1: 2024/06/19(水) 12:45:31.18
いつまで抵抗するんやw
2: 2024/06/19(水) 12:46:08.90
まぁそろそろ許してやっても良いかなとは思っとる
3: 2024/06/19(水) 12:47:06.86
そもそも番号は既に割り当てられてるのに何に抗っとるんや
4: 2024/06/19(水) 12:48:23.17
今度マイナカードで婚姻証明できるようになるらしいから未婚証明書として作るわ
5: 2024/06/19(水) 12:48:40.31
あいつらなんなんや
犯罪でもしてるんか?
犯罪でもしてるんか?
6: 2024/06/19(水) 12:48:43.21
保険証の貸し借りしてる奴等が反対してるらしい
7: 2024/06/19(水) 12:50:03.71
病院行けなくなるとは?w
8: 2024/06/19(水) 12:52:07.87
ヤクザ定期
9: 2024/06/19(水) 12:52:30.70
面倒やから紙の保険証も残せは医師会も言っとるからしゃーない
ただ情報が紐付けされて個人資産を国が強制徴収、さらに徴兵されて戦争になるとかほざいとる連中はガイジや
ただ情報が紐付けされて個人資産を国が強制徴収、さらに徴兵されて戦争になるとかほざいとる連中はガイジや
11: 2024/06/19(水) 12:54:38.05
>>9
いや、歴史的に見て戸籍作りする目的ってそれ以外ないやろ
いや、歴史的に見て戸籍作りする目的ってそれ以外ないやろ
10: 2024/06/19(水) 12:52:49.35
なんで金くれるって言ってる時にやらんのかね?
個人データの統合はどう考えても先進国なら避けて通れんやろ
個人データの統合はどう考えても先進国なら避けて通れんやろ
12: 2024/06/19(水) 12:54:45.49
普通マイナポイント2万円の段階で作るよな
13: 2024/06/19(水) 12:55:50.37
マイナ持ってないのなんて共産れいわ嫌儲引き籠り
いわゆる反社会勢力ばかりだし問題無いやろ
いわゆる反社会勢力ばかりだし問題無いやろ
14: 2024/06/19(水) 12:56:05.20
20: 2024/06/19(水) 12:58:59.83
>>14
やめw
やめw
15: 2024/06/19(水) 12:56:10.64
任意という名の強制だから腹立つ 作ってないけど今の所困ったことない
16: 2024/06/19(水) 12:56:49.60
ってかそもそも何が嫌でそこまで強固に反発するのか良く分からん…
22: 2024/06/19(水) 13:00:11.42
>>16
逆になんでそんなに奴隷根性丸出しなのかが私にはわからない
逆になんでそんなに奴隷根性丸出しなのかが私にはわからない
31: 2024/06/19(水) 13:06:34.44
>>22
行政の無駄とかムカつかん?
データ管理とかシステムとか全部一本化したらどんだけコストダウンできると思ってんねん
コストダウンってユーザーも協力せな達成出来んのやで
行政の無駄とかムカつかん?
データ管理とかシステムとか全部一本化したらどんだけコストダウンできると思ってんねん
コストダウンってユーザーも協力せな達成出来んのやで
17: 2024/06/19(水) 12:57:29.03
そもそもマイナンバーカードがないと携帯契約できないってのがデマやぞ
カードを目視して身元確認終了、とはせずICチップまで確認しろって話やから
免許証があるならそっちで問題ない
カードを目視して身元確認終了、とはせずICチップまで確認しろって話やから
免許証があるならそっちで問題ない
29: 2024/06/19(水) 13:05:00.35
>>17
これはいいとして保険証どうするんやろな
マイナカード老人持ち歩きとか非現実的すぎて
これはいいとして保険証どうするんやろな
マイナカード老人持ち歩きとか非現実的すぎて
37: 2024/06/19(水) 13:09:07.01
>>29
資格確認書っていう保険証の名前変えたもん発行し続けるから問題ない
資格確認書っていう保険証の名前変えたもん発行し続けるから問題ない
39: 2024/06/19(水) 13:09:26.35
>>37
サンガツ
サンガツ
18: 2024/06/19(水) 12:57:41.63
なお運転免許は持っている模様
19: 2024/06/19(水) 12:58:42.72
マイナ保険証この前使ったけど
あれ顔認証とかいちいちするの面倒くさい
あれ顔認証とかいちいちするの面倒くさい
23: 2024/06/19(水) 13:00:35.17
生まれた瞬間マイナンバー割り当てられるのにカードは嫌がるの意味分からなすぎるんよな
もう宗教やん
もう宗教やん
24: 2024/06/19(水) 13:00:48.88
免許証はそのうち廃止してマイナンバーカードと統合するやろ
保険証やって免許証はやらないってわけがない
保険証やって免許証はやらないってわけがない
25: 2024/06/19(水) 13:01:04.29
書類にマイナンバー書いたらカードの表裏コピーつけろ!
っていつまでやるんだこの馬鹿みたいなの
っていつまでやるんだこの馬鹿みたいなの
27: 2024/06/19(水) 13:01:57.67
今から所持すると2万円分のポイント貰える時に作らなかった自分を
マヌケだと認めることになるからな
マヌケだと認めることになるからな
28: 2024/06/19(水) 13:03:22.75
アメ(マイナポイント)で作らせる段階は終了してムチ(持たないことの各種不便)で作らせる段階に入ったからな
アメの時に作ってれば2万手に入ったのにw
アメの時に作ってれば2万手に入ったのにw
30: 2024/06/19(水) 13:05:28.28
なんなら早く免許証もマイナンバーカードに統合してくれ
1枚の方が楽や
1枚の方が楽や
32: 2024/06/19(水) 13:07:11.00
そのうち投票所での本人確認でも使われるかもね
そしたら反マイナは民主主義で戦う手段すら奪われるな
そしたら反マイナは民主主義で戦う手段すら奪われるな
33: 2024/06/19(水) 13:07:29.55
病院は資格証明書発行して貰えれば大丈夫やな
38: 2024/06/19(水) 13:09:13.92
>>33 なるほど
43: 2024/06/19(水) 13:10:35.60
>>33
カード作らない思想の持ち主だと自称するようなもんでダサすぎるやろ
カード作らない思想の持ち主だと自称するようなもんでダサすぎるやろ
34: 2024/06/19(水) 13:07:47.55
携帯は対面の時にいるってだけでネットなら別のでごまかせるんちゃうの?
41: 2024/06/19(水) 13:10:09.04
>>34
ネットもスマホでIC読み取りさせる様になるんちゃうか?
ネットもスマホでIC読み取りさせる様になるんちゃうか?
35: 2024/06/19(水) 13:07:51.35
マイナンバーのせいで書類にマイナンバー記入が必要になったりして不便だわ
36: 2024/06/19(水) 13:08:24.18
デジタル化が嫌な奴は携帯捨てて手紙オンリーにすればええやん
40: 2024/06/19(水) 13:10:05.82
官僚もほとんど使ってないって記事出てたよな
47: 2024/06/19(水) 13:12:10.65
>>40
そらそうやろ
どんだけセキュリティガバガバで面倒くさいかを一番知ってるんやから
そらそうやろ
どんだけセキュリティガバガバで面倒くさいかを一番知ってるんやから
42: 2024/06/19(水) 13:10:29.45
だったら土日にも市役所やらせろや
誰もが平日休んで行けると思ってんなボケ
誰もが平日休んで行けると思ってんなボケ
44: 2024/06/19(水) 13:10:53.21
投票にマイナカード義務付けるのはええな
考えてれば今の投票券送付の仕組みやと不正投票簡単やしな
投票所でマイナンバーカード読み取りして券貰えるようにすれば不正はしにくくなる
考えてれば今の投票券送付の仕組みやと不正投票簡単やしな
投票所でマイナンバーカード読み取りして券貰えるようにすれば不正はしにくくなる
45: 2024/06/19(水) 13:10:57.00
まあカード読み取り機械の不具合があったりするから保険証も持ってこいっていう病院多いけどな
46: 2024/06/19(水) 13:12:06.65
そもそも反対して何の意味があるんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718768731/
コメント
コメント一覧 (64)
外国人が保険証使いまわししたりしてるんだから、どんだけそれをうちらが負担してるんだってことだよ。
持たない奴は無視してとっとといろいろまとめてほしいわ。
toushichannel
が
しました
どうせ情報流出するんだから一本化しないほうがいいよ
toushichannel
が
しました
マイナンバーカード使ったほうがわずかでも安くなるので使いたいのに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
持たなきゃ不便になるようにしてやるぞなんだな
toushichannel
が
しました
まずは一つ一つの指示の取り消しと謝罪を行ってから現状変更していってくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もう何がしらの犯罪で処罰していいよ、そーゆーヤツらは
toushichannel
が
しました
数年前、元号が「令和」に変わった時、パヨ達がtwitterで
「もう令の字も和の字も使えなくなった」と発狂していたが
本当に今後も令も和も使わないのかね?と思ったのを思い出したよ
toushichannel
が
しました
民主主義に参加すら出来んなくなるねぇなんて口が裂けても言えんやろ
そもそもマイナンバーカードなんて世界では廃止に向かってるのに周回遅れで導入しようっていう日本がおかしすぎるんだが分かってるんだろうか
toushichannel
が
しました
反対してる奴って、日本人が便利になって税金下がると困る界隈なんだろうな
中華の金が入ってるパヨクとか、日本人に背乗りしてスパイ活動する北&朝鮮総連とか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんなに移行して欲しいなら政府がきっちり作って送ってくれよ。
単純にめんどくさい。
toushichannel
が
しました
持とうと思えば持てるし、使おうと思えば使える
大変なのは本命のマイナスマホ
ガラケー、ガラホがなんとかレベルの高齢者だと覚えるのは絶望的
でも覚えてもらわないとモバイル運転免許証の中味さえ確認できなくなる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
連中に死ぬまでマイナ否定して生きるほどの気概があるとは思えない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
金融機関で悪用されてるのに対策もなく、
強行してるなら限界まで作らないだろ。
情弱から順番に作ってるだけじゃん。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
市役所にやらせるからだろう,忙しい霞が関の人間がわざわざいけないよ
紙の保健所なくしちまえばずいぶん進みそうだけど
toushichannel
が
しました
残念ですが、岸田も裁判にかけられるでしょう。
厚労省のコロナワクチンへの見解
コロナワクチンは有効性を評価するものではなく、
「死亡例の治験の収集と死に方の詳細な経緯を集めるためが目的だと承知している」by厚労省
こういうのが情報と言います。コロナワクチンを推奨した人は裁判にかけられるでしょう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
資格証で病院行くやつは不正利用疑いで別の顔写真付き身分証も出せ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
作り方が簡単になって、
役所まで行かなくても作れるようになったら教えて
そしたら作ったるわ
toushichannel
が
しました
勤め先が潰れて転職活動、就職
親が倒れたり、アパート取り壊し等で引っ越さなくいけなくなったり
色んな事で、いつ本人確認にマイナカードが必要になるか分からないのに
暢気な人間がいて呆れるわ
確かマイナカードは申し込んでから、出来上がるまでに数ヶ月だったかな
それで間に合うのかね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする