1: 2024/06/18(火) 15:56:00.925
最低でも700万は無いと子供2人育てられない
俺「………」俺ゴミだったんだな
俺「………」俺ゴミだったんだな
2: 2024/06/18(火) 15:56:37.598
そうだよ
3: 2024/06/18(火) 15:57:02.188
寄生する気まんまんじゃん
自分はそんなに稼げてるんだろうか
自分はそんなに稼げてるんだろうか
4: 2024/06/18(火) 15:57:04.285
共稼ぎする気ない女ならそんなもんでしょ
5: 2024/06/18(火) 15:57:51.102
実際400はきつくね
8: 2024/06/18(火) 15:58:40.890
女でも300~400万くらいは稼げるし
それ以下ってなるとさすがにやばいだろ
それ以下ってなるとさすがにやばいだろ
9: 2024/06/18(火) 15:59:25.532
スレタイだけだとバカ女と思われるけど
最低でも700万は無いと子供2人育てられないがつくとガチの正論なんだよな
最低でも700万は無いと子供2人育てられないがつくとガチの正論なんだよな
10: 2024/06/18(火) 16:00:47.214
俺も年収低すぎ男だから、
むしろ女の方から最初に拒否してくれた方が
無駄な努力せずに済むからありがたい
むしろ女の方から最初に拒否してくれた方が
無駄な努力せずに済むからありがたい
11: 2024/06/18(火) 16:01:26.322
400万って子育てに関しては色々補助がもらえて良いんだよな
俺みたいな700万前後が中途半端で補助が貰えずになんか大変
俺みたいな700万前後が中途半端で補助が貰えずになんか大変
13: 2024/06/18(火) 16:04:13.953
女の稼ぎに期待してるのがもうだめでしょ
散々エッセイ漫画溢れてるけどやれ産休だの育休だの産後うつだのとさすがに男の目から見ても労働するコンディションじゃない
散々エッセイ漫画溢れてるけどやれ産休だの育休だの産後うつだのとさすがに男の目から見ても労働するコンディションじゃない
18: 2024/06/18(火) 16:07:20.130
>>13
女が働きたいって大騒ぎした結果じゃん
女が働きたいって大騒ぎした結果じゃん
23: 2024/06/18(火) 16:11:10.726
>>18
女は別に働きたいとか言ってないんだよな
クソフェミが勝手に女代表して働かせろとか女性の社会進出とかほざいた結果
女は仕事も子供も家の事もしなきゃならないという
女は別に働きたいとか言ってないんだよな
クソフェミが勝手に女代表して働かせろとか女性の社会進出とかほざいた結果
女は仕事も子供も家の事もしなきゃならないという
38: 2024/06/18(火) 16:26:56.059
>>23
これ
なんか「女」という一つの人格があると勘違いしてる非モテ男こわい
これ
なんか「女」という一つの人格があると勘違いしてる非モテ男こわい
14: 2024/06/18(火) 16:04:26.037
子どもの事考えれば現実的に厳しいな
共働きすればいいんだけど
共働きすればいいんだけど
15: 2024/06/18(火) 16:05:58.366
女の言うことにも一理あるよな
女って男並に稼ぐのは難しいし
共働きしたとしても片方が働けなくなった途端破綻する生活はリスクでかい
専業主婦じゃなくとも片方をバックアップできるくらいの稼ぎを求めたいところ
女って男並に稼ぐのは難しいし
共働きしたとしても片方が働けなくなった途端破綻する生活はリスクでかい
専業主婦じゃなくとも片方をバックアップできるくらいの稼ぎを求めたいところ
16: 2024/06/18(火) 16:06:12.843
男の収入を相対的に女が掠め取ったんだから女も働かないと
17: 2024/06/18(火) 16:07:06.477
子供いらない女探せ
19: 2024/06/18(火) 16:07:57.705
1000万以上!と言ってた頃よりはかなり現実見られるようになってるやん
20: 2024/06/18(火) 16:08:55.158
>>19
さすがに相場が分かってきたんじゃね
さすがに相場が分かってきたんじゃね
21: 2024/06/18(火) 16:09:24.526
>>19
言ってる人が違うだけ
1,000万って言ってる人は養育費とか考えてなくて自分のことしか考えてないから未だに1,000万って言ってるよ
言ってる人が違うだけ
1,000万って言ってる人は養育費とか考えてなくて自分のことしか考えてないから未だに1,000万って言ってるよ
22: 2024/06/18(火) 16:09:53.138
そんなこと言ってるのはアホ女か高齢独身女くらいなもの
