1: 2024/05/21(火) 12:17:16.226
あほくさ
4: 2024/05/21(火) 12:17:58.610
10: 2024/05/21(火) 12:18:42.858
>>4
これ
これ
31: 2024/05/21(火) 12:29:21.923
>>4
これ好き
真理だと思う
これ好き
真理だと思う
5: 2024/05/21(火) 12:18:10.756
アホくさ
そういうことじゃないだろ
そういうことじゃないだろ
7: 2024/05/21(火) 12:18:17.793
わろた
8: 2024/05/21(火) 12:18:20.404
なぜなぜだっ!
11: 2024/05/21(火) 12:19:08.257
責任が分散されるから悪化する
5回のチェックを通り抜けた目があればわかる不良品が流れた事があるからわかる
5回のチェックを通り抜けた目があればわかる不良品が流れた事があるからわかる
12: 2024/05/21(火) 12:19:54.877
ミス見つけたらアドバンテージつけろ
13: 2024/05/21(火) 12:20:08.746
3人ハンコ押してあるのにおかしなのが流れてくるのあるからなぁ
16: 2024/05/21(火) 12:21:09.417
>>13
ハンコ押されてるからヨシ!
ハンコ押されてるからヨシ!
14: 2024/05/21(火) 12:20:30.071
草(´・ω・`)
15: 2024/05/21(火) 12:20:50.151
クソ無能
28: 2024/05/21(火) 12:27:41.433
>>15
でもコミュ力は抜群だから
でもコミュ力は抜群だから
17: 2024/05/21(火) 12:21:18.994
前の人がチェックしたところしか見ないから結局意味ないってのはあるよな
いかに少ないチェックで完了させるかのほうがじゅうようかもしれない
いかに少ないチェックで完了させるかのほうがじゅうようかもしれない
18: 2024/05/21(火) 12:21:19.689
チェックの仕方を変えるしかねえな
19: 2024/05/21(火) 12:23:07.929
無能集団
21: 2024/05/21(火) 12:23:55.511
前の人の項目がクリアされてないと次の人がチェックできないような構成に分割する
24: 2024/05/21(火) 12:25:58.392
無駄なルールばっか増えて精度が落ちるパターン
26: 2024/05/21(火) 12:26:55.688
パートのおばちゃんでもいいからチェック専門の人を作るとちゃんとやってくれる
27: 2024/05/21(火) 12:27:05.092
無駄に人数増やしても責任が分散するからダブルチェックが最適だろ
29: 2024/05/21(火) 12:27:42.466
自分が何番目なのか教えなければいいのに
34: 2024/05/21(火) 12:33:49.870
クワトロ言いたいだけだろ
35: 2024/05/21(火) 12:36:49.059
内部でやると
(これミスあるけどミスあることが発覚した方が面倒くさくなるからいいや)
みたいな余計な思惑が働いてしまうかもしれないから外注にすべき
(これミスあるけどミスあることが発覚した方が面倒くさくなるからいいや)
みたいな余計な思惑が働いてしまうかもしれないから外注にすべき
36: 2024/05/21(火) 12:37:19.682
ミスを見つけたらご褒美を与えるシステムにすればいい
例えば、ミスを見つけて報告すれば100円とかさ
最初の奴がチェックを全部通過できたら500円にして、ミスを出さないこと自体にもメリットを与えてさ
例えば、ミスを見つけて報告すれば100円とかさ
最初の奴がチェックを全部通過できたら500円にして、ミスを出さないこと自体にもメリットを与えてさ
37: 2024/05/21(火) 12:42:10.935
>>36
ミスを捏造する人が現れるかもしれない
報告されたミスが本当にミスなのか検証しないといけない
ミスを減らすのが目的だったはずなのに増え続けるミス報告
ミスを捏造する人が現れるかもしれない
報告されたミスが本当にミスなのか検証しないといけない
ミスを減らすのが目的だったはずなのに増え続けるミス報告
38: 2024/05/21(火) 12:44:29.287
>>37
そうならないかもしれないのに、こういう妄想でケチつける奴頭悪いなぁって
そうならないかもしれないのに、こういう妄想でケチつける奴頭悪いなぁって
40: 2024/05/21(火) 12:45:54.306
>>38
いや割とこれは大事な予測だと思うが
いや割とこれは大事な予測だと思うが
43: 2024/05/21(火) 12:50:02.633
>>40
なら勝手にそう思ってれば?w
いちいち俺にアンカつけて言うなよ頭悪いな
なら勝手にそう思ってれば?w
いちいち俺にアンカつけて言うなよ頭悪いな
39: 2024/05/21(火) 12:45:16.877
ピザみたい
コメント
コメント一覧 (47)
toushichannel
が
しました
専任決めて責任持たせたほうがよっぽどマシや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
AI導入しようよ…
toushichannel
が
しました
やるとしてもダブルチェックまでやそれ以上は害悪ですらある
toushichannel
が
しました
最終的に全ての製品チェックを社長がやれば解決する
ミスがあれば社長が悪いという事になりそれ以降の責任の追求はなくなるのだから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
みたいなのはある
toushichannel
が
しました
賎しいバ管理人、トリプルどころかノーチェックで笑えるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
適当なチェックになる
toushichannel
が
しました
お互い誰がどれをチェックしているかわからないようにな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それをクリアしようと計画を改めなきゃなんの意味もない、むしろ他の工程で使える人間をしょうもないことに使おうとしてる無駄
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無駄なのよ
toushichannel
が
しました
不具合とその可能性を発見した人に報奨金制度開始
無事、品質を管理するチームが報奨金がっぽがっぽ・・・
お前らそれ本来の仕事じゃねーんか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちゃんと調べてるかチェック
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする