1: 2024/06/20(木) 16:40:25.67 ID:??? T
©ABCテレビ


内閣府の調査による最新の推計では、15~64歳で「ひきこもり」の状態にある人はおよそ146万人。

原因はどこにあるのか?どうすれば抜け出せるのか?深刻化する「ひきこもり問題」の実態に迫りました。


大阪府内に住む中谷信哉さん(34)は、10代と20代のときに合わせて9年のひきこもりを経験。

1日のうち16時間はネットゲームとアニメ、あとは寝るだけの生活を送っていたそのころ、「(自分は)何で生きてるのかな」と悶々と悩むなど精神的にも追い詰められていたといいます。


小学校のころは活発な少年だった信哉さん。友だちも多く、勉強もできる優等生でしたが、中学に入ると成績が低下。そんな自分を友だちに見せたくないとの思いが引き金となり、中2の2学期からひきこもり始めました。

ストレスで髪を抜いてしまうため、髪型は丸刈り。入浴は週1回、歯磨きは年に1回。暴飲暴食をくり返し、体重は一時、114キロまでになりました。心配する両親の助言も拒絶し、物を投げつけることも。

そんな日々が続き、高校教師だった父親は、不登校生徒と向き合った経験から、息子が危険な状況にあると判断。“最悪の事態”を避けるため、家の中に信哉さんの居場所を与えてただ「見守る」ことを決めました。その根底にあったのは、「とにかく生きて」という祈るような思いでした。


近年、ひきこもり状態にある人は増える傾向にあり、15~39歳の若い層だけでなく、40~64歳の中高年層でも増加。長くひきこもる子どもを抱える高齢の親も少なくありません。

ひきこもり問題にくわしい大阪経済大学の髙井逸史教授は「親が先亡くなっていきますから、孤独死とかそういった問題も出てくるのでは」と懸念を示します。


大阪府内で暮らす日花睦子さん(69)の息子は39歳。引きこもり状態が20年続いています。高校まではほとんど休まず学校に行っていましたが、専門学生のとき、突然行かなくなったといいます。

現在は睦子さんの年金で生活していますが、息子が1人になっても食べていけるよう、外に出る必要のない内職を試したこともありました。しかし、2人で週6日、8時間のペースで働いても賃金は月2万円程度。息子の将来を案じる睦子さんの不安は尽きません。

長期化が問題となっているひきこもり。どうすれば抜け出せるのでしょうか?

9年のひきこもりを経験した前出の信哉さんは、現在、病院に勤務。精神保健福祉士の資格を取得し、カウンセリングのほか、ひきこもりやコミュニケーションが苦手な人を対象にした“居場所”作りの活動に携わっています。

今年2月には結婚し、家庭も築いた信哉さん。ひきこもりの生活から抜け出したきっかけをたずねてみると、ひきこもり始めてから5年ほどが経ったころに抱いたある「感情」だったと語り…。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12362-3131634/


【徹底取材】 “ひきこもり”約146万人の衝撃「私が死んだら子どもは・・・」年金生活で26年ひきこもりの息子を支える母親 計9年ひきこもりの男性が抜け出せたきっかけは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=cD7jc-h5gl4

2: 2024/06/20(木) 16:44:01.49
首になって1か月ほど引きこもりしたけど飽きて働き出した

189: 2024/06/20(木) 20:04:02.33
>>2
自分は仕事で大怪我してから8ヵ月ほどひきこもったけど怪我は完治したし同じく飽きたから再就職したよ

737: 2024/06/21(金) 07:31:06.14
>>2
大体の人はそうだよね。 流石にずっと働きもしないで家に行って結構辛いよね、
  再度働くことにて対抗があるなら自治体も「簡単なお仕事」の様な物を作ってあげて小さら成功体験から先ずは外に出て人と接してお金を得るところから始めてステップアップしていけばいいんじゃ無いのかな?

3: 2024/06/20(木) 16:45:08.32
抜け出せるかどうかは本人次第だけど運もあるよな
奮い立つきっかけが何かないとそのままずっと引き籠り

4: 2024/06/20(木) 16:47:26.14
64才はもう引きこもらせてやれよと思う

745: 2024/06/21(金) 07:33:05.88
>>4
個々に理由や原因は違うんだろうけど、週2.3は外に出て社会に役に立つ場を作ってあげたほうがいいと思う。

5: 2024/06/20(木) 16:51:03.13
逆に実家出て行って15年以上連絡もしてないし多分俺の住んでるところも携帯も知らないと思う。

6: 2024/06/20(木) 16:53:31.74
ほとんどが発達障害でしょ?無理だよ作業所やバイトぐらいならできるかもだけど…

どうやって残りの人生楽しく快適に過ごすかでも追及すればいいと思う

7: 2024/06/20(木) 16:54:02.18
日本って空白期間作ったり高齢になったりすると再就職難しいからなあ
社会の側に一度失敗した人を再び受け入れるだけの土壌がないしそりゃあひきこもりも増えますわ

43: 2024/06/20(木) 17:31:02.64
>>7
そういう風潮も戦後の
昭和30年代からだし
日本の伝統でもなんでもない

空白期間なんて人それぞれ事情があって当たり前なのがなぜ日本の雇用者はわからないのだろう

637: 2024/06/21(金) 05:34:10.79
>>7
社会の方も失敗しまくってるのにね
30,年全然成長させられなくて
貨幣価値は世界でも最低レベル
恥ずかしいことです

721: 2024/06/21(金) 07:25:25.04
>>7
空白期間は


「親の介護してまして…」



で、大丈夫。

792: 2024/06/21(金) 07:59:58.81
>>7
でも、お前が経営者になって、そういう奴らを雇う事なんてあり得ないんだろ?
そういうことだよ

9: 2024/06/20(木) 16:54:46.70
今は十分自宅でメイクマネーできる時代だよ。

518: 2024/06/20(木) 23:23:12.02
>>9
それじゃ意味ねんだよ
つながることが大事なのだよ

10: 2024/06/20(木) 16:57:21.62
なんだ146万人も労働力が余っているではないか!

引きこもり税を取ろう!

11: 2024/06/20(木) 16:58:54.29
実家にも統失の兄(49)が引きこもってる
親の年金と寿命を食い潰すだけのクソ人間
社会から隔離されて長いから話が通じない
親より先に逝ってくれることを切に願う

12: 2024/06/20(木) 17:00:35.23
俺も中学から引きこもりだけどどうしたら抜け出せるのか誰か教えてくれ生きてく為にはお金が必要で働きたいけど働いたことないからワケわからん

22: 2024/06/20(木) 17:09:53.38
>>12
警備員ならだれでもウェルカム

127: 2024/06/20(木) 19:11:13.47
>>12
散歩しなよ。とりあえずまずはそこから

172: 2024/06/20(木) 19:48:35.13
>>12
金稼ぐ方法さえあれば引きこもりも問題ないでしょ

176: 2024/06/20(木) 19:53:32.17
>>12
酷い事を言うが社会に出ても本当に金だけしかメリットない
もしかしたら人生変わると思ってるかもしれないけどそれはない
我々は他人と関わっても幸せにはなれない性格だから
労役って苦痛が精神を蝕んでくるだけ

632: 2024/06/21(金) 05:22:02.80
>>12
何をするにもまず体力と規則正しい生活
毎日同じ時間に起きる
散歩の距離をだんだん伸ばしていく
母ちゃんの家事(買い物や掃除、料理)を手伝うところから始めたらいいと思う
ゴミ出しや買い物のときには挨拶を忘れないように

13: 2024/06/20(木) 17:01:00.91
自民党の失敗政策の結果のひとつがコレな。
146万のひきこもりより自民党議員のほうが日本と日本国民にとってはるかに問題児なんだけどさ~

14: 2024/06/20(木) 17:04:30.30
ナマポを受ければ解決する

15: 2024/06/20(木) 17:05:17.26
母親息子が甘やかすし最悪かと父親息子より娘ならどうにかなる

16: 2024/06/20(木) 17:05:51.89
「社会に出る」と表現する時代はもう終わってる。
時間を売るのではなく、商品を売る時代だよ。

17: 2024/06/20(木) 17:06:14.17
親に捨てられて露頭に迷えば自分でなんとかしようとするだろ。親が甘やかしすぎ

18: 2024/06/20(木) 17:06:32.19
昔の東ドイツみたいに一定期間無職の人間は収容所送りでいいんじゃないかな

19: 2024/06/20(木) 17:07:48.49
低賃金長時間奴隷ブラック労働をなくして
望むものは誰でも就職できるようにすれば
9割の引き籠もりは解消すると思うぞ

23: 2024/06/20(木) 17:10:52.60
親が甘やかすから
親の責任だから
ゴミ子供残して死ぬな
連れて行け

24: 2024/06/20(木) 17:11:14.43
フリーランスで一人暮らしだけど、殆ど人と関わらず引き籠ってるような生活

25: 2024/06/20(木) 17:11:42.51
イタリアも引きこもり
no title

no title


マスク氏 イタリア人の滅亡あり得る、出生率低下続けば
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-25/RCFZ7CDWRGG101

29: 2024/06/20(木) 17:12:58.80
>>25
全員陽キャの国民性だと思ってたらそうじゃないんだな
ちょっとショックw

33: 2024/06/20(木) 17:20:25.45
>>29
イタリアは北部と南部でまったく違うらしいぞ
南部は女のケツばっかし追い回してるアホばっかしと
北部のイタリア人が言ってたw