24: 2024/06/18(火) 16:15:56.004
月収23万年収270万賞与130万で草
26: 2024/06/18(火) 16:17:48.648
実際そうでしょ
世帯年収1000万超えないと1人産むにも厳しそう
世帯年収1000万超えないと1人産むにも厳しそう
27: 2024/06/18(火) 16:18:10.132
地方で400万ならまぁまぁ
東京では貧困層だけど
東京では貧困層だけど
28: 2024/06/18(火) 16:19:24.377
実際は産んでもなんとかなるんだけど
これだけ稼がなきゃ産んじゃだめ!とか言ってるから少子化進んでるんだろ
これだけ稼がなきゃ産んじゃだめ!とか言ってるから少子化進んでるんだろ
31: 2024/06/18(火) 16:21:24.431
>>28
今は子どもにかかる金が高すぎる
家庭のために自分のことは全て犠牲にって時代ではなくなってしまったしな
今は子どもにかかる金が高すぎる
家庭のために自分のことは全て犠牲にって時代ではなくなってしまったしな
29: 2024/06/18(火) 16:19:51.517
ある程度歳とっての年収評価はわかるけど、まだまだ若いうちから年収評価は勿体無い
30: 2024/06/18(火) 16:21:15.649
子供一人で年収1000万必要だと月の手取り60万程度だけど3人で毎月60万どんな使い方すんの?
厳しいってくらいだから一般的に常識の範囲内の内訳しりたいんだが
厳しいってくらいだから一般的に常識の範囲内の内訳しりたいんだが
32: 2024/06/18(火) 16:21:53.015
共働きすりゃ普通に行けるだろ
33: 2024/06/18(火) 16:22:30.455
長年勤められて毎月25万安定的にもらえる仕事ってどんなの?
一時期900万稼ぐ仕事したけどまぁ身体壊すよね
一時期900万稼ぐ仕事したけどまぁ身体壊すよね
34: 2024/06/18(火) 16:23:33.899
女が働いてる限り少子化なんか止まらんよ
35: 2024/06/18(火) 16:24:05.766
どうせ半分は離婚してシングルになるのに
無理して子供運で悲惨な目にあわせるよりかは最初から産まないほうがいい
無理して子供運で悲惨な目にあわせるよりかは最初から産まないほうがいい
36: 2024/06/18(火) 16:24:44.315
本格的に金がかかるのは大学からだろ
それまでに稼げるようになればなんとかなるんじゃね
それまでに稼げるようになればなんとかなるんじゃね
37: 2024/06/18(火) 16:25:49.972
30年前なら税金負担率も今より低く収入は多く物価も安かったが
今の時代その感覚で行くときつきつ
今の時代その感覚で行くときつきつ
39: 2024/06/18(火) 16:27:06.683
昔は経済が右肩上がりで大半の人は子供が大学行く頃には収入が上がってる社会だったが
今は大半の人が現状維持できればいい方という社会
今は大半の人が現状維持できればいい方という社会
41: 2024/06/18(火) 16:31:56.237
お前ら手元に金が10億あるとして95%の確率で資金が2倍に5%の確率で全財産没収の上、借金背負わされるボタンがあったら押す?
現状で満足してるなら例え低確率でもリスクは避けようとしないか?
普通なら好きな人と結ばれて幸せなはずなんだから合理的に考えれば金はかかるし、まともに育たないかもしれないし、障害持つかもしれない等、様々なリスクをワザワザ取る必要なくね
頭スッカラカンにしてほしいからほしい!とかいう本能で生きてる土人くらいのもの
現状で満足してるなら例え低確率でもリスクは避けようとしないか?
普通なら好きな人と結ばれて幸せなはずなんだから合理的に考えれば金はかかるし、まともに育たないかもしれないし、障害持つかもしれない等、様々なリスクをワザワザ取る必要なくね
頭スッカラカンにしてほしいからほしい!とかいう本能で生きてる土人くらいのもの
42: 2024/06/18(火) 16:33:44.387
>>41
それを押せないやつはそもそも10億持ってない
それを押せないやつはそもそも10億持ってない
43: 2024/06/18(火) 16:37:58.667
安定した状態にも関わらずリスクを取るのは馬鹿のやること
45: 2024/06/18(火) 16:39:53.006
東京でアラサーでそれならまぁやばい
46: 2024/06/18(火) 16:40:43.992
男が頑張れば1000万は余裕だよ
女でも顔が良ければ数年はそれ位稼げる
女でも顔が良ければ数年はそれ位稼げる
47: 2024/06/18(火) 16:41:54.653
まあでも2人育てる気概があるのは評価しても良いんじゃね?
共働きなら届くよ?とだけ言いたいが
共働きなら届くよ?とだけ言いたいが
48: 2024/06/18(火) 16:43:03.241
手取りならまだしも年収400とか共働きでもキツいじゃん
49: 2024/06/18(火) 16:44:09.889
負荷と責任とリスクが一気に増える昇進するより平のまま安定がいい
負荷と責任とリスクが一気に増える結婚より独身のまま安定がいい
このふたつはなんも変わらん
上昇志向はもうほとんど残ってない
負荷と責任とリスクが一気に増える結婚より独身のまま安定がいい
このふたつはなんも変わらん
上昇志向はもうほとんど残ってない
50: 2024/06/18(火) 16:44:16.562
俺はちゃんと生物としての適齢期に子作り子育てがしたいからやるにしても来世にすることにした
でも正直もう二度と生き物に生まれ変わりたくはないけど
でも正直もう二度と生き物に生まれ変わりたくはないけど
51: 2024/06/18(火) 16:49:47.530
昇進も結婚も内容によってはある程度見極められるからまだ良い
もしかしたら数十年先にそれが仇になる可能性もあるが、それも踏まえてある程度は見越せる
でも産まれる子供に関しては完全なギャンブルにも変わらず数千万単位の金を使う事だけは確定してるっていう
リスクの塊でしかない
もしかしたら数十年先にそれが仇になる可能性もあるが、それも踏まえてある程度は見越せる
でも産まれる子供に関しては完全なギャンブルにも変わらず数千万単位の金を使う事だけは確定してるっていう
リスクの塊でしかない
12: 2024/06/18(火) 16:03:30.352
余程覚悟がある奴でもないと今どきリスクの塊でしかない子供を産もうとする奴いないけどな
コメント
コメント一覧 (34)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ダビスタ うぃぽ 今ならウマ娘 金かけて良血入れて育成したもののおーぷんにすら上がれなかったのが沢山
数百育ててG1取ったのが数10頭という
騎手はおたべさんに依頼してたんやけどねww
あの坂路調教はなんだったんだ こんな私にダビがスタ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
正社員で400万超えなんて1桁パーセント
能無し乞食の不遜な態度ったらないよね
toushichannel
が
しました
一理ある
toushichannel
が
しました
嫁さんと付き合ってる時に年収なんか聞かれたことないぞ
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
まぁこういう女をシバいて黙らせるのは簡単じゃなさそうだが。
toushichannel
が
しました
妥協してこれに届いていない人と付き合うと人に紹介する時に恥ずかしいし、後で不満が募り苦労する
toushichannel
が
しました
中小企業でも30歳で400万は超えるし大企業なら700万は超えてくる
ただ、高卒だと40~50歳で400万くらいかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
クソケフェミが勝手にというが、男が家事だ育児するのも当たり前になってきたり育休ができたりみたいな都合のいい部分は受け入れ、しんどい部分は自分たちは望んでないとww
産後うつだなんだ知らんが嫁という大の大人1匹養うためにシヌまで働く男は毎日うつな
日本女は人生舐めすぎ、もうそんなのは許されない時代。早く自覚しろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年収400万なら大部分無償じゃない?
toushichannel
が
しました
共働きなら700万くらい簡単に稼げるやろ
それが出来ないなら女さんが稼げない無能な嫁や
toushichannel
が
しました
現実的に言ったら結婚・婚活市場においては女よりも圧倒的に男の方が価値が高いからな
しかも面白いのが、女は年齢を重ねて30超えたら需要が超絶減っていくのに対して男は30超えた辺りが一番需要が高まるっていう皮肉 この発言を20代中盤辺りの女が言ってるならまだしも、30超えの女子(笑)が言ってるならもう手遅れだわ
toushichannel
が
しました
既に結婚していたとしたら結婚生活でメンヘラになった港区女子(BBA)だろ
女同士の見栄の張り合いと言う虚業に疲れた心療内科通いのBBA
toushichannel
が
しました
コメントする