1: 2024/06/02(日) 07:33:18.366
こんな東国のクソ田舎、なんもすることないわ。
関西なら休日に京都の寺巡ったり、梅田で遊んだりできたのに。
関西なら休日に京都の寺巡ったり、梅田で遊んだりできたのに。
2: 2024/06/02(日) 07:33:52.485
帰ってどうぞ
7: 2024/06/02(日) 07:35:46.173
>>2
帰りたいけど仕事の都合で帰れない
早く日本に帰りたい。 東国は慣れない
帰りたいけど仕事の都合で帰れない
早く日本に帰りたい。 東国は慣れない
3: 2024/06/02(日) 07:34:04.758
千葉のどこよ?
5: 2024/06/02(日) 07:35:18.126
>>3
千葉の船橋 なんもないとこ
千葉の船橋 なんもないとこ
8: 2024/06/02(日) 07:35:53.028
>>5
あーーー
なんもないで
あーーー
なんもないで
14: 2024/06/02(日) 07:37:47.593
>>5
船橋だったら都心まで行けるだろ
船橋だったら都心まで行けるだろ
18: 2024/06/02(日) 07:38:46.413
>>14
都心行って何がある?一回新宿行ったけど、クソみたいに汚い街で吐き気したわ
都心行って何がある?一回新宿行ったけど、クソみたいに汚い街で吐き気したわ
4: 2024/06/02(日) 07:34:37.418
ピーナッツでも育てて遊べよ
10: 2024/06/02(日) 07:36:34.532
>>4
こんな千葉みたいなピカに汚染された土壌でピーナッツ育つのか?w
こんな千葉みたいなピカに汚染された土壌でピーナッツ育つのか?w
6: 2024/06/02(日) 07:35:31.546
我孫子出身の俺、大阪人に勘違いされる
12: 2024/06/02(日) 07:37:23.454
>>6
あー大阪の我孫子ね
関東って、関西の地名のパクリ多いよね
あー大阪の我孫子ね
関東って、関西の地名のパクリ多いよね
16: 2024/06/02(日) 07:37:58.909
>>12
日本橋とかね
日本橋とかね
22: 2024/06/02(日) 07:39:26.475
>>16
それそれ
関東人て、近畿の地名とか文化パクリすぎやねん
それそれ
関東人て、近畿の地名とか文化パクリすぎやねん
20: 2024/06/02(日) 07:39:05.846
>>12
そもそも東京が「東の京都」だしな
そもそも東京が「東の京都」だしな
29: 2024/06/02(日) 07:41:04.139
>>20
それなw 京都をパクって東京都とかマジでセンスがなさすぎるわw
それなw 京都をパクって東京都とかマジでセンスがなさすぎるわw
9: 2024/06/02(日) 07:36:29.348
転職して帰りなよ
11: 2024/06/02(日) 07:36:40.614
千葉県は柏以外クソ。
15: 2024/06/02(日) 07:37:53.871
>>11
柏もクソでしょw というか関東地方なんかなんもないやんw
柏もクソでしょw というか関東地方なんかなんもないやんw
19: 2024/06/02(日) 07:39:03.851
>>15
俺仕事の都合で茨木に3ヶ月おったけどまあ大阪なら京都線で京都行ける品
俺仕事の都合で茨木に3ヶ月おったけどまあ大阪なら京都線で京都行ける品
26: 2024/06/02(日) 07:40:23.780
>>19
それな 大阪なら京都にふらっと行って文化財見たり、琵琶湖にふらっと行ったりできる。
関東は文化が皆無で、自然もない。ゴミ地域
それな 大阪なら京都にふらっと行って文化財見たり、琵琶湖にふらっと行ったりできる。
関東は文化が皆無で、自然もない。ゴミ地域
13: 2024/06/02(日) 07:37:45.795
梅田に遊びに行くはいくらでも代替あるだろ
ていうか休日の梅田なんかよく行けるな
ていうか休日の梅田なんかよく行けるな
18: 2024/06/02(日) 07:38:46.413
>>13
梅田レベルの綺麗な大都会は関東にはないねんなあ
梅田レベルの綺麗な大都会は関東にはないねんなあ
23: 2024/06/02(日) 07:39:47.826
千葉県とか市原以南は日本じゃねぇから
24: 2024/06/02(日) 07:39:58.541
千葉はなんもないぞ基本
31: 2024/06/02(日) 07:41:39.602
>>24
ほんまになんもないよな 住宅街と畑しかない。 クソ田舎
ほんまになんもないよな 住宅街と畑しかない。 クソ田舎
25: 2024/06/02(日) 07:40:12.459
千葉なら鴨川シーワールド行ってこいよシャチ可愛いぞ
27: 2024/06/02(日) 07:40:24.314
関西人特有の他の県への敵意みたいなのホントきもい
28: 2024/06/02(日) 07:40:55.302
俺も関西出身で関東で暮らしてた事あるんで、
確かに千葉とかちょっと行くと関西でもあり得ないレベルのド田舎だったりするよなーと思ったが、船橋かよ
東京近いじゃねーか
確かに千葉とかちょっと行くと関西でもあり得ないレベルのド田舎だったりするよなーと思ったが、船橋かよ
東京近いじゃねーか
34: 2024/06/02(日) 07:42:21.961
>>28
せやから東京行って一体何があんねん 東京もなんもないやろ
せやから東京行って一体何があんねん 東京もなんもないやろ
36: 2024/06/02(日) 07:43:10.678
>>34
戦争で一回全部燃えたからな
戦争で一回全部燃えたからな
40: 2024/06/02(日) 07:44:47.368
>>36
燃える前からなんもないやろw 江戸なんかここ数百年の歴史しかないやんけ
燃える前からなんもないやろw 江戸なんかここ数百年の歴史しかないやんけ
43: 2024/06/02(日) 07:46:09.099
>>40
すまんな
すまんな
44: 2024/06/02(日) 07:47:21.305
>>34
一体都会に何を求めてるんだ?
東京になくて関西にある物ってなによ?
一体都会に何を求めてるんだ?
東京になくて関西にある物ってなによ?
45: 2024/06/02(日) 07:48:51.382
>>44
松戸はねぇ下水のドブみたいなとこだよ。ドブネズミが縄張り争いしてる
松戸はねぇ下水のドブみたいなとこだよ。ドブネズミが縄張り争いしてる
49: 2024/06/02(日) 07:51:18.653
>>44
例えば大阪の梅田とか行ってみろよ 都会なのに街並みは綺麗で美しい
そして難波も道頓堀と街並みのコントラストが美しい。
京都に行けば古いお寺や祇園の街並みがあるし、そういう都会的情緒が東京には一切ない
例えば大阪の梅田とか行ってみろよ 都会なのに街並みは綺麗で美しい
そして難波も道頓堀と街並みのコントラストが美しい。
京都に行けば古いお寺や祇園の街並みがあるし、そういう都会的情緒が東京には一切ない
74: 2024/06/02(日) 08:00:15.262
>>49
俺は東京好きだったよ
1990年代半ば頃~2000年代半ばまで東京にいたが、あの当時は好きだった
けど、確かに今はもうなんかおもんなくなってるな
2017年頃久しぶりに行ってみてそう思った
なんか俺が住んでた頃ほどの活気がないように思える
大阪はむしろあの猥雑さが大阪の魅力やと思ってる
とはいえ最近は大阪もだいぶキレイになってきてるけど
俺は東京好きだったよ
1990年代半ば頃~2000年代半ばまで東京にいたが、あの当時は好きだった
けど、確かに今はもうなんかおもんなくなってるな
2017年頃久しぶりに行ってみてそう思った
なんか俺が住んでた頃ほどの活気がないように思える
大阪はむしろあの猥雑さが大阪の魅力やと思ってる
とはいえ最近は大阪もだいぶキレイになってきてるけど
30: 2024/06/02(日) 07:41:11.866
京都の金閣寺の近くに実家あるけど金閣寺行った事ない
125: 2024/06/02(日) 08:19:55.095
>>30
嵐山は?
俺は遠足で行った記憶がある
嵐山は?
俺は遠足で行った記憶がある
135: 2024/06/02(日) 08:24:57.428
>>125
嵐山は遠足で行った
嵐山は遠足で行った
154: 2024/06/02(日) 08:34:56.488
>>135
やっぱ行くよな
俺も小学校の頃は京都に住んでて、観月橋も遠足で行った記憶あるわ
ちなみに京都でも伏見の方は大阪のガラ悪い場所に引けを取らないレベルでガラ悪い地域がある
やっぱ行くよな
俺も小学校の頃は京都に住んでて、観月橋も遠足で行った記憶あるわ
ちなみに京都でも伏見の方は大阪のガラ悪い場所に引けを取らないレベルでガラ悪い地域がある
32: 2024/06/02(日) 07:41:43.933
帰国していいよ
35: 2024/06/02(日) 07:43:06.104
>>32
日本に帰国するわ 東国はもううんざり
歴史的には関東こそが異国やからな
日本に帰国するわ 東国はもううんざり
歴史的には関東こそが異国やからな
33: 2024/06/02(日) 07:42:16.148
俺が今まで住んだ千葉県の市ランキング
我孫子←治安良い。なんもない
柏←治安悪い、ヤクザ
船橋←古臭い治安悪いクソ外人多し
行徳←今住んでる。半分外国。
木更津←カスクソ田舎
我孫子←治安良い。なんもない
柏←治安悪い、ヤクザ
船橋←古臭い治安悪いクソ外人多し
行徳←今住んでる。半分外国。
木更津←カスクソ田舎
44: 2024/06/02(日) 07:47:21.305
>>33
松戸は
カメレオンを見ると松戸ってヤバい所だと思ってしまうが
松戸は
カメレオンを見ると松戸ってヤバい所だと思ってしまうが
37: 2024/06/02(日) 07:43:55.500
はよ帰りや
38: 2024/06/02(日) 07:44:32.010
大阪の日本橋って劣化秋葉原だよな
41: 2024/06/02(日) 07:45:26.842
>>38
秋葉原とかいうキモいメイドとオタクの街を誇ってるとか、東京キモすぎw
秋葉原とかいうキモいメイドとオタクの街を誇ってるとか、東京キモすぎw
51: 2024/06/02(日) 07:53:08.582
>>41
誰が誇ってるって言ったの?
もしかして統合失調症?
誰が誇ってるって言ったの?
もしかして統合失調症?
58: 2024/06/02(日) 07:55:04.334
>>51
東京のすごい秋葉原をパクってる大阪の日本橋っていう文脈やから、東京の秋葉原はすごいと思ってるってことやろ。
東京のすごい秋葉原をパクってる大阪の日本橋っていう文脈やから、東京の秋葉原はすごいと思ってるってことやろ。
59: 2024/06/02(日) 07:55:26.697
>>58
思い込み激しそう
思い込み激しそう
39: 2024/06/02(日) 07:44:35.550
確かに関東はどこに行っても同じパターン
42: 2024/06/02(日) 07:46:03.555
>>39
それな関東はどこ行ってもしょぼい文化財にクソみたいな数の人間が群がってるだけ
文化もクソもない
それな関東はどこ行ってもしょぼい文化財にクソみたいな数の人間が群がってるだけ
文化もクソもない
コメント
コメント一覧 (94)
朝鮮の血が混ざってる系関西人だな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
東京なんもない、綺麗な山も川も無いって怒ってるのと何も変わらんな
toushichannel
がしました
関西弁がウザくて苦手、騒々しいし。
TVで見てる分には許せるんだけど。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
まあ立場が違えば見え方も変わってくることの証左かと。
toushichannel
がしました
こいつは嫌われるタイプで東に馴染めないんだろうな、
特に、東に西の身内落しの習慣は無いから、
周囲の人達に自分の身内(親しい)を人をコキ下ろすような事を言ってはいけない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コイツ、大坂が数百年の歴史あるとか思い込んでんのか?大坂城以前の石山本願寺の頃は周囲は入江だったんだ。その頃は堺が商業都市。大阪と東京はたいして違わない。
toushichannel
がしました
親に感謝
toushichannel
がしました
見るもの動くもの全部にキャンキャン吠えてて可哀想 プルプル震えて寂しくて堪らないんだね
船橋でもこーなるんなら早く帰った方がいいよ 見知った地元だけで暮らしなよ 社会はお前には過酷すぎる
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ずっと井戸の中に居ればよかったのに
toushichannel
がしました
関東の人間は関西人の僻みと思ってるかもしれないが、この差は歴然としている。
東京が遷都法によって移された都じゃないことも大きい。坂が多いところからもそれがわかる。
toushichannel
がしました
梅田ってwww西川口辺りに行きゃいいんじゃないの
toushichannel
がしました
大阪人の俺からしたら関東は面白かった
自然や温泉は関西より良かった
東京の治安は大阪より悪かった
人間性は人によるとしか言えないかな
toushichannel
がしました
繁華街は丸の内、或いは再開発が終わった頃に池袋でも行けばこいつの求めてる物はありそう
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
スレ主は堺で高品質の品物を定期的に購入(線香は京都より高品質で安価)のならともかく梅田と京都を上げる時点でな....
toushichannel
がしました
下道ならバイパス多い北陸や中部も良いけど
toushichannel
がしました
それともディズニーすら行けない貧乏人か??