46: 2024/06/20(木) 17:32:29.21
>>29
日本人だって全員が勤勉マジメなわけ無いのと一緒

怠け者も多いしヒモも詐欺師も犯罪者もいっぱいいる

26: 2024/06/20(木) 17:11:50.76
株でもしたらいいのにな。
大手を降って引きこもれるぞ。
先ずはお小遣い10万円貯めてアメリカの半導体株を買うだけ。
10年たてば底辺労働者に資産が追い付くぞ。

73: 2024/06/20(木) 17:59:23.39
>>26
株で儲ける頭があったら引きこもりになんかならないっつーの
株は配当目的だけでも覚えることが意外に多いからな
それにこーゆーのに限って余計な事やって
せっかくの儲けをパーにする

85: 2024/06/20(木) 18:17:55.47
>>73
だから『アメリカの半導体』って書いてるんだけどな…。
具体的にいえばエヌビディア、クァルコム、ブロードコムあたり。

脳死してても儲かるから先ずは毎日毎日チャートの動き見てなんでそうなったかを調べてるうちにそのうちにわかってくるんじゃね?

125: 2024/06/20(木) 19:10:27.76
>>85
どんな成長企業でもずっと右肩上がりが続くというのは有り得ないしそのうち必ず暴落する
アメリカ市場そのものが何年も低迷する事もあるし
引きこもりは不安障害が大きいから株価は気になってしょうがないだろうし暴落すれば焦って損切りは十分ある
損切りしてもっと上がりそうなインドとか新興国株に手を出してますます墓穴掘る
インデックスでよく言われる「買って脳死」とかはっきり言って机上の空論だって
だいたいそんなに簡単に投資を始められるならとっくにもっとたくさんの人達が株や投資信託やってる

131: 2024/06/20(木) 19:15:05.81
>>125
まあそうなる可能性もあるかもな。
ただアスペとかは人が怖いだけで知能は高い奴が多かったりするから意外といいかも知れんぞ?

強迫性障害とかは真っ先にイワシになるんだろうけどな。

158: 2024/06/20(木) 19:38:20.27
>>131
藤原竜也主演のドラマ「おじいちゃんは25歳」で
大学も行かず絶賛引きこもり中の孫(大東駿介)が
実は隠れネットトレーダーで5億の資産があるって設定だったな
まぁコメディドラマならではの荒唐無稽な話だが
だったら引きこもりやめて専業トレーダーになれよって話だよな

246: 2024/06/20(木) 20:30:40.18
>>158
実は俺はFireして専業トレーダーなんだけれども、行動自体は引きこもりと何ら変わらん生活だけれどね。

朝早く起きて経済ニュースを読む。8時半からモニター4台とにらめっこして11時半の前終わりで昼飯も食わずにプライムで下落した株のランキングから有力な企業から情報を仕入れて後場で買うかどうかを判断。
14時にはその日に大幅に株価が上がっていた時だけ、日経Wベアを買うタイミングに注力して仕入れる。
15時の終わりでやっと飯、そして21時まで寝る。
晩飯を食いながらNHKのニュースとWBSを見ながらアメリカ市場のお気に入り企業のプレを見回る。
22時半の開始と共にまた朝4時まで筋トレをしながらモニターを眺めたおして風呂はいって寝る。

行動自体は引きこもりと何ら変わらないと思うんだけれども…。

254: 2024/06/20(木) 20:32:45.24
>>246
Fireしたのに専業トレーダーとは?

272: 2024/06/20(木) 20:37:57.46
>>254
すまん、デイトレーダーだな。

277: 2024/06/20(木) 20:38:53.01
>>272
いやFireを勘違いしている
君のは職種を変えただけ

279: 2024/06/20(木) 20:39:38.28
>>277
そうか。
リーマン時代より働いてる感は確かにある。

292: 2024/06/20(木) 20:42:18.01
>>279
会社員から自営業になったというだけだね

296: 2024/06/20(木) 20:44:00.60
>>292
厳しくする必要はないが、みんなより頑張らないとな


299: 2024/06/20(木) 20:45:29.87
>>296
本人たちだってつらいと思うよ。
人間は社会的な動物だから、そこから切り離されるとか、
耐えられないくらい辛いと思う

27: 2024/06/20(木) 17:12:13.70
日本人のうち1%以上は引きこもりなんだね
まぁ良品率98%超えてる考えたら大したもんか

28: 2024/06/20(木) 17:12:44.67
ちょっとした仕事ならゲームで仕事のシュミレーションできたら良いよね これなら自分もできるって思うよ 多分問題は人間関係だけ

31: 2024/06/20(木) 17:16:06.94
最適解は見捨てる事だがそれが出来ないんだろうな

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1718869225