1: 2024/06/06(木) 06:39:09.09
悲しくなるよな
凄い悲しいもの見た気分になる
凄い悲しいもの見た気分になる
2: 2024/06/06(木) 06:40:44.17
年収一千万って別に普通の生活だよな
子無しとかなら話は変わるんだろうが
子無しとかなら話は変わるんだろうが
53: 2024/06/06(木) 07:16:47.59
>>2
確かに
知り合いに小梨、夫婦の総年収が1千500万円越えがいるが、都心とリゾートにマンション。車はレクサスと外車。さらに逗子にクルーザー保有
確かに
知り合いに小梨、夫婦の総年収が1千500万円越えがいるが、都心とリゾートにマンション。車はレクサスと外車。さらに逗子にクルーザー保有
68: 2024/06/06(木) 07:24:43.52
>>53
めちゃくちゃ頭悪そうなレス
めちゃくちゃ頭悪そうなレス
80: 2024/06/06(木) 07:32:16.52
>>53
その年収じゃ無理だろ
その年収じゃ無理だろ
115: 2024/06/06(木) 07:57:11.47
>>80
夫婦はもう還暦越えて退色してる
夫婦はもう還暦越えて退色してる
3: 2024/06/06(木) 06:40:59.36
行くわけないわ
4: 2024/06/06(木) 06:41:27.86
慶應幼稚者を幼稚園だと確信した上で言論人的な調子で偉そうなツイートしてる奴見た時もほんと悲しかった
5: 2024/06/06(木) 06:41:37.39
吉野家に行くブラゼルさん・・・
6: 2024/06/06(木) 06:41:38.11
行くわ
7: 2024/06/06(木) 06:41:47.80
むしろ1千万あって回転寿司に行くのか……という現実のが悲しい
段々女の年収1千万じゃないと~が高望みではなく現実になりつつあるな
段々女の年収1千万じゃないと~が高望みではなく現実になりつつあるな
8: 2024/06/06(木) 06:42:55.90
1000万だと税金でかなり持ってかれるでな
9: 2024/06/06(木) 06:43:31.76
そのくらいアホじゃないと低年収で頑張って生きられんのやで
年収300万の人が頑張って仕事して年収305万の目指す世界で生きてんねん
年収300万の人が頑張って仕事して年収305万の目指す世界で生きてんねん
10: 2024/06/06(木) 06:43:41.22
年収1000万で資産は5000万近くあるけど
回らない寿司に行ったのって人生で5回くらいしかないわ
旅行とか送別会とか上司の奢りとかそんくらい
回らない寿司に行ったのって人生で5回くらいしかないわ
旅行とか送別会とか上司の奢りとかそんくらい
11: 2024/06/06(木) 06:43:47.93
今の1千万と昭和の1千万を同じにするなよ
今の1千万なんて600万くらいな印象
今の1千万なんて600万くらいな印象
15: 2024/06/06(木) 06:47:57.66
>>11
昔の1000万でも回転寿司余裕で行くわ
独身の1000万でも人によっては行くわ
昔の1000万でも回転寿司余裕で行くわ
独身の1000万でも人によっては行くわ
12: 2024/06/06(木) 06:44:33.50
世帯3000万だけど嫁が好きで行くわ
そのくせ嫁も子供も俺もあまり食べないから支払いの半分くらい俺が飲む酒代になってる
そのくせ嫁も子供も俺もあまり食べないから支払いの半分くらい俺が飲む酒代になってる
84: 2024/06/06(木) 07:34:25.29
>>12
上2列は嘘松の法則からいくと
酒代がかかるだけが真実やな
治療してこいや
上2列は嘘松の法則からいくと
酒代がかかるだけが真実やな
治療してこいや
13: 2024/06/06(木) 06:45:11.32
回らない寿司なんて年収1000万あっても高えよ
なんか理由がない限り行かねえわ
なんか理由がない限り行かねえわ
14: 2024/06/06(木) 06:45:51.27
資産6億超えてるけど現金は7000万ちょっとやから結局生活は普通になるんよな
16: 2024/06/06(木) 06:50:04.22
これオークションスレなん?
17: 2024/06/06(木) 06:50:32.97
>>16
そうだぞ
お前も語れ
そうだぞ
お前も語れ
18: 2024/06/06(木) 06:50:55.38
最近の回転寿司は低年収じゃ行けないよね
19: 2024/06/06(木) 06:51:00.61
ポルシェもフェラーリも乗ってるけどコンビニもファストフードのドライブスルーも行くぞ
20: 2024/06/06(木) 06:51:27.51
回らない寿司もピンからキリまで
21: 2024/06/06(木) 06:51:28.79
つーか回転寿司ってまだあるの?
たまにはま寿司行くけど、全部タッチパネルで注文だけど
たまにはま寿司行くけど、全部タッチパネルで注文だけど
22: 2024/06/06(木) 06:51:49.81
>>21
こいつ可愛い
こいつ可愛い
23: 2024/06/06(木) 06:52:00.44
むしろ回転してるの高級回転寿司くらいしか残ってないよな
24: 2024/06/06(木) 06:52:56.80
パッパに魚べいになら連れて行って貰った事ある
25: 2024/06/06(木) 06:53:18.88
1000万でも大した生活できんやろ
月の手取りで40万台。
金利コミで1億の家かったら、30年ローンで
月20万程度の出費やぞ
1億の家買っても、ちょっと教育熱心なところで
二世帯住宅ギリいけるかくらいの広さやし
月の手取りで40万台。
金利コミで1億の家かったら、30年ローンで
月20万程度の出費やぞ
1億の家買っても、ちょっと教育熱心なところで
二世帯住宅ギリいけるかくらいの広さやし
26: 2024/06/06(木) 06:53:53.93
逆に目の前で握る寿司に抵抗ある人もおるやろ
27: 2024/06/06(木) 06:54:49.71
なんか生活が変わるのは年収2000万からみたいな調査なかった?
29: 2024/06/06(木) 06:54:53.73
1000万って課長クラスやし、自分のとこの課長が豪遊してると思うか?
42: 2024/06/06(木) 07:03:32.82
>>29
働いたことなさそう
働いたことなさそう
43: 2024/06/06(木) 07:08:50.25
>>42
働いてるのに課長クラスで1000行かなくてかわいそう
働いてるのに課長クラスで1000行かなくてかわいそう
116: 2024/06/06(木) 07:58:10.78
>>42
かわいそう
かわいそう
30: 2024/06/06(木) 06:56:29.97
お前らからまともに収入のある生活しているような知性を感じられないのだが
31: 2024/06/06(木) 06:56:33.81
ワイ,年収150万くらいや…
からの150万ドルでした~
とかやってみたい
からの150万ドルでした~
とかやってみたい
32: 2024/06/06(木) 06:56:50.50
1000万だと手取り700万ちょいぐらいか
33: 2024/06/06(木) 06:57:09.53
君等が考える庶民と高収入のボーダーっていくらくらいなんや?
36: 2024/06/06(木) 06:58:05.49
>>33
2000万あったら流石に庶民とは違うランクやと思うわ
2000万あったら流石に庶民とは違うランクやと思うわ
34: 2024/06/06(木) 06:57:15.13
回転寿司でも
そこらのカウター寿司レベルに高い所もあるしなあ
そこらのカウター寿司レベルに高い所もあるしなあ
35: 2024/06/06(木) 06:57:41.16
年収2000万から醤油泥棒せずにすむ収入だよな
37: 2024/06/06(木) 06:59:49.55
親が公立病院マイナー科勤務医だから1000万いかなかったわ
40: 2024/06/06(木) 07:01:57.11
>>37
いやその歳になって親の年収に頼るなーっ🤣☝💦💦💦
いやその歳になって親の年収に頼るなーっ🤣☝💦💦💦
38: 2024/06/06(木) 07:00:12.99
2000万あっても子供が多いとお金かかるしな
環境によるとしか
環境によるとしか
39: 2024/06/06(木) 07:01:33.97
年収2500万は店員にお茶注がせてた
41: 2024/06/06(木) 07:02:45.45
今日びの回転寿司は普通に旨いからな
昔はひどいもんだったからその名残だろ
昔はひどいもんだったからその名残だろ
44: 2024/06/06(木) 07:10:34.23
子供のために行くんやでこどおじ
49: 2024/06/06(木) 07:15:05.56
>>44
いや別に誰と行ってもええやろ
正気かよ
いや別に誰と行ってもええやろ
正気かよ
45: 2024/06/06(木) 07:10:58.18
日本の大企業の部長クラスやぞ1000万は
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717623549/
コメント
コメント一覧 (66)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
たまに銚子丸とかちょいお高めの回転寿司行くと客層違うなって感じるわ
toushichannel
が
しました
ちな回転寿司も月2くらいで言っとるで。
toushichannel
が
しました
なにもかも補助なくてすげー取られるから
まあ老後は楽かもな
toushichannel
が
しました
一応資産分類では準富裕層だけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供が楽しそうだから行きたいって言う場所なんよ
ネタで乗っかってる人はいいけど
想像すらできない人の環境が悲しいって話よ
toushichannel
が
しました
子供3人いるから言うほどお金余らない
スシローめっちゃ行くし函館市場とかは年に1回ぐらいしか無理
スーパーはロピアでまとめ買い
金あってもお金の大事さは変わらんよ
toushichannel
が
しました
そういうのを嫌がって行かない人はいる
toushichannel
が
しました
つーか、低所得者ほど金の使い方が下手
toushichannel
が
しました
年収1000万円以上を主張する奴に限って
文面から収入の高さをうかがえるものが感じられないんだよな
言い回しとか語彙とかに教養レベルが出るじゃん
その辺のパチ屋にいるような連中と同じレベルの文章しか書いてなくて
年収1000万円だの2000万円だのってちょっと信じられないんだよな
toushichannel
が
しました
普段とりあえず飯食うならそこまで店の品格とか気にせんだろ
とりあえず空いてるなら適当に入るも時だってあるだろ
toushichannel
が
しました
年収1000万って手取り40万程度だぞ、家族持ちで都内住んでたら家賃、光熱費等で半分消える、5万貯蓄したら、残り15万で、学費、習い事、日用品、食費、レジャーとかやってたら庶民同等よ。車なんて超贅沢品や
toushichannel
が
しました
"金持ちはケチだ (だから金持ちなんだ!)"
・・なのだそーだ
(爪に火を点すような暮らしとは違う!!)
toushichannel
が
しました
何か間違ってるか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
600稼いでれば多少は想像付くだろうし、それ以下か働いてないか
子供の数や進路によっても全然変わってくるし
toushichannel
が
しました
100円のところは不味くて食えたものじゃないが、高いところなら普通に行く
toushichannel
が
しました
役職なんて会社によって違うんだからまちまちだろ。
toushichannel
が
しました
こいつエリートに中世の貴族みたいなイメージ抱いてるんじゃないだろうな?
toushichannel
が
しました
あら汁飲みたくなったら普通に行くよ年収300万くらいやけど
toushichannel
が
しました
ぱっと見はプロボックス乗って普通のオッサンだから金持ちには見えん
嫁と合わせて役員報酬3000万の社長さんも飲むのは近所の居酒屋が主戦場
高収入=士業やキラキラした都会の花形商売だと思ってるうちはチャンスを逃してるぞ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
記念日に行くワケでもあるまいし、飯作るのめんどくさいから回転ずしに行くのって何か問題あるか?
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
と言うか行かなくなった。
躾のされてない糞餓鬼が走りまわってるのも嫌だし
醤油さし舐めてる馬鹿が居るかもしれないって思うようになってから足が遠のいた。
漁師町に住んでるから安くて美味い寿司屋が多いし、飯は静かに食いたいからな。
回転ずしのジャンクな寿司は好きなんだけどなぁ。
toushichannel
が
しました
底辺向けじゃない奴ね
toushichannel
が
しました
変わるのは有事の備えと、それが出来る事による安心感。
今の時代にまともな生活をしようとすると、平均的収入の場合は何かバッドイベントがあった場合そのままズルズルとジリープアー(徐々に不利)に追い込まれる危険があるが、年収1000万なら余程の事でない限りそれはない。
生活レベルに目に見える違いが出始めるのは手取りで1000万を超えたあたりからだろうな。
toushichannel
が
しました
回らない寿司?行けるのはビルゲイツとかアラブの石油王レベルじゃね
toushichannel
が
しました
ランチなら2000円台前半もある
回る寿司に行く理由が無い
回らない寿司=高級店って訳じゃないでしょ。
toushichannel
が
しました
…けど、友人達と行く所って回転寿司のはずなのにオーダー後にテーブルに出て来るな…
全部ケースに入れてくれればいいのに
toushichannel
が
しました
住む所が一般人より少し良いくらいで後はほとんど変わらん
なんならスーパーの割引シール待って弁当やお惣菜買ってるぞ
toushichannel
が
しました
年収が高くても生物がダメ、子供が小さい場合は回転寿司のほうが好むし
toushichannel
が
しました
最高で年収1200万だったけど、補助が貰えないから損。
それよりは700万くらいにして会社に金残すほうがいいなってなった。
toushichannel
が
しました
コメントする