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
TVKは新喜劇も見れるのに
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
都市部への遠距離通勤前提の新興住宅地ばかりなのはやはり無機的な感じがするな
幕張辺りのような計画的に都市整備された所なら逆に好感が持てるけど
toushichannel
がしました
環境に文句言う人間は碌な奴じゃない
toushichannel
がしました
知らなさそうだけど
toushichannel
がしました
関西は特殊な文化
toushichannel
がしました
これは関東関西に関わらずアジアの国レベルでも同じことが言えます。
これらに近い層が近づき合うと醜い言い合いが発生するのでしょう。
地域に関わらず、良識ある層が低レベル層が暴発しないように導いていくと良いでしょう。
toushichannel
がしました
どうせ戻るんだろうし目ぼしい観光地は行ったらいいで
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
好かれる奴も居るけど
関東から来たコテコテ関東人って嫌味ばっかで嫌われる事平気でするし極端な印象
東は身内落としの文化有るしな。
非文化的な関東人って周囲に迷惑ばかりかけてるから嫌われる気がする。
toushichannel
がしました
昔、紀州(和歌山)から漁師が海流に乗って南房総に移り住んだから、地名や文化に共通点があるらしいね。
toushichannel
がしました
馬鹿はエゴサ大好きやな
toushichannel
がしました
相手を弄って笑いを取る不潔で下品な東北人の東北ノリと下品な関東人独特の関東ノリを否定はダサくてみっともない
非文化的な朝鮮の血が混ざってる系関東人の自己紹介凄いね。この手のスレ等
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
浅草なら比較的近いんじゃね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
関東ノリ押し付けたい関東人が立てたスレとかで見るけど
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ネイティブジャパニーズが住んでた地域やん
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
船橋ならディズニー近いし、成田山、銚子、佐倉、下田、利根川水系しらべたり、そうとう開発された跡とか面白いし、東人(あずまびと)の歴史も面白いのよ
東京はなんだかんだ三百年以上首都なんで史跡も多い
関東は山城も多いしな
逆に京都盆地や大阪は、現代の開発規模からすると狭すぎてすでに飽和してることがわかったりするし
そんな自分は蝦夷たる東北人なんで、韓国系東北人とか言われると「????」てなる。それはむしろ関西だよな???てなるな
toushichannel
がしました
関東千葉にビビってたのは分かったから
田舎田舎と虚勢を張ってねえで
サーフィンでも楽しみゃいいじゃねえか
これで関西に戻れば千葉帰りを鼻にかけるんだろうな
標準語交えて
toushichannel
がしました
関東とか東北の人間だったな。
元寇の時の坂東武者が現代にいたらこういう感じなんだろって人が多かった。
関西のは口先と雰囲気だけで中身がない。だから歴史みたいのしか誇ることがない。
そして、その歴史もよくよく調べたら関東や東北のが遥かに古い
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
朝は滋賀作糞尿水のシャワーを浴びて、滋賀作糞尿水で顔を洗う。
滋賀作糞尿水で作った料理を食べて、食後は
滋賀作糞尿水で歯をウォッシュ♪ウォッシュ♪
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
あの辺はのんびり住めそう。今は南船橋再開発されてる?行ってみたい。
神奈川住みで遠いだけど船橋好きだよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
どこにでも良いところもあるし
住みにくいポイントもある感じだわ
toushichannel
がしました
博物館、美術館、劇場、寄席、歌舞伎、演劇、ミュージカル、各種コンサート、ライブハウス、オーセンティックバー、立ち飲み屋
関西の数倍〜数十倍密度濃い文化があるぞ
toushichannel
がしました
早く仕事やめてママんところ帰ったらいい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする