1: 2024/06/15(土) 10:26:45.75
途中ニート期間あったけどここまでよく頑張ったと思う
2: 2024/06/15(土) 10:27:30.82
少なすぎて草
3: 2024/06/15(土) 10:27:58.87
1000万は草
4: 2024/06/15(土) 10:28:01.10
4%ルール適用で年間40万の支出に抑えればいけるらしい
43: 2024/06/15(土) 11:02:02.69
>>4
むりだろw
むりだろw
5: 2024/06/15(土) 10:28:21.48
仙人かな
7: 2024/06/15(土) 10:28:56.82
一人暮らし辞めてこどおじになるで
8: 2024/06/15(土) 10:29:01.08
親死んだんやな…
9: 2024/06/15(土) 10:29:41.79
すっくな!
10: 2024/06/15(土) 10:31:20.70
親不孝すぎる
11: 2024/06/15(土) 10:31:30.78
1000万でFIREとか自殺でもするんか?w
12: 2024/06/15(土) 10:31:41.78
桁間違いやろ
13: 2024/06/15(土) 10:31:52.91
食費だけでも年間40万は無理だろ
17: 2024/06/15(土) 10:35:03.01
>>13
こどおじやから食事代は無料
その他趣味とかは特にないので貯まる一方やと思う
こどおじやから食事代は無料
その他趣味とかは特にないので貯まる一方やと思う
19: 2024/06/15(土) 10:35:56.47
>>17
なんか草
家に金入れないこどおじって悪いこどおじやん
なんか草
家に金入れないこどおじって悪いこどおじやん
14: 2024/06/15(土) 10:32:11.47
すごいやん
15: 2024/06/15(土) 10:32:21.22
FIRE達成おめ!
16: 2024/06/15(土) 10:34:44.16
あ、FIREってそっちの…ドンマイ
18: 2024/06/15(土) 10:35:50.28
こどおじなら経済的自立してないんだからFIREじゃないやん
20: 2024/06/15(土) 10:36:05.64
少なっ
21: 2024/06/15(土) 10:36:53.17
1000万じゃいいとこ5年やろ
22: 2024/06/15(土) 10:37:33.20
癌で余命3年なんだろ
23: 2024/06/15(土) 10:38:50.60
1000万でそれ以降何もせんなら無理あるけど元手にして株で稼ぎながらやってくならいけるんじゃね
26: 2024/06/15(土) 10:41:00.37
そんなんだったら
生活保護fireでいいじゃん
生活保護fireでいいじゃん
27: 2024/06/15(土) 10:41:14.30
10倍は無いと無理やろ
28: 2024/06/15(土) 10:43:06.84
年20万で生活すれば後50年行ける
毎年国民年金の支払もあるから注意な
毎年国民年金の支払もあるから注意な
30: 2024/06/15(土) 10:44:56.07
>>28
猶予か免除申請出し続ければ年金は何とかなる
問題は皆保険や
猶予か免除申請出し続ければ年金は何とかなる
問題は皆保険や
29: 2024/06/15(土) 10:44:45.93
30代で1000万とか普通ないやろ
31: 2024/06/15(土) 10:46:21.16
4%ルール理解できてない人おるけど
普通に計算しても1億は絶対いらん
普通に計算しても1億は絶対いらん
33: 2024/06/15(土) 10:47:34.40
>>31
リーマンショック級の暴落来たらどーする?
リーマンショック級の暴落来たらどーする?
34: 2024/06/15(土) 10:48:16.09
>>33
リーマンきてもセーフやなかった?
リーマンきてもセーフやなかった?
35: 2024/06/15(土) 10:48:34.46
>>31
安定して年利4%は実際難しいで
3%目標にしとけ
安定して年利4%は実際難しいで
3%目標にしとけ
32: 2024/06/15(土) 10:47:13.67
1000万あれば年利5%で500万はもらえるし余裕よろ
44: 2024/06/15(土) 11:02:51.97
>>32
どんな計算だよ…
どんな計算だよ…
37: 2024/06/15(土) 10:50:57.77
いけるんならええやん
パッパとマッマは何て言ってるんや?
パッパとマッマは何て言ってるんや?
38: 2024/06/15(土) 10:54:45.33
株でfire言ってるやつのアホさは異常やろ
39: 2024/06/15(土) 10:57:51.02
同い年のワイは約4000万の借金がある
41: 2024/06/15(土) 11:01:13.46
1億でも怖いのに
1000万とかマジキチかよ
1000万とかマジキチかよ
42: 2024/06/15(土) 11:01:48.45
この前ツーリングしてたら分譲マンションの売値がワイの資産とほぼ同額で興奮したわ
家現金払いで買えるやんって
家現金払いで買えるやんって
45: 2024/06/15(土) 11:03:12.67
何歳まで生きる想定かによるやろ
46: 2024/06/15(土) 11:05:40.03
余命宣告とかされてそう
48: 2024/06/15(土) 11:08:14.95
ワイは借金4200万円😊
49: 2024/06/15(土) 11:08:20.22
配当年200万あるけど日産NTTとかキャピタルゲインがうんちも多いからまだ無理やな
50: 2024/06/15(土) 11:09:28.43
月3万使っても余裕
52: 2024/06/15(土) 11:16:09.18
完全やなくてゆるーくバイトでもしながらセミリタイヤしたい
53: 2024/06/15(土) 11:16:23.59
リアルな額
54: 2024/06/15(土) 11:18:21.81
親の資産が別途あるんやろ
55: 2024/06/15(土) 11:18:35.59
1000万で貧乏ファイアなんかしたくないわ
ワイも投資してるが金融資産2億までは働く
ワイも投資してるが金融資産2億までは働く
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718414805/
コメント
コメント一覧 (38)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁ、家庭を持つことは完全に放棄する事になるけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
この辺りから運用益が加速していく
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中途半端にFIREしたせいで職歴空いてどうにもならない可能性高いけどな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生活費を最小限に抑えたシミュレーションでは年50万程度だったな。
車⇒原付、電気20A、ガス契約なしで風呂は温水プール年パス、
食費は月2万で外食は優待(アトム、カッパ、クリエイト、吉野家、等々)
暴落時の底付近で1000万を突っ込めれば、意外にFIRE可能ではある。
まあ、自分は年300万程度の生活なら現時点でFIRE出来ているけど。
toushichannel
が
しました
まだ余裕でその時じゃない
toushichannel
が
しました
手に入れたら何でも出来るような気になる金額だったのにな。
今となっちゃなんも凄くない金額だよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1000万の4%で40万円は年間の小遣い。
月33,000円の小遣い。
食費、電気代、パソコンやスマホ代、衣類、交通費、健康保険、医療費。
それら全ては親持ち。
確かに1000万円でFIRE出来るな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
加えてフルFIRE以外の早期退職もFIREに含める連中がさらにおかしくした
「経済的独立は自分なりでいい」なんて考えはすぐ崩壊するぞ
ナマポをFIREと言い出す莫迦がでる始末
toushichannel
が
しました
そもそも衣食住あるから金額関係ないじゃん
それ、ただのニートやで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結局求める理想像ってニートやったんやなぁ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その辺りの計算は?
toushichannel
が
しました
自分の努力が全部貯金に詰まってるから、貯め方を知ってても使い方を知らない
自分の人生でもラストエリクサーの使いどころがわからなくて終わるで
最終的に金は使うものなんだから使う練習もしときなさいって
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
最低でも100万以上無いと無理
toushichannel
が
しました
勿論生活の内容にもよるけど 3000万くらいは欲しいかな
toushichannel
が
しました
1000万なんて節約しても5年で消えるぞ
RIREじゃなくてリタイヤやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする