1: 2024/05/24(金) 14:30:31.40
せめて「クレジットで」でしょ😡
2: 2024/05/24(金) 14:32:10.58
カードって他になんかあんの?
61: 2024/05/24(金) 15:14:44.70
>>2
クオカード
クオカード
3: 2024/05/24(金) 14:32:20.58
だってそう言わないと店員が「え?」ってなるんだもん
それくらい「カード=クレジットカード」って定着してる
それくらい「カード=クレジットカード」って定着してる
5: 2024/05/24(金) 14:34:06.21
>>3
ならねーよ
ならねーよ
8: 2024/05/24(金) 14:36:09.43
>>5
さすがにそれはお前が周りを見てないだけだろ
自分の思い込みだけで回りを観察してるから歪んだ認知が発生してる
お前が10代ならまだ許されるけど、それ以上の年齢なら認知療法受けた方がええで
さすがにそれはお前が周りを見てないだけだろ
自分の思い込みだけで回りを観察してるから歪んだ認知が発生してる
お前が10代ならまだ許されるけど、それ以上の年齢なら認知療法受けた方がええで
11: 2024/05/24(金) 14:37:30.16
>>8
もうちょっと周り見た方がいいぞ
もうちょっと周り見た方がいいぞ
17: 2024/05/24(金) 14:40:57.93
>>11
お前の負けや
お前の負けや
4: 2024/05/24(金) 14:33:39.79
クレジットで
7: 2024/05/24(金) 14:35:29.98
ポイントカードありません作りません袋いりませんクレカ一括タッチ決済でお願いします
12: 2024/05/24(金) 14:37:30.93
まれにクオカード使う人もおるからな
13: 2024/05/24(金) 14:38:48.48
VISAのタッチ決済で!って言ったら怪訝な顔されたぞ
14: 2024/05/24(金) 14:39:40.80
>>13
公式サイトにクレジットでって言えって書いてある
公式サイトにクレジットでって言えって書いてある
29: 2024/05/24(金) 14:45:54.32
>>14
マ!?
恥かいたわ
マ!?
恥かいたわ
35: 2024/05/24(金) 14:51:32.98
>>14
カードとタッチのボタン別なとこあるのに無理あるやろ‥
カードとタッチのボタン別なとこあるのに無理あるやろ‥
39: 2024/05/24(金) 14:57:11.74
>>14
ワイ「カードで」
店「かしこまり」
ワイ「ん?これタッチいけるの?(わざとらしく)」
店「いけまっせ!!」
大体こんなやり取りしてからタッチ決済してるわ
ワイ「カードで」
店「かしこまり」
ワイ「ん?これタッチいけるの?(わざとらしく)」
店「いけまっせ!!」
大体こんなやり取りしてからタッチ決済してるわ
16: 2024/05/24(金) 14:40:33.78
スイカだってモバイル版とカード版と食べる版がある
カード版はカードって言うからな
カード版はカードって言うからな
28: 2024/05/24(金) 14:45:10.08
>>16
意味がわからない
スイカか交通系でいいじゃん
意味がわからない
スイカか交通系でいいじゃん
18: 2024/05/24(金) 14:40:58.32
ただのクレジットやと信用払いって意味になるから、店が独自のローン持ってるならどの支払い方法なのか分からんやんけ
19: 2024/05/24(金) 14:40:59.25
正式名称厨きたよ
20: 2024/05/24(金) 14:41:00.20
クレジットカードで
21: 2024/05/24(金) 14:42:25.59
キャッシュで←キャッシュカード出すんかこいつwww
22: 2024/05/24(金) 14:43:06.84
>>21
草
おもろいやん君
草
おもろいやん君
31: 2024/05/24(金) 14:46:22.83
>>21
違うの?😨
違うの?😨
23: 2024/05/24(金) 14:43:26.40
CMでカードでって言ってたからだろ
24: 2024/05/24(金) 14:43:31.05
クレジットでっていうと店員ちょっと動揺するんやが
それ以来いつも通りカードでって言うようにしてるわ
それ以来いつも通りカードでって言うようにしてるわ
25: 2024/05/24(金) 14:44:00.32
なんのカードだよってなるんだろうな
そもそもレジのタッチパネルにはクレジットってボタンがあるだろうし
そもそもレジのタッチパネルにはクレジットってボタンがあるだろうし
26: 2024/05/24(金) 14:44:06.27
「 VISAで!」って言ったらキョトンとされたんやが🤔
38: 2024/05/24(金) 14:56:38.76
>>26
ワークマンで言われたわ
ワークマンで言われたわ
27: 2024/05/24(金) 14:44:57.82
クイックペイでって言っても最初の頃は滅茶苦茶聞き返されたな
30: 2024/05/24(金) 14:46:08.96
クレカ以外のカードって何がある
32: 2024/05/24(金) 14:46:34.82
客は店員がいつも頭イカれた客の相手してると想像した方が良い
糞みたいなクレームなんて日常茶飯事よ
日本は客の立場強すぎるわ
糞みたいなクレームなんて日常茶飯事よ
日本は客の立場強すぎるわ
71: 2024/05/24(金) 15:24:20.40
>>32
いい加減店員が客に文句言い過ぎて店員側が逆クレーマーやろ
いい加減店員が客に文句言い過ぎて店員側が逆クレーマーやろ
33: 2024/05/24(金) 14:47:09.91
カードと言ってクオカード出すアクロバティックやったろか
34: 2024/05/24(金) 14:50:52.68
せめて「クレジット」って思うならカードでで充分通じてるわけだ
36: 2024/05/24(金) 14:55:00.83
交通系が増えすぎて厄介
高校生くらいのが旅行にでも行ったのか沖縄のわけわからん交通系持ってきて「スイカで」言われて全然反応しなくて
客と一緒にぐぐったら沖縄のモノレールでしか使えんとかまじ死ねよって思った
高校生くらいのが旅行にでも行ったのか沖縄のわけわからん交通系持ってきて「スイカで」言われて全然反応しなくて
客と一緒にぐぐったら沖縄のモノレールでしか使えんとかまじ死ねよって思った
40: 2024/05/24(金) 14:57:15.64
>>36
OKICAで草
OKICAで草
52: 2024/05/24(金) 15:09:24.69
>>36
レジで二人でググってるのかわいいな
レジで二人でググってるのかわいいな
53: 2024/05/24(金) 15:10:40.47
>>36
沖縄如きが独自の持ってるんか
沖縄如きが独自の持ってるんか
54: 2024/05/24(金) 15:11:29.32
>>36
suicaで決済できないローカル交通系マネーほんと草
suicaで決済できないローカル交通系マネーほんと草
59: 2024/05/24(金) 15:14:05.40
>>54
ほんの数年前までガチで互換性なかったからな
ほんの数年前までガチで互換性なかったからな
37: 2024/05/24(金) 14:55:25.17
はい世間の声
吉野家で「研修中」のプレートをつけた店員に接客されたので、中年男の威厳を見せつけるためにめちゃくちゃ丁寧に注文した。会計のときも「交通系ICカードでお願いします」とはっきりお願いして「ごちそうさまです」とガツンと言ってやった。
これほんとにありがたいからみんな見習おうな。交通系ICって言ってくれるのガチでありがたいからな。クレカで払う時「カードで」とかより「クレジットで」の方が圧倒的に神だからな。見習おうな。
7年程レジ接客やってた人間としては
・「クレジットで」と言ってくれる人は神
・「PayPayで」等とバーコード決済の種類を言ってくれる人も神(対応してないやつとかある)
・"iD"と楽天"Edy"まじで聞き間違えるからフルネームでお願い
・「交通系で」と言ってくれる人も神
これなのでよろしくネ…
吉野家で「研修中」のプレートをつけた店員に接客されたので、中年男の威厳を見せつけるためにめちゃくちゃ丁寧に注文した。会計のときも「交通系ICカードでお願いします」とはっきりお願いして「ごちそうさまです」とガツンと言ってやった。
これほんとにありがたいからみんな見習おうな。交通系ICって言ってくれるのガチでありがたいからな。クレカで払う時「カードで」とかより「クレジットで」の方が圧倒的に神だからな。見習おうな。
7年程レジ接客やってた人間としては
・「クレジットで」と言ってくれる人は神
・「PayPayで」等とバーコード決済の種類を言ってくれる人も神(対応してないやつとかある)
・"iD"と楽天"Edy"まじで聞き間違えるからフルネームでお願い
・「交通系で」と言ってくれる人も神
これなのでよろしくネ…
41: 2024/05/24(金) 14:57:56.81
お前ポケモンカードかなにかで支払いできるとでも思っとるんか
42: 2024/05/24(金) 14:58:52.34
タッチ決済ってVISAのサービス名やろ?
非接触型決済の総称と勘違いしとる女の子に半ギレされたんやけど
非接触型決済の総称と勘違いしとる女の子に半ギレされたんやけど
75: 2024/05/24(金) 15:27:46.04
>>42
きみが間違ってるで
きみが間違ってるで
44: 2024/05/24(金) 14:59:43.62
タッチのボタンは別なんだよとかいうのほんとかよ
カードでって言ってタッチ決済できないとこなんてほぼなくね?
カードでって言ってタッチ決済できないとこなんてほぼなくね?
45: 2024/05/24(金) 15:01:02.40
>>44
あるぞ
表示までされてるのに対応なしとか
あれいけそうに見えて罠だわ
あるぞ
表示までされてるのに対応なしとか
あれいけそうに見えて罠だわ
46: 2024/05/24(金) 15:01:26.02
三井住友がvisaタッチでとかカードのタッチ決済とかふざけたこと言うからな
クレジットでで全部解決なのに
クレジットでで全部解決なのに
47: 2024/05/24(金) 15:02:20.26
ペイペイでお願いします!
48: 2024/05/24(金) 15:03:19.59
大黒天ペイで
49: 2024/05/24(金) 15:03:50.46
クイックペイでって言うのなんか恥ずかしい
51: 2024/05/24(金) 15:07:50.38
ぼく「交通系(ICOCA)で」
店員「スイカですね」
店員「スイカですね」
56: 2024/05/24(金) 15:13:11.34
クレジットって信用って意味じゃなかったっけ?
60: 2024/05/24(金) 15:14:32.71
>>56
信用してください(決済完了)
信用してください(決済完了)
57: 2024/05/24(金) 15:13:31.94
ペイペイたまにしか使わんから、いつも手間取って恥ずかしい思いをする
58: 2024/05/24(金) 15:13:44.86
それより数百円の買い物でも一括でよろしいですか?
聞くのは決まりなんあれ?
聞くのは決まりなんあれ?
62: 2024/05/24(金) 15:15:01.33
>>58
トラブルの元やから言うことになってるんや
あとから違うって言ってくるカスもおるから
トラブルの元やから言うことになってるんや
あとから違うって言ってくるカスもおるから
64: 2024/05/24(金) 15:17:57.62
支払いに変なカード持ってこられて困ったってテレホンカードの画像アップしたらバズりそう
65: 2024/05/24(金) 15:18:20.91
確かにカードでって言われてポイントで決済しちゃった事故起こしてるバイト仲間いたわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716528631/
コメント
コメント一覧 (60)
toushichannel
がしました
言わない方が不親切やろ
toushichannel
がしました
デビットカードで決済してる
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
利用者の割合だとか、先に普及したからとか、理由はあるんだろうけどな。
まぁ常連になると何も言わなくても支払い方法選んでおいてくれるぞ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
お客様後輩「見せてないですって。(´・ω・`)QUICPayで払います。(Apple Pay表示したスマホ画面を見せながら)」
メス◯キ店員先輩「あっ、ハイ(*´ω`*)」
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
二度手間だしカードてだけ言うと何より阿呆と思われるぞ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
2~3ヶ月に一回くらい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
誤解がないし一括かどうかも聞かれずに済むし
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
「通じない」って言ってるのはアスペか馬鹿
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
その略し方はいかがなものか
toushichannel
がしました
カードの言い方よりも気にすべきことがもっとあると思うけどね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
カードで頼む、と言ったらクレジットカード払いのことだったけど
今では決済方法増えすぎて慣れてるレジ店員でも混乱することがあるな。
toushichannel
がしました
日本にその呼び方が上陸してみんな「カードで」と呼ぶようになった感あるわ。
95年頃のことだったか?
toushichannel
がしました
金額言われてから財布からカード出すとかのほうが地味にムカつくけどね
予め出しとけよとは思う
銭にしてもそうだけど
toushichannel
がしました
クレカ、カード、VISAタッチ。VISAタッチは1回だけ聞き返されたことある。
楽天ペイとかはQRでいい?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
これ、好きw
toushichannel
がしました
病院で診察受けて、クレカで支払うときだけだから
長い言葉とだと上手く舌が廻らずどもる
「ク、ク、ジットカト」みたいに
だから「カードで」で済ます
toushichannel
がしました
そんな事より聞いてくれよ から始めないと
年齢層もそんなもんだ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
拗らせた馬鹿店員が文句言ってるだけだろ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
賢い人間ってのは、全年齢層に通じるかだよ
難しい言葉や正しい言葉を知ってるからって使っても馬鹿が混ざってたら通じない
有能は年寄や幼児の相手も出来る
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
信用で買い物するわけなんやから
だからカードでなんやろがい
toushichannel
がしました
言っているのだからそこでいちいちクレジットカードですか(と言えよアホがというような態度で)と聞き返してくるな。
こっちもんなこたぁ知ってんだよ!
toushichannel
がしました
店側に確認させるモードになる。だから一応店の人に確認してもらうためにわざわざ確定前に店員に見せるのに
店員と来たら「はい、その画面の確定ボタンを押してください」(分かったから早く確定しろよ)みたいな態度で行ってくる奴なんなん?なんでpaypayのUIがそうなってるか分かれアホが
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
電子マネーをカードって言うの?QUOカードをカードって言うの?カードポイント払いをカードって言うの?
今まで引きこもってるからそうなるんだよ。
toushichannel
がしました
レジのディスプレイで客自身が決済方法を選択するタイプのやつがもっと普及すれば問題ない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
新人でもクレジットって言われた方がわかりやすい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする