1: 2024/05/27(月) 09:30:38.30
2: 2024/05/27(月) 09:31:01.35
食ったらええやん
3: 2024/05/27(月) 09:31:37.24
なんかローソンだかセブンだかで糞並んで大量にミソキン買ってく映像YouTubeにあったけどそいつらか
4: 2024/05/27(月) 09:31:39.92
一個千円くらいで売ろうとしてんのか
5: 2024/05/27(月) 09:31:51.00
30日再販あるしな
6: 2024/05/27(月) 09:32:42.90
食べ物やで
7: 2024/05/27(月) 09:36:26.84
1個売ったところで手数料送料引いたら全く儲からん
8: 2024/05/27(月) 09:37:20.26
ほんま愚民どもが儲ける手段を知りやがって
9: 2024/05/27(月) 09:37:46.08
売れないポケモンカードも出品し続けてそう
10: 2024/05/27(月) 09:38:28.32
28: 2024/05/27(月) 09:49:51.30
>>10
なんにもかかってない
なんにもかかってない
11: 2024/05/27(月) 09:40:30.82
前見たとき一個500円くらいやってちょっと前見たとき一個800円くらいやったぞ
これもう転売ヤーしか買ってないだろ
これもう転売ヤーしか買ってないだろ
12: 2024/05/27(月) 09:41:34.96
こんなん一個売れても儲けは数100円やろ転売するにしても対象選べよ
15: 2024/05/27(月) 09:42:38.07
>>12
500円はデカイやろ
朝並んで20個買えば一万円やで
500円はデカイやろ
朝並んで20個買えば一万円やで
47: 2024/05/27(月) 09:56:43.68
>>15
メルカリでバカの相手したり送る手間とか売れないリスク考えたらやってられんわ
メルカリでバカの相手したり送る手間とか売れないリスク考えたらやってられんわ
112: 2024/05/27(月) 10:47:57.23
>>47
売れないリスクなんかそれこそ数百円やんけ
売れないリスクなんかそれこそ数百円やんけ
114: 2024/05/27(月) 10:50:49.27
>>112
そんな10個買って転売してますみたいな話なの?
そんな10個買って転売してますみたいな話なの?
175: 2024/05/27(月) 11:36:32.69
>>114
それくらい低レベルの話をお前は理解出来ないってこと
それくらい低レベルの話をお前は理解出来ないってこと
13: 2024/05/27(月) 09:41:36.30
普通に置いてあったけど買わなかった
14: 2024/05/27(月) 09:42:22.88
4個で3,000円くらいで売れてるやん
仕入1,000円
送料800円
手数料300円
利益が900円くらいやな
仕入1,000円
送料800円
手数料300円
利益が900円くらいやな
16: 2024/05/27(月) 09:42:38.77
メルカリたまに不用品売ったりしてるけど面倒でしょうがないわ
ようこんなんで稼ごうって気になるよね
ようこんなんで稼ごうって気になるよね
17: 2024/05/27(月) 09:43:58.38
みそきん商材にする奴は何やっても稼げないだろ
18: 2024/05/27(月) 09:44:17.95
12個で8,200円
仕入3,600円
送料1,000円
手数料800円
利益は2,800円くらいや
仕入3,600円
送料1,000円
手数料800円
利益は2,800円くらいや
19: 2024/05/27(月) 09:44:19.63
フエラムネまで転売対象なってるとは思わんかったわ
20: 2024/05/27(月) 09:44:23.61
>>1
世の中けっこうバカが多いのね
世の中けっこうバカが多いのね
21: 2024/05/27(月) 09:45:57.90
24個で15,000円
仕入7,200円
送料1,500円
手数料1,500円
利益4,800円と考えたら悪くないか?
仕入7,200円
送料1,500円
手数料1,500円
利益4,800円と考えたら悪くないか?
22: 2024/05/27(月) 09:46:41.35
市役所とか病院の中のコンビニ行けば普通に買えるんだよな
27: 2024/05/27(月) 09:49:17.73
>>22
そういや病院の売店ってなんであんなマニアックなもんおいとんのやろな
原価売りやから若干割高やけど品揃えやべえわ
そういや病院の売店ってなんであんなマニアックなもんおいとんのやろな
原価売りやから若干割高やけど品揃えやべえわ
37: 2024/05/27(月) 09:53:04.68
>>27
長期入院患者とか勤務してる人の要望を入荷品に反映させてるらしい
長期入院患者とか勤務してる人の要望を入荷品に反映させてるらしい
49: 2024/05/27(月) 09:57:07.55
>>37
それでか
病院で辛辛魚とか期間限定品毎年その年のおいとるから病院で売ってええもんやないやろって突っ込んでたけどそういういとなんやな
それでか
病院で辛辛魚とか期間限定品毎年その年のおいとるから病院で売ってええもんやないやろって突っ込んでたけどそういういとなんやな
23: 2024/05/27(月) 09:46:56.09
このスレ見るまで存在を忘れてたが結局これは美味しかったの?
86: 2024/05/27(月) 10:21:34.41
>>23
すみれの方が美味しい
蒙古タンメン中本の方がネタになる
すみれの方が美味しい
蒙古タンメン中本の方がネタになる
24: 2024/05/27(月) 09:47:23.33
1個食いたいだけなのに何個もセット売りする低脳共
88: 2024/05/27(月) 10:23:56.39
>>24
1個でも送料が700円くらいかかるからね
1個でも送料が700円くらいかかるからね
25: 2024/05/27(月) 09:48:13.44
発送の手間考えたらまともに働いたほうがコスパ良くね
31: 2024/05/27(月) 09:50:35.59
>>25
コンビニでミソキンの棚チェックするだけでええねんから仕事とは比べ物にならんほど楽やろ
コンビニでミソキンの棚チェックするだけでええねんから仕事とは比べ物にならんほど楽やろ
34: 2024/05/27(月) 09:52:25.71
>>25
職業転売屋ばかりやないやろ
主婦やリーマンがたまたま売ってるの見かけたら買えるだけ買って
セットでメルカリに出す
売れてたら発送する
それだけで数千円やと思えば良い小遣い稼ぎや
職業転売屋ばかりやないやろ
主婦やリーマンがたまたま売ってるの見かけたら買えるだけ買って
セットでメルカリに出す
売れてたら発送する
それだけで数千円やと思えば良い小遣い稼ぎや
26: 2024/05/27(月) 09:48:35.52
つーかマジで売ってねぇんだけど
こいつらどうやって入手してるんや?
こいつらどうやって入手してるんや?
29: 2024/05/27(月) 09:49:57.85
>>26
当日に並ぶ
当日に並ぶ
30: 2024/05/27(月) 09:50:22.80
味噌ラーメンをろくに食ったことないキッズが美味い美味いって言ってた印象
32: 2024/05/27(月) 09:50:43.02
チェルシーとか言う微妙に不味い飴も製造中止になるから転売されてて草
33: 2024/05/27(月) 09:52:11.66
>>32
マジやんけ
バタースカッチちょいちょい買いとったのに
マジやんけ
バタースカッチちょいちょい買いとったのに
46: 2024/05/27(月) 09:56:00.98
52: 2024/05/27(月) 09:59:05.14
>>46
チェルシーってこれか
あんまり好きじゃなかった
チェルシーってこれか
あんまり好きじゃなかった
58: 2024/05/27(月) 10:01:00.13
>>52
俺も好きちゃうかったわ
転売ヤーアホやろw
俺も好きちゃうかったわ
転売ヤーアホやろw
35: 2024/05/27(月) 09:52:38.92
たまたま並んだ時にコンビニにいたから1個買って食べたけどまぁ美味いなぐらいでプレミア価格出すほどのものでは決してないぞ
36: 2024/05/27(月) 09:52:59.18
>>1
職場のブラインドみてーなヤツの前で撮ってるのなんなんや
職場のブラインドみてーなヤツの前で撮ってるのなんなんや
38: 2024/05/27(月) 09:53:08.90
飯のほうが美味いらしいからそっち食いたいわ
39: 2024/05/27(月) 09:53:10.51
もう賞味期限切れてそう
40: 2024/05/27(月) 09:54:14.20
公正取引委員会はこういうの指導せんの?
41: 2024/05/27(月) 09:54:23.92
転売でもなんでもええけど会社の看板無しで稼げる奴なんかほとんどおらんのちゃう
youtubeの収益化もかなりハードル高いらしいし
転売ヤーの行動力は見習った方がいいやろな
youtubeの収益化もかなりハードル高いらしいし
転売ヤーの行動力は見習った方がいいやろな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716769838/
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
経済回してるどころか止めてんねんと
toushichannel
が
しました
結局買ってるのも売ってるのもテンバイヤーなんしゃねーの?
toushichannel
が
しました
芸能人がYOUTUBEに流れていて
その芸能人たちがウマイウマイ言っているイメージ
toushichannel
が
しました
高過ぎるし転売屋が保管してたもんなんか無理だから諦めた
toushichannel
が
しました
カップ麺の常識が変わったとかどのカップ麺よりうまいみたいな単発レスだらけ
toushichannel
が
しました
乾物だし多少賞味期限過ぎても食える
toushichannel
が
しました
上位互換品が外に出ればあるんだから転売価格のカップ麺なんて買うわけない
売るなら標高高い山でカップ麺食べて温まりたい登山客相手の方がいんじゃね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
バカなのか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
このケースの場合、一番迷惑を被っているのはラーメンを作ってるメーカーだから、メーカーがメルカリに要請する可能性は十分あり得る。
ラーメンを卸している店は転売ヤーのせいで売り切れになって苦情もあるだろうし、何よりも食品が転売なんかされたら何があるか分からない。
期限切れのものが売買されるかも知れんし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1個売れればもうけもんの精神?
時給100円にもならんだろ
toushichannel
が
しました
コメントする