1: 2024/06/06(木) 15:34:26.829
今日の電気代まだ1円なんだがwww
no title

2: 2024/06/06(木) 15:37:12.189
クソ高いシステム買って小銭レベルかよ

11: 2024/06/06(木) 15:50:37.014
>>2
クソ高い電気代未来永劫払い続けるのかよ

5: 2024/06/06(木) 15:42:49.147
>>1
天気は?

7: 2024/06/06(木) 15:44:05.985
>>5
今日は曇り

18: 2024/06/06(木) 15:58:33.228
>>7
晴れた日は1日あたりの売電どんなもん?

24: 2024/06/06(木) 16:05:53.244
>>18
晴れた日は35kWhくらいになるから今つけた人だと560円くらいだね
この画像のデータのシステムは5.25kWのオングリッドのソーラーシステムね

売電せず蓄電と家の100Vの全回路に直接繋がってるオフグリッドシステムの方は独立して1.76kWのパネルを載せてて近日中に2.64kWに増やす予定
今日にでも発注掛けるつもり

27: 2024/06/06(木) 16:09:06.854
>>24
太陽光パネルと蓄電池の容量はそれぞれいくつ?
幾らで導入した?

39: 2024/06/06(木) 16:12:53.690
>>27
オンオフ合わせると パネル7kWでバッテリー9.4kwh

47: 2024/06/06(木) 16:16:55.110
>>39
バッテリーでかいね
どこのやつ?
それとオングリッドとオフグリッドの違いを教えて

54: 2024/06/06(木) 16:22:22.141
>>47
バッテリーは巨大なポータブル電源を電気工事をして家に組み込んでオフグリッドにしたよ

オフグリッドは電力会社の電線と混ざらない独立したシステム

オングリッドは世間一般的な電力会社の系統と連携するシステム

うちは両方のシステムを導入してる

6: 2024/06/06(木) 15:43:51.841
ちなみに総額180万掛かってるけど
30万円のソーラー蓄電システムでも電気代は月に4000円下がるぞ

8: 2024/06/06(木) 15:48:03.391
たった30万のシステムでも日中は8畳程度のエアコンを3台動かせる発電能力がある

マジでソーラーパネルを付けてないのは馬鹿としか言いようがなくね?

9: 2024/06/06(木) 15:49:54.911
廃棄費用は?
屋根も痛むし

10: 2024/06/06(木) 15:50:31.644
>>9
いずれ家なんて腐るんだよ

12: 2024/06/06(木) 15:51:04.172
>>9
パネルは50年使えるから考えるだけ無駄
スレート屋根以外は屋根は傷まない

17: 2024/06/06(木) 15:58:01.193
>>9
一昔前のパネルでさえなかなか廃棄されないし、寿命は新品時の80%以下の発電効率と定義されてるので寿命がきても余裕で使える
あと廃棄するにしてもほぼガラスとアルミなので大事な資源だからリサイクルされる
そして今の太陽光パネルは(住宅用で普及してるのはほぼフィリピン製と日本製)半永久に使える
あと太陽光発電の廃棄パネルで水素発電する事業が、富山県高岡市で始まる

屋根に後からつけるのは問題が出るけど、新築なら最初から屋根一体型や屋根に載せる前提のガルバリウムの形状があるし
車2台分のカーポートでも出力低いけど7kW載る(住宅用は13.475kWとかになる)

20: 2024/06/06(木) 15:59:37.499
>>17
おぉ…かなり詳しいね

13: 2024/06/06(木) 15:51:20.549
先月の電気代!2000円しなかった

14: 2024/06/06(木) 15:53:47.012
>>13
先月の電気使用料1669円で売電は6149円
no title

今月蓄電システムを構築したから今月はおそらく500円以下だと思う

15: 2024/06/06(木) 15:55:30.871
ソーラーパネル付けると瓦屋根より重くなるというけど地震来たらヤバそう

16: 2024/06/06(木) 15:56:52.517
>>15
畳サイズのパネル1枚20kgだから瓦の方が重いと思う

21: 2024/06/06(木) 16:01:09.870
>>15
瓦屋根の上に載せるなら当然重くなる
屋根材がソーラーパネルの屋根一体型と瓦屋根の比較なら、瓦屋根の1/4の重さになる

19: 2024/06/06(木) 15:58:34.879
株買えばソーラーより儲かるのに何で買わないの?馬鹿だから?

29: 2024/06/06(木) 16:09:28.740
>>19
株で儲けてる人は普通にソーラー付いてるとこに住んでるよ

そして株は必ず儲かるとは限らないし、屋根一体型の13.475kW+7kW蓄電池でガルバリウムと比べて+250万円
株を250万円買うとして4%は10万円でそこに年間の電気代が4人家族で36万円の-26万円で屋根塗りなおしが10~15年に1回40~80万円
屋根一体型の場合は年間の電気代が10万円で売却代が25万円で15万円儲かる、屋根の塗りなおしはなし

明らかに株より得

32: 2024/06/06(木) 16:10:27.073
>>29
長期で見ると右肩上がりだが?

43: 2024/06/06(木) 16:14:57.765
>>32
長期で見ると屋根の塗りなおし費用がかさむし、そもそもマイナスの年も出てくる上にどんどん電気代が上がるよ

22: 2024/06/06(木) 16:02:04.016
んで180万のソーラー代金を普通に電気代で使った方がいいの気付かない馬鹿なの?
異常気象で台風や火災でいくら損失すると思ってんの?

25: 2024/06/06(木) 16:06:41.529
>>22
さんすうできないのかな?

38: 2024/06/06(木) 16:12:45.817
>>22
滅多に故障しないけど異常気象で万が一故障したとして、屋根一体型は火災保険で直せるし、屋根の上に載せるタイプも対応してる火災保険がある
あと電気代で使うと5年持たないぐらいだから損だよ

23: 2024/06/06(木) 16:05:37.157
>>1
ウチはここ最近で最高1日あたり87kwh発電して
1日で売電額1200円だった
これを超えたことある?

no title

26: 2024/06/06(木) 16:08:14.081
>>23
発電所じゃんwww
うちはオングリッドとオフグリッドの両方のシステム併せても7kWしか載せてないよ

30: 2024/06/06(木) 16:09:58.694
>>26
13.475載せてるからね
これって住む地域によっては1日あたり100kwh発電とかしたことある人いるんかな?

34: 2024/06/06(木) 16:10:48.439
ソーラーパネルというか太陽光発電システム一式は火災保険でカバーされるから天災、風災、不測かつ突発的な事故、カラスの投石などは問題ないよ

44: 2024/06/06(木) 16:15:42.261
>>34
でも固定資産税とかあがるんよ

35: 2024/06/06(木) 16:10:57.524
ウチの屋根調べてみるかな
儲けるとか考えてなくて、単純に災害用としてつけたいけど屋根がどうか心配だ。
後空気から水を生成するウォーターサーバーも考えてる
株式投資もやってるけどね。

36: 2024/06/06(木) 16:11:55.610
なお冬

37: 2024/06/06(木) 16:12:14.960
壊れたら修繕費自分やん
ソーラーはトヨタが開発してる新型のやつが実用化されたらでええんちゃう?

46: 2024/06/06(木) 16:15:59.591
>>37
屋根一体型なら火災保険が確実に適用される

51: 2024/06/06(木) 16:19:34.183
>>46
固着固定してるから一体型じゃなくても適用されるよ

40: 2024/06/06(木) 16:14:01.615
電気も水もガスも、国が用意するインフラを信用しない国民が増えてきた
当てにならないから自分で用意し始める日本人

48: 2024/06/06(木) 16:17:40.459
>>40
太陽光とエコキュートあると最強だよ
いざというときの貯水タンクにもなってるし

53: 2024/06/06(木) 16:20:30.101
後は最近のバッテリーは充電サイクルも向上してるはず。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーってやつのであれば
4000~10000サイクル分はあって性能が劣化しにくいらしい。
9kwhぐらいのをつけるような住宅向けのはかなり持つだろう。

52: 2024/06/06(木) 16:19:59.973
フリーエネルギーで馬鹿が必要以上に物をたくさん動かすと温暖化が加速する

58: 2024/06/06(木) 16:25:35.806
>>52
化石燃料燃やさないから大丈夫
現代のパネル工場では製造時に排出する分は2年ほど使用するとペイするよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717655666/