1: 2024/06/21(金) 03:36:20.999
今まで1マンちょいかかってたのに今月は5000円くらいでいけそう
ラインのところが5000円
しかも別に節約する気で変えたんじゃなくてただ電ってやつを親の別宅の契約に勧めるために試しただけなのに
no title

2: 2024/06/21(金) 03:36:36.691
いろんなプラン比較すればもっと安いのありそう

3: 2024/06/21(金) 03:39:04.622
しかも工事とかいらない
アプリで登録するだけ
おまえらも検討してみて!

8: 2024/06/21(金) 03:54:32.308
撮ったぞ
no title

9: 2024/06/21(金) 04:00:07.280
契約見直しの方法ってどうやったんだ?
解約とか手間だろ
水道はわかるけど電気ってどうやってその会社の電気を流すってできるんだろうな

11: 2024/06/21(金) 04:04:29.380
>>9
解約なんていらないよ
新しい会社に情報を送信するだけ
どういう仕組みかはしらん

10: 2024/06/21(金) 04:03:13.589
よく見たら使用量が全然違うや
でも去年の120kWhのときのやつはこれで>>1のラインは71kWhだから月末までで140kWhだとしてそれが5000円で済むならある程度は安いのかな
1年前の電気代と比べるのもあれだが
no title

44: 2024/06/21(金) 04:43:40.126
>>10
今月から電気ガスの税金投入の割引きなくなるからそれも神の子してみ

12: 2024/06/21(金) 04:06:35.535
発電してるのは別の大手電力会社
MVNOみたいなもんかな

13: 2024/06/21(金) 04:07:53.147
ただ電の話でいえば気に入らなければすぐに解約できるらしい

14: 2024/06/21(金) 04:10:05.451
計算したら元の契約の去年の電気代だと140kWhで6500円か
電気代も変動してるだろうし大差ないな

15: 2024/06/21(金) 04:11:31.287
そもそも使用量が今月は少なかっただけだわ
すまんな

18: 2024/06/21(金) 04:14:02.899
点線超えてから使用量あたりの値段めっちゃ高くなりそう

21: 2024/06/21(金) 04:14:47.241
>>18
使用量あたりの値段はかわらんやろ

19: 2024/06/21(金) 04:14:32.950
そんなに安かったらとっくにネットで話題になってると思うの

23: 2024/06/21(金) 04:17:23.564
>>19
これ最初話題になったんだよ
短期間で改悪されたから信用ガタ落ちしたけどな

24: 2024/06/21(金) 04:18:01.003
去年の時点かつ元の契約:6500円

現在の時点かつ今の契約:5000円

電気代の変動がどれくらいかわからんけどほぼ使用しない人向けに最適化されたプランでこれならもっと普通の最適なプランなら安くなるんじゃね?

26: 2024/06/21(金) 04:18:35.493
取り敢えずアパートで最初に契約したやつから見直したほうがいいのは確実

28: 2024/06/21(金) 04:21:11.703
他の会社と比べてな

29: 2024/06/21(金) 04:22:03.758
>>28
それは点線越える前後は関係ない
そういうのも含めた結果論として今月の予測が5000円って話ね

30: 2024/06/21(金) 04:23:18.011
これはただ電特有のあれだけど別にもっと普通のプランでいいやつがないか探した方がいい

31: 2024/06/21(金) 04:27:22.920
意図が上手く伝わってねえな
点線以降の単位量あたりの電気代が他で契約するより高いんじゃないかと
1の消費量だとお得なんだろうが点線+αのαが大きくなると結果的に高くつくのでは

32: 2024/06/21(金) 04:27:44.521
だから点線移行で変わることなんてないやろってさっき言ったやん

33: 2024/06/21(金) 04:28:13.419
点線のところが5000円って意味だから

34: 2024/06/21(金) 04:28:45.395
点線の前後で単価が違うならこの点線になんの意味もない

35: 2024/06/21(金) 04:29:10.002
そもそもただ電特有の話しても無駄

36: 2024/06/21(金) 04:34:33.443
前年同時期って電気代に政府補助入ってるんじゃないのか?

37: 2024/06/21(金) 04:35:33.065
なら尚更安いやん

39: 2024/06/21(金) 04:38:03.472
正直ただ電が得なのかはよくわからん
先月は83kWhで3200円なのに今月は91kWhで1847円って。
no title

no title

41: 2024/06/21(金) 04:40:56.888
よーわからんけど安いってせいぜい基本料金分くらいじゃねえの

43: 2024/06/21(金) 04:42:50.534
>>41
俺もよく知らん
なんも調べてないし

42: 2024/06/21(金) 04:41:46.969
内訳みたら先月は無料枠5000円に相当する電力量が45kWhになってるな
今月は71kWhなのに
no title

no title

45: 2024/06/21(金) 04:45:00.665
割引がなくてこれならより安くなってんじゃねってことだろ?

46: 2024/06/21(金) 04:45:54.715
無料枠の増加もその割引の影響なのかな
そんなに変わるもんかね
まぁただ電の議論なんかしても無駄だが

48: 2024/06/21(金) 04:48:25.112
例えばある月のタダ電の単価が70円/kWhでA社の単価が35円/kWhだとして
x軸をkWh y軸を円とすりゃ
y=70x-5000とy=35xの交点より先はどうなる使用量が多いやつからすりゃ割高になるだろ

49: 2024/06/21(金) 04:49:49.146
お前の言いたいことはわかる
あくまでも俺みたいな一人暮らしの使用量の話してる
そもそもただ電特有の話しても無駄だが

50: 2024/06/21(金) 04:50:38.449
契約見直しという面では一人暮らしとか関係ないがな

51: 2024/06/21(金) 04:51:06.897
ただ電に限らんから

52: 2024/06/21(金) 04:52:43.664
別に俺はただ電が得と主張したい訳じゃないからな
勘違いせんといて

53: 2024/06/21(金) 04:53:24.234
俺はタダ電とやらのカラクリが何なのか予想したかっただけだ
1の電気代が他で契約してたときより安くついてることは写真見りゃ分かる

54: 2024/06/21(金) 04:54:26.533
単価が高いのは考えるまでもなくわかるだろ
単価同じなのに無料枠設けたらビジネスとして成立するわけねえから

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718908580/