1: 2024/05/29(水) 19:58:09.322
やったこと
社員寮暮らし
節約生活
投資
資格の勉強
やらなかったこと
結婚式
新車を買う
家を買う
服を買う
副業
転職
社員寮暮らし
節約生活
投資
資格の勉強
やらなかったこと
結婚式
新車を買う
家を買う
服を買う
副業
転職
2: 2024/05/29(水) 19:58:49.700
みじめ
6: 2024/05/29(水) 19:59:55.078
>>2
なにが
なにが
5: 2024/05/29(水) 19:59:33.514
まぁ~お金は大事よな
9: 2024/05/29(水) 20:00:37.710
>>5
めちゃくちゃ大事だと思う
めちゃくちゃ大事だと思う
11: 2024/05/29(水) 20:01:11.755
物欲そこまでないから好き勝手使っても貯まった
16: 2024/05/29(水) 20:03:42.806
>>11
それが最強だよな
それが最強だよな
14: 2024/05/29(水) 20:03:07.674
貯めた時期に我慢した分いま幸せになれたならいいんじゃないか?
18: 2024/05/29(水) 20:04:16.244
>>14
そこまで幸せ感じてないよ
1億くらい貯めないと変わらないと思う
そこまで幸せ感じてないよ
1億くらい貯めないと変わらないと思う
20: 2024/05/29(水) 20:06:37.882
>>18
1億かぁ
もし一億資産築くならどんなふうに持ちたい?
株や不動産とか
1億かぁ
もし一億資産築くならどんなふうに持ちたい?
株や不動産とか
21: 2024/05/29(水) 20:08:38.176
>>20
資産は株で待つのが1番いい
色々経験して株で8割現金or債券で2割くらいでいいと思う
資産は株で待つのが1番いい
色々経験して株で8割現金or債券で2割くらいでいいと思う
22: 2024/05/29(水) 20:10:40.992
>>21
ほう
じゃあ家とかは考えてないかんじ?
ほう
じゃあ家とかは考えてないかんじ?
15: 2024/05/29(水) 20:03:29.757
実家暮らしで金入れなきゃすぐ貯まるよ
19: 2024/05/29(水) 20:05:01.516
>>15
俺は実家が田舎だったからそうはいかなかった
都内実家のやつはそれだけで人生勝ち
俺は実家が田舎だったからそうはいかなかった
都内実家のやつはそれだけで人生勝ち
23: 2024/05/29(水) 20:11:44.993
20代で3000万円貯めたけど資格の勉強やってないのと転職はした
25: 2024/05/29(水) 20:13:39.845
>>23
すごい
すごい
26: 2024/05/29(水) 20:13:55.018
>>23
すげー
俺っちが40でやっとこさ貯めた額を20代でクリアか
すげー
俺っちが40でやっとこさ貯めた額を20代でクリアか
24: 2024/05/29(水) 20:12:31.871
中古車は買ったってこと?
27: 2024/05/29(水) 20:14:02.320
>>24
買った
維持費が大変
買った
維持費が大変
28: 2024/05/29(水) 20:15:16.915
結婚式は相手と相手の親族の予定外なら
写真館での撮影とスイート10ダイアモンド等を
相手の希望通りにしとけとオッサンが言ってた
写真館での撮影とスイート10ダイアモンド等を
相手の希望通りにしとけとオッサンが言ってた
29: 2024/05/29(水) 20:17:02.869
若い時にしかできない事あるのに
おっさんになってから後悔しそう
おっさんになってから後悔しそう
32: 2024/05/29(水) 20:18:10.847
>>29
仮にそうだとしても
そういうヤッカミしか言えない人生よりマシだよね
仮にそうだとしても
そういうヤッカミしか言えない人生よりマシだよね
37: 2024/05/29(水) 20:24:05.210
>>32
聞かないでそのまま自分の考えでいなよ
歳を取ったときに何を思うか
それが答え
聞かないでそのまま自分の考えでいなよ
歳を取ったときに何を思うか
それが答え
38: 2024/05/29(水) 20:26:18.772
>>37
かっこいい!
かっこいい!
30: 2024/05/29(水) 20:17:54.868
服靴鞄は普通体型ならレンタルで社会性を保つ
34: 2024/05/29(水) 20:19:01.081
20代でそれは··········
後悔しかなさそう
後悔しかなさそう
36: 2024/05/29(水) 20:23:06.522
俺も27の時に金融資産1000万あったよ
今40で4000万くらい
アベノミクスには感謝してる
結婚?してないよ
今40で4000万くらい
アベノミクスには感謝してる
結婚?してないよ
39: 2024/05/29(水) 20:26:22.782
年間100万円も貯められないようなゴミは人の心配する前に自分の心配した方が良いと思うよ
40: 2024/05/29(水) 20:28:51.554
で、資産増やしてどうしたいの?
老人ホーム代で消えるだけじゃね?
老人ホーム代で消えるだけじゃね?
41: 2024/05/29(水) 20:31:00.265
>>40
資産が十分にあれば老人ホームに入るより遥かに若い頃から自由に過ごせる
資産が十分にあれば老人ホームに入るより遥かに若い頃から自由に過ごせる
43: 2024/05/29(水) 20:32:53.807
>>41
20代の時間は戻ってきませんけど?
20代の時間は戻ってきませんけど?
45: 2024/05/29(水) 20:34:36.187
>>43
時間は常に戻ってこないよ?
時間は常に戻ってこないよ?
44: 2024/05/29(水) 20:33:37.082
カツカツ生活じゃないと1000万貯まらないわけじゃないんだから別に20代で1000万貯まったからといってやりたいこと我慢してるとは限らんだろ
46: 2024/05/29(水) 20:36:36.529
金を使う以外の楽しみを知らない奴が“若さ故の楽しさ”を語るの滑稽だよな
48: 2024/05/29(水) 20:39:05.460
金使うより投資ギャンブルしたほうが楽しい
51: 2024/05/29(水) 20:52:27.651
実家暮らしで1000くらいいける
コメント
コメント一覧 (90)
大きい部分ほぼこれだけじゃねーか・・・・
車買えば1000万は無理なのは当然だし
家を買ってれば資金1000万以上の資産と言えるだろう
何を自慢げに話してるんだコイツ?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
年取れば、腰に膝に痛みが出たりする
身体の自由が利くうちにやりたいことやって
後悔しないことが一番大事だと思う
人生もっと楽しめよ
toushichannel
がしました
どこかで足るを知らない限り終わりはない
toushichannel
がしました
結婚しても価値観変わらなかったのかな?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
30代後半なったけど1000万以上は全然貯金はあるよ
いろいろ衰えていくから20代のうちにめいっぱい遊んでいたのは俺は良かったと思う
30くらいなら全然巻き返せるからたくさん遊ぶのを勧めたい
toushichannel
がしました
確かに無味簡素だけど何処かに行く相手も居ないそんな奴が色んな事やっても身に詰まらないし楽しくも無い
何が楽しくて生きてるんだってよく馬鹿にされるけどだからってそいつらが人生を豊かにしてくれる訳でもない
要するに金が溜まっている人間は理由はどうにせよ嫌われているって事だ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
趣味に散財してもええし、質素に貯蓄もええ
ただ人間いつ動けなくなるか、死ぬかわからん
そこらへん考えたバランスが取れた人生送りたいもんやね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
できないなら逆に小金持ちの独身なんか幾らでもいるから
さしたる特別感は無い
toushichannel
がしました
投資の1本1000万が最低単位
やったこと
外車買った、結構遊んだ、趣味も沢山、でも仕事を必死にした
やらなかったこと
酒たばこギャンブル
結婚は出来なかったわ
toushichannel
がしました
・貯金
・家族形成
・人生の思い出作り
これをバランス良くやるのが重要であって
貯金だけ殖やしましたって話だとダメだろう
最初の1のコメントにそこら辺が無いのがお察し
金だけ貯めるって話なら1000万行く奴なんか大勢いるだろう
ソシャゲに課金してるようなアホ相手には思う存分マウント取って良いと思けどな
toushichannel
がしました
年100+αの貯金は出来る
が、貴重な20代それで良いのか?ってのはあるな
1部上場企業に勤めてるような人なら遊び+貯金1000万くら余裕なのかな?
そういう層は貯金より先に家買ってそうだけど
toushichannel
がしました
月5万くらい余裕でるやろろ
これからいろんな楽しみすればいんじゃない?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
大学次代に稼いだ600万と社畜時代に残業連勤で金を使う暇も無かった。
社宅と資産運用も貯まった要因
精神壊してバックパッカーになって2年放浪して帰って来たが稼げるようになるまで資産切り崩してかなり減らしたわ
投資の知識が無ければ復活出来なかったと思う
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
まともな企業にいてまともに働いていれば
何も考えずに思うがまま金を使ったってよほどのことしなければ1000万なぞ勝手に貯まる
toushichannel
がしました
経験できることに金使うのは若いうちの方がいいけど、それだって貯蓄と
同時並行で出来るよね。
toushichannel
がしました
20代を犠牲にするとかそんなに貯めるなら遊んで使えとか言ってる奴らどんだけ稼ぎ少ないんだよw
toushichannel
がしました
特に我慢もしてないが贅沢もしてない贅沢は年1回の海外旅行くらい
toushichannel
がしました
脳死で社宅で働いてれば(工場勤務かな?)アホでも1000万行くか
ギャンブル風俗にハマッてないだけ偉い
toushichannel
がしました
子育てやローンがあるからなんだよな
給与が大きく上昇してる年齢だから子育てが終わったところから
中流階級でもグングン貯蓄が増える
無い人はなにかしらの資産に手を出してるからとかそんなのが多い
20代の1000万はそれはそれで良いけど
かといって将来の担保に出来るほどの金額でも無い
使い道は幾らでもあるからね(ずっと独身&実家暮らしなら節約できる)
toushichannel
がしました
スレ主ニート臭いな
ここで貯金オークションやってる奴もそうだが
toushichannel
がしました
金貯めるのは年取ってからの方が簡単
toushichannel
がしました
貢ぎ先がりりちゃんなんだよなぁ
金で人助けできて自分の人生捨てたもんじゃなかったなっていう誇りも満たせるし最高だろ?
だからもっと若いうちに色々経験して、たくさん失敗して感覚鍛える方がいいぞ
toushichannel
がしました
若いって価値を軽んじてる風な人おるよな
多趣味になれとは言わんけど若いうちにしか出来ない事を切り捨てるの勿体ないわ
1とか仕事以外に何をして過ごしてたんだろうか
toushichannel
がしました
貯蓄や高い車や肩書だけじゃ手に入らないものも個人的にはあると思うけどまあ大体はお金で解決できる
toushichannel
がしました
このスレタイで中身は社員寮暮らししてますだからな
なんの工夫も無しに金だけ節約して貯めてますみたいな内容になったら
そりゃ他にもお金使ったら?みたいな話にもなるわな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
数字が増えていくの見て楽しむのが趣味ならええけど
「社員寮に引きこもってるボッチです」って、書いてるようにしか見えん
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする