1: 2024/05/27(月) 19:05:28.071
IMG_1038


2: 2024/05/27(月) 19:05:41.066
辞めたい

5: 2024/05/27(月) 19:07:01.684
何年目?

10: 2024/05/27(月) 19:07:30.914
>>5
3

13: 2024/05/27(月) 19:07:52.467
>>10
3年目でこれは少ないな

17: 2024/05/27(月) 19:08:30.091
>>13
それ

7: 2024/05/27(月) 19:07:07.277
1年目なら仕方ない
女には向かないからはよ辞めた方がいいぞ

12: 2024/05/27(月) 19:07:43.256
>>7
悔しそ

9: 2024/05/27(月) 19:07:16.638
転職しろよ

14: 2024/05/27(月) 19:07:56.468
>>9
するよ

11: 2024/05/27(月) 19:07:39.328
俺の初任給の半分で草

15: 2024/05/27(月) 19:07:58.641
月に同じ額払うから愛人なって

18: 2024/05/27(月) 19:08:48.161
>>15
払わないじゃん

34: 2024/05/27(月) 19:11:54.408
>>18
26で資産2000万あるから10年はいけるね

22: 2024/05/27(月) 19:09:35.709
高卒は辛いな

27: 2024/05/27(月) 19:10:37.630
>>22
君より高学歴だよ

28: 2024/05/27(月) 19:10:43.043
ボーナス出る?

30: 2024/05/27(月) 19:11:05.940
>>28
もち

32: 2024/05/27(月) 19:11:38.653
本当に少なくて草
家畜やん

36: 2024/05/27(月) 19:13:05.575
>>32
馬鹿

37: 2024/05/27(月) 19:13:07.537
結婚相手次第で逆転できるからいいじゃん

41: 2024/05/27(月) 19:13:50.716
>>37
うん

43: 2024/05/27(月) 19:14:56.382
社内、3年目で18ってやっぱアレなのかなアレ

44: 2024/05/27(月) 19:14:59.112
40で貯金4万円の俺みてどう思う?職業ドカタこのシーズン雨で現場休みで困る

46: 2024/05/27(月) 19:15:43.224
>>44
休み羨ましい

49: 2024/05/27(月) 19:16:30.661
実家の近所で就職すれば最低賃金でも余裕なのに

51: 2024/05/27(月) 19:16:45.464
>>49
近所だけど

50: 2024/05/27(月) 19:16:36.411
社内SEだと30超えると転職も難しくなるし早く辞めたら?給料も少ないし

52: 2024/05/27(月) 19:17:03.459
>>50
来年には

58: 2024/05/27(月) 19:20:08.622
時間外労働がどれぐらい含まれてるのかによる

61: 2024/05/27(月) 19:20:46.689
>>58
0秒

64: 2024/05/27(月) 19:21:19.847
大手企業(派遣社員)の社内SE

67: 2024/05/27(月) 19:21:35.151
>>64
総合職でごめん

73: 2024/05/27(月) 19:22:47.143
>>67
総合職なのにゴミみたいな手取りだね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716804328/