおかしくない感じがヤバいだろ。
これ以上経済をズタズタにしたらブチ切れてもおかしくない感じがヤバいだろ。
56: 2024/06/24(月) 08:58:50.213
実際北里柴三郎は生前酷い扱いを受けたからなぁ
実績は物凄いからお札に選ばれて嬉しいわ
実績は物凄いからお札に選ばれて嬉しいわ
57: 2024/06/24(月) 09:03:28.046
キャッシュレスだから別に関係ないって屁理屈、極端な話をすればお札の肖像が麻原彰晃とかウサマ・ビンラディンでも問題ないって言ってるのと同じ。
そんなバカな真似は流石にないって反論するものもいるだろうけど
それキャッシュレスだから別に関係ないはウソと白状してんのと一緒だから。
そんなバカな真似は流石にないって反論するものもいるだろうけど
それキャッシュレスだから別に関係ないはウソと白状してんのと一緒だから。
20: 2024/06/24(月) 07:27:55.024
なんだかんだ使ってたら慣れるんだろな
コメント
コメント一覧 (13)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
聖徳や楠木公 鎌足あたりは覇気といったものを感じるね
toushichannel
がしました
ワイならもっとカッコいいの作るで!
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
もっさすぎる
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
いやなんとやく
toushichannel
がしました
コメントする