1: 2024/05/23(木) 21:28:47.900
まだ四季に頼る日本
2: 2024/05/23(木) 21:29:23.665
中国「アリババ倒産しちゃいました」
10: 2024/05/23(木) 21:30:46.420
>>2
は?
は?
3: 2024/05/23(木) 21:29:25.463
水道水がうめぇ
4: 2024/05/23(木) 21:29:39.451
あ、あにめ…
5: 2024/05/23(木) 21:30:20.366
マルス作りましたSuica作りました電車に限っては未だに世界一です(会社は潰れかけたけど)
6: 2024/05/23(木) 21:30:20.822
日本にはYahooがあるから...
7: 2024/05/23(木) 21:30:22.144
ドイツ「高いけど日本車より故障率高いです」
8: 2024/05/23(木) 21:30:28.971
ウォシュレット作りました
9: 2024/05/23(木) 21:30:43.216
安倍がいる
11: 2024/05/23(木) 21:31:00.416
それでも四季があるから
12: 2024/05/23(木) 21:31:21.310
日本「QRコード作りました」
13: 2024/05/23(木) 21:31:25.280
八木アンテナ
QRコード
QRコード
14: 2024/05/23(木) 21:31:39.881
ガチャを作ったのは日本
15: 2024/05/23(木) 21:32:11.195
南アフリカ人「テスラ作りました」
16: 2024/05/23(木) 21:32:28.123
日本「はい規制だめー」
17: 2024/05/23(木) 21:32:29.084
外人「寿司うめえラーメンうめえトンカツうめえ日本食とりあえずなんでもうめえ」
中華「そ、孫子兵法書・・・」
日本「お前らの本って前に結構燃やされたよな? うちらが写本しててよかったな^^」
中華「そ、孫子兵法書・・・」
日本「お前らの本って前に結構燃やされたよな? うちらが写本しててよかったな^^」
18: 2024/05/23(木) 21:32:29.420
日本にはとらのあながあるから
19: 2024/05/23(木) 21:32:43.173
トヨタのハイブリッド
ソニーのイメージセンサー
パナのリチウムイオン電池
任天堂
東芝の半導体
リコーの3Dプリンタ
ニコンの光学機器
この辺りで全力で誇れ
ソニーのイメージセンサー
パナのリチウムイオン電池
任天堂
東芝の半導体
リコーの3Dプリンタ
ニコンの光学機器
この辺りで全力で誇れ
20: 2024/05/23(木) 21:32:57.382
アリババ…w
21: 2024/05/23(木) 21:33:27.697
俺がいる
22: 2024/05/23(木) 21:34:15.940
日本「水道水飲めるから」
23: 2024/05/23(木) 21:35:49.788
俺たちにはshoheiやhentaiがあるじゃないか
24: 2024/05/23(木) 21:36:24.919
日本にはHIKAKINいるから
25: 2024/05/23(木) 21:36:55.934
>>24
MrBeast「誰?それ」
MrBeast「誰?それ」
26: 2024/05/23(木) 21:37:35.365
あと10年は追い付かないと思うアニメ
29: 2024/05/23(木) 21:39:16.731
日本「中抜き派遣極めました」
30: 2024/05/23(木) 21:39:20.751
グーグルがすごすぎる
31: 2024/05/23(木) 21:39:32.631
日本語が通じる
32: 2024/05/23(木) 21:39:49.382
QRって海外でも使われてるの?
36: 2024/05/23(木) 21:52:14.282
>>32
使われてる
使われてる
44: 2024/05/23(木) 21:57:52.043
>>32
利便性が高くて全世界で使われている
ついこの前はシンガポールでタピオカティーのお店のドリンク割引のQRコードステッカーが貼られていてうっかり読み込んだら詐欺サイトに誘導されて200万円盗られた事件があった
アメリカでは他人の航空券のQRコードをサッと読み込んで飛行機に乗る事件もあった
開発元のデンソーウェーブが訴えられる日も近い
利便性が高くて全世界で使われている
ついこの前はシンガポールでタピオカティーのお店のドリンク割引のQRコードステッカーが貼られていてうっかり読み込んだら詐欺サイトに誘導されて200万円盗られた事件があった
アメリカでは他人の航空券のQRコードをサッと読み込んで飛行機に乗る事件もあった
開発元のデンソーウェーブが訴えられる日も近い
48: 2024/05/23(木) 21:58:48.802
>>44
勢いで笑ってしまいそうだったけどあかんな
勢いで笑ってしまいそうだったけどあかんな
33: 2024/05/23(木) 21:41:23.430
ニンテンドーとトヨタでお釣り来るくらいだろ
47: 2024/05/23(木) 21:58:41.703
>>33
トヨタが世界の時価総額企業番付30位にも入れてないの知らなそうw
トヨタが世界の時価総額企業番付30位にも入れてないの知らなそうw
34: 2024/05/23(木) 21:44:21.944
絵文字作りました
35: 2024/05/23(木) 21:51:37.014
ニコニコ・・・
37: 2024/05/23(木) 21:52:51.025
3回も被曝しました
第五福竜丸とか入れたらもっとです
第五福竜丸とか入れたらもっとです
38: 2024/05/23(木) 21:52:55.965
そもそも半導体関連の一次材料はほぼ日本が独占してるんだがな。フッ化水素関連や半導体ウエハーとか
42: 2024/05/23(木) 21:55:44.332
>>38
味の素が半導体分野にも一枚噛んでるってしらなかった
味の素が半導体分野にも一枚噛んでるってしらなかった
39: 2024/05/23(木) 21:54:02.808
でも水道水飲めるから…
40: 2024/05/23(木) 21:55:21.079
青色のLED
41: 2024/05/23(木) 21:55:25.226
QRが外国で使われたとしても何一つ日本は儲けなんて無いんじゃない
43: 2024/05/23(木) 21:57:42.218
アニメゲームはそろそろ中韓に抜かれつつあるな
45: 2024/05/23(木) 21:58:17.895
でも日本には四季があるから
46: 2024/05/23(木) 21:58:25.339
日本「パチンコ作りましたw」韓国「パチンコは禁止しましたw」朝鮮「パチンコを資金源にしましたw」
49: 2024/05/23(木) 22:00:09.549
生卵食えるし
50: 2024/05/23(木) 22:01:07.334
ドイツ車は日本だと高級車だけど他所の国だと日本車と金額大差ないぞ
51: 2024/05/23(木) 22:01:34.268
アリババって中国ローカルのAmazonってイメージしかないんだけど?
52: 2024/05/23(木) 22:08:53.134
アメリカに対して貿易黒字です
53: 2024/05/23(木) 22:10:16.787
???「ビットコイン作りました」
コメント
コメント一覧 (39)
調べりゃシェア独占している物や、特許でガチガチに固めている物が幾らでも出て来るだろ
現に、禁輸どころかたかがホワイト認定外しますってだけで大慌てになった国とか存在するしな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
政党が時代遅れのオジサン頭ばかりでなぁ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
がまず意味不明すぎて草
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
半島絵便器「トンスルつくりました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
外国の企業が自由に商売できない独裁国家がアマゾンのシステムを丸パクリした上でアマゾンが国内で商売しないようにしただけだろwww
ここに中国を入れるなよwwwww
toushichannel
が
しました
AGCとか信越化学とか
toushichannel
が
しました
というかこの並びだとAmazonだけ別格すぎて比較になってない
その辺の感覚を理解してない奴がニチャッてこういうこというのが最高に薄寒いわけだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
トヨタは入ってるけど
この底辺が頑張って背伸びして知ってる企業あげた感じがなんか恥ずかしくなる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ww1からの戦前戦後実はまともに航空機エンジンや自動車が作れず
あまりにもやらかすからもう他社のバイクノックダウンで作ってろよお前は
と言われたのは秘密、BMWあがめてるのは車オタでもニワカ
オペルやシュタイヤー アウディより下の三流メーカー
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
彼ら独自の作り上げたってものは何かる?
toushichannel
が
しました
売上高で言えば、10億の消費者を独占できる中国企業が上位ランク占めるのは当たり前なんだよなあ
自由市場の日本や米国、欧州と比べるのが馬鹿
五毛が悔しかったら、まず完全に市場開放してみろよ
一瞬で、中国企業なんて使えないゴミ売りつけてるような所は駆逐されて日本が制覇するわwww
toushichannel
が
しました
ただのパクりだろ
toushichannel
が
しました
味の素作りました
toushichannel
が
しました
こんなスレを「投資ちゃんねる」に相応しいと思ってるのだから管理人の程度が知れる
toushichannel
が
しました
コメントする