1: 2024/05/25(土) 16:24:59.954
ああはなりたくないね

あー豚汁うめぇぇ

2: 2024/05/25(土) 16:25:48.521
ひどい
教えてあげればいいのに

5: 2024/05/25(土) 16:26:49.929
>>2
俺しか客いないから店員に普通に聞きゃあいいのにな
プライドが邪魔したんだろうよ

あーお茶が美味いぃ

3: 2024/05/25(土) 16:25:49.268
モバイルオーダーだとアプリクーポン使えなかった問題は解決したのかい?

7: 2024/05/25(土) 16:28:05.947
>>3
わかんね
普通にタッチ決済した

4: 2024/05/25(土) 16:26:04.756
ええやん
ガチ気違いなら券売機ぶん殴って店員怒号する

8: 2024/05/25(土) 16:28:23.316
>>4
ダサすぎるだろw

11: 2024/05/25(土) 16:29:45.160
>>4
どんな気遣いだよ笑

14: 2024/05/25(土) 16:30:49.153
>>11
松屋で飯食ってからもう1回読め

20: 2024/05/25(土) 16:32:01.273
>>11
素なのかボケなのかわかりにくい

6: 2024/05/25(土) 16:27:45.485
店舗によっては券売機が更新されてないから交通系ICとコード決済以外を使う時はレジで注文する
松屋で普通のレシート貰えるとは思わなかった

10: 2024/05/25(土) 16:29:39.238
>>6
へーそんなのあるんだ

9: 2024/05/25(土) 16:28:45.605
そう言うおじって自分がブツブツ言う事で環境汚染してるって自覚ないんだろうな

13: 2024/05/25(土) 16:30:22.182
>>9
ヤバイよな
最後孤独に死ぬことになりそう
終わり悪ければ全て悪し...

12: 2024/05/25(土) 16:29:59.969
あれ20代の俺でも難易度高いぞ
ジジイには無理ゲーだろ

15: 2024/05/25(土) 16:31:05.238
>>12
高くないです

21: 2024/05/25(土) 16:32:06.209
>>15
さすがに2回目以降は分かるけど初見殺しではある
初見は牛丼二杯間違えて頼んでたわ

16: 2024/05/25(土) 16:31:10.842
席に付いてから店員に券売機促されたん?

19: 2024/05/25(土) 16:31:53.282
>>16
いや入って券売機からの諦めw

17: 2024/05/25(土) 16:31:15.682
おい!!!ジジイ戻ってきたぞ!!!!!!wwwwwwww

18: 2024/05/25(土) 16:31:16.495
いずれ行く道だぞ笑うな

23: 2024/05/25(土) 16:32:37.522
>>18
あいにく俺は自分を馬鹿だと自覚してるのでね
プライドとかない

22: 2024/05/25(土) 16:32:21.898
そういうジジイって教えようとしたらキレる奴とか
教えたら教えたで礼の一つも言わないような奴いるよな

25: 2024/05/25(土) 16:35:32.240
>>22
わかる
普通に聞いてくれりゃこっちも教えやすいのにな

24: 2024/05/25(土) 16:34:16.216
【朗報】ジジイ、発券成功!!!前に並んでる若者の操作を模倣した模様

26: 2024/05/25(土) 16:36:31.991
急かして煽れ
大衆の面前で恥をかかせて身の程をわきまえさせろ

28: 2024/05/25(土) 16:37:47.176
実際券売機の何が難しいんだ?
画面の指示通りタッチするだけじゃね?

29: 2024/05/25(土) 16:38:29.514
てかいつまで店にいんだよはよ出ろ

30: 2024/05/25(土) 16:39:54.258
お茶美味すぎだろこれ
なんかおかしいわこれ

31: 2024/05/25(土) 16:39:57.454
教えましょうか?やってあげましょうか?って親切心で声掛けても
「早くやれよ」って恩を仇で返す糞老人が少なからず居るらしいから余計な事しないほうがいい

32: 2024/05/25(土) 16:41:28.667
>>31
こっちからやる義理ないからね
助けてって態度示してからでいい

33: 2024/05/25(土) 16:46:38.565
これ>>1がジジイだったりしてね

34: 2024/05/25(土) 16:47:05.614
昔田舎から都会に出てきて松屋に通い始めた頃
絶対券売機使わないマンがいて
いつも口頭で生野菜二つと納豆注文してるベジカスのジジイがいたわ

36: 2024/05/25(土) 16:49:11.497
>>34
すき家でも直注文未だに多いぞ

40: 2024/05/25(土) 16:54:25.098
>>34
頭悪くて新しい事に順応できないだけだよ

35: 2024/05/25(土) 16:48:17.796
声掛けするのは店員だよね

37: 2024/05/25(土) 16:50:54.924
こないだ埼玉北部のすき家行ったら注文が席からタッチパネルでレジも半自動レジだったわ
こんな田舎でもこれとは未来になったなぁと思いました(感想文終わり)

39: 2024/05/25(土) 16:54:21.475
券売機のボタンを10分くらい押し続けて券購入出来ずに
最終的に店員呼んで操作して貰っているババアなら見たことある

41: 2024/05/25(土) 16:57:45.850
>>39
後ろが混雑してなければ立派なババア
混んでてもまず自分でやろうとするのは偉い

27: 2024/05/25(土) 16:36:49.407
訊くは一時の恥、訊かぬは一生の恥とは言ったものです

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716621899/