1: 2024/06/04(火) 07:44:08.60
トヨタ会長「不正検査してました」

トヨタ「ほんまごめん」

2: 2024/06/04(火) 07:44:41.12
ダイハツ「うちから社長代行送るね」

3: 2024/06/04(火) 07:44:53.82
これがトヨタ式カイゼンや

20: 2024/06/04(火) 08:29:17.14
>>3
カイザンな

4: 2024/06/04(火) 07:45:13.65
告発してくれてありがとうは?

5: 2024/06/04(火) 07:46:34.34
トヨタの社長は顔も見せんかったな

6: 2024/06/04(火) 07:53:28.71
だいたい全部やないかいーい

トヨタ自動車・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機の5つの自動車メーカーから、現在生産している車種、または過去に生産していた車種で不正が確認されたと報告があったということです。

7: 2024/06/04(火) 07:57:17.77
>>6
ホンダとヤマハは音が大きいとかだから質が違う

8: 2024/06/04(火) 07:58:25.32
>>7
なるほど🤔

31: 2024/06/04(火) 08:44:42.00
>>7
本田はエンジン系も適当記載やってるよ

12: 2024/06/04(火) 08:14:21.79
>>6
日産はどうしたんや?

14: 2024/06/04(火) 08:22:52.23
>>12
日産、三菱、スバルは今回出てこんかったな

9: 2024/06/04(火) 07:59:06.24
懲罰的制裁金を課せばいいのにな
それで税収補えよ

10: 2024/06/04(火) 07:59:51.46
1年前 中古車業界やべえなw
自動車産業もでした

11: 2024/06/04(火) 08:00:36.89
いうて自分の勤めてる会社含めて全く一切クリーンな会社なんて無いって言ってもいいくらいやと思ってるけどな

15: 2024/06/04(火) 08:23:40.47
スズキの燃費不正のニュースほんとすこ
no title

no title

no title

23: 2024/06/04(火) 08:30:46.32
>>15
ファ?!

34: 2024/06/04(火) 08:51:54.67
>>15
これ好き

16: 2024/06/04(火) 08:25:18.92
大企業は不正はバレたらごめんなさいですむノーリスクハイリターンだからそりゃどこもやるわ

17: 2024/06/04(火) 08:25:50.40
ダイハツの時はウッキウキで告発した工場行って「告発してくれてありがとう」ってお礼してた善人会長がどうして…?

18: 2024/06/04(火) 08:27:17.74
マジで一回くらい痛い目見せた方がええやろ
罰金兆単位で取って税収にあてろ

19: 2024/06/04(火) 08:28:32.57
豊田章男ってチー牛からの人気が凄いよね

21: 2024/06/04(火) 08:30:27.51
建築とかの検査とかもおそらくやらずに検査票だけ作ってると思うので、そのうち大問題になると思う

22: 2024/06/04(火) 08:30:39.05
日産は少し前に下請け法違反やっとらんかったか

やっぱりSUBARUがNo.1
前に出た不正もデータ改竄じゃなくて試験でベテラン無資格者がやってただけやし

26: 2024/06/04(火) 08:38:09.68
>>22
ベテランだろうと無資格者がやったらアカンやろ

24: 2024/06/04(火) 08:31:47.80
ほな憂さ晴らしで面倒くさいことは下請けにぶん投げるで

25: 2024/06/04(火) 08:37:27.43
日産の下請けイジメとか絶対トヨタもやってるわ

27: 2024/06/04(火) 08:40:34.09
天罰に東海地震来そうだな
TOYOTA狙い撃ちやで

28: 2024/06/04(火) 08:40:51.06
ホンダスズキもアウトやったん?
どこ信用すりゃええねんスバル?

29: 2024/06/04(火) 08:42:19.30
メーカーの言う通り安全性に問題ないが本当ならいらない検査だよ
不要な検査でコストアップして最終的にはユーザーの不利益になるだけ

30: 2024/06/04(火) 08:42:33.37
と思ったらSUBARUも排ガス検査改竄やっとったわ

全部だーめ

32: 2024/06/04(火) 08:46:48.06
マツダが割と悪質なの意外やわ

33: 2024/06/04(火) 08:47:18.27
マツダは騒ぎおこしてなかった感あったけど陥落したな

36: 2024/06/04(火) 08:59:40.54
これで犯罪にならんの???

37: 2024/06/04(火) 09:03:12.50
トヨタ
 ダイハツ トヨタの100%子会社
 日野 トヨタが50%持つトヨタグループ
 スバル トヨタが筆頭株主
 マツダ トヨタと資本提携、アメリカで合弁会社
 スズキ トヨタが5%株を持ち資本提携中
 いすず トヨタが5%株を持ち資本・業務提携 
 ヤマハ トヨタが4%を株持ち資本・業務提携 
日産
 三菱 日産が34%の筆頭株主
ホンダ
光岡
川崎重工業
日本エレクトライク

38: 2024/06/04(火) 09:04:36.13
同時多発出荷停止とか現実的に出来るんかね
納期待ちの客困るやろ

40: 2024/06/04(火) 09:06:11.70
>>38
でも形式認定無かったら売れへんし止めるしかないやろ
ダイハツも売れない車種あるし

41: 2024/06/04(火) 09:09:31.78
株価全然下がってなくて草
うまく揉み消せそうやね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717454648/