1: 2024/06/06(木) 22:08:18.63
2: 2024/06/06(木) 22:09:00.20
草
3: 2024/06/06(木) 22:09:43.38
無制限でよくね?
オプション3万なら安いやん
オプション3万なら安いやん
5: 2024/06/06(木) 22:10:32.40
>>3
問題はそこじゃない定期
問題はそこじゃない定期
4: 2024/06/06(木) 22:09:55.02
買った車に機能付いてるのに金払わせるのかよw
10: 2024/06/06(木) 22:11:55.59
>>4
おまえガチでアホやろ
おまえガチでアホやろ
6: 2024/06/06(木) 22:10:45.09
要らん機能をつけて高くするなという人の声に応えた結果やぞ
8: 2024/06/06(木) 22:11:34.97
>>6
これが叩かれてるのいらん機能つけて高くなってる上にさらに使うなら金よこせとかやってるからボロカス言われてるんやぞ
これが叩かれてるのいらん機能つけて高くなってる上にさらに使うなら金よこせとかやってるからボロカス言われてるんやぞ
14: 2024/06/06(木) 22:12:42.58
>>6
元々ヒーティング機能は備わってるやん
それを解除できる資格に金がかかってんのやぞ
つまりハードとソフトで二重に金取られてんだわ
元々ヒーティング機能は備わってるやん
それを解除できる資格に金がかかってんのやぞ
つまりハードとソフトで二重に金取られてんだわ
52: 2024/06/06(木) 22:20:01.28
>>14
ハードをカスタムすると金がかかるから全部つけて工程を簡単にして安くした結果
ハードをカスタムすると金がかかるから全部つけて工程を簡単にして安くした結果
11: 2024/06/06(木) 22:12:03.15
改造してタダで使ってる猛者いそう
12: 2024/06/06(木) 22:12:30.92
カーナビも数年に一度かで金払え言ってくるよな
13: 2024/06/06(木) 22:12:35.92
さすがドイツやな
日本人技術者にはたどり着けない発想や
日本人技術者にはたどり着けない発想や
18: 2024/06/06(木) 22:14:00.88
>>13
ニコニコ動画が同じようなこと2007年からやってるやん
ニコニコ動画が同じようなこと2007年からやってるやん
15: 2024/06/06(木) 22:12:57.61
いや機能はつけて統一したほうがコスト安いんやろ知らんけど
23: 2024/06/06(木) 22:14:33.89
>>15
だったらこんな解除しなきゃならんようないらん機能付けないで統一で機能使わせろや
だったらこんな解除しなきゃならんようないらん機能付けないで統一で機能使わせろや
17: 2024/06/06(木) 22:13:58.59
テスラだと思って開いたら違った
20: 2024/06/06(木) 22:14:12.20
オプション選ぶのと何も変わらんやんか
無制限3万とかBMW乗るような人間なら屁でもないやろ
無制限3万とかBMW乗るような人間なら屁でもないやろ
22: 2024/06/06(木) 22:14:31.42
パワステも定額にしよう
24: 2024/06/06(木) 22:14:33.99
BMWとかいう先進的なことやりすぎて訳分からんくなってるメーカー
28: 2024/06/06(木) 22:15:36.39
>>24
先進的とか言う前にグリルやべーやろ
先進的とか言う前にグリルやべーやろ
26: 2024/06/06(木) 22:14:48.10
そのうちガチャになるぞ
29: 2024/06/06(木) 22:15:37.92
やっす
31: 2024/06/06(木) 22:16:22.03
どうでも良いけどなんか料金表が表示されるの安っぽく感じる
32: 2024/06/06(木) 22:16:34.56
トイレの便座温めるやつやん
33: 2024/06/06(木) 22:16:38.40
既に搭載されてる機能なんだから使わせてくれればいいじゃん🥺
35: 2024/06/06(木) 22:16:55.19
無料で遊べちまうんだ!
36: 2024/06/06(木) 22:17:13.89
豚鼻らしい末路
よかったワイはメルセデスで
よかったワイはメルセデスで
38: 2024/06/06(木) 22:17:40.97
そのうちエアコンとかも有料になりそう
39: 2024/06/06(木) 22:17:44.85
こんなん求める人いるの?
41: 2024/06/06(木) 22:18:07.22
この機能のコストも乗っかった車全員に買わせて
さらに使いたかったら金よこせとか頭おかしいだろ
さらに使いたかったら金よこせとか頭おかしいだろ
42: 2024/06/06(木) 22:18:13.24
マジで頭おかしい
43: 2024/06/06(木) 22:18:24.92
最近は軽自動車でも付いてるのあるよな
44: 2024/06/06(木) 22:18:28.57
これってカーナビのテレビみたいに自動車屋がコソコソいじって使えるように出来へんのか
45: 2024/06/06(木) 22:18:36.48
ハンドルすらヒーターないとダメとか相当なおじいちゃんくらいやろ
46: 2024/06/06(木) 22:18:45.57
グローバルモデルやとわざわざヒーター外した仕様を用意するより全部ヒーター内蔵モデルにした方が在庫管理も含めコストカットになるって話やろ
これでもしヒーターを標準装備扱いにしたら要らん機能つけて無駄に高くするなと必ず一部の人間から言われるからな
もし欲しいなら金払えばいいし要らんなら金払わなけりゃいいんやし普通に合理的な判断や
これでもしヒーターを標準装備扱いにしたら要らん機能つけて無駄に高くするなと必ず一部の人間から言われるからな
もし欲しいなら金払えばいいし要らんなら金払わなけりゃいいんやし普通に合理的な判断や
47: 2024/06/06(木) 22:18:50.40
わざわざヒーター有りと無しで作り分ける方がコストがかかる←わかる
でもヒーターを使えるのはオプション購入した人だけ←わからない
でもヒーターを使えるのはオプション購入した人だけ←わからない
49: 2024/06/06(木) 22:19:23.91
手袋じゃ駄目なんか?
50: 2024/06/06(木) 22:19:41.75
てか冷静になるとハンドルがあったかくなる機能とかいらないわ
冬場でもそんな冷える箇所ちゃうやろ
冬場でもそんな冷える箇所ちゃうやろ
51: 2024/06/06(木) 22:19:42.16
ヒーターの部品の金を払わされてんのに使いたいなら金払えってすげーな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717679298/
コメント
コメント一覧 (30)
BMあんま儲かってないのかもしれん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
使わないものを組み込んで資源を無駄遣いしてる。
コストがどうのは単なるエゴよね。
できないならエコエコ言うなよと思う。
言うなら身を切って、やれ。
ユーザーに割りを食わせるようなことをするな。
toushichannel
が
しました
エアコン使いたいなら金払え
いくらでも増やせるな
toushichannel
が
しました
エコのいみねーよな
メーカーによっては馬力もサブスクだし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
余計なもん付けて高くするなって言う層は元々相手にしとらんやろ
toushichannel
が
しました
最近知ったのか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アウディより下だわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする