1: 2024/05/21(火) 07:30:21.21 ID:??? T
今年、72歳になる男性。日雇いで交通整理などのアルバイトをしながらコツコツと生活費を稼ぐこと、月16万円ほど。そんな生活を振り返りながら、その苦労を語ります。

――年金⁉ 微々たるもんだけどもらってるよ

その額、月1万円未満。年金保険料は払えるときに払うというスタンスだったといいます。そのような額をもらったところでどうにもならない、と思えますが、男性は「ないよりはまし」と笑います。

――70を超えてから、あんまりにも生活が苦しかったから生活保護を申請したことがある

しかし男性の場合、「(健康なので)まずは働いて、生活を立て直しましょう」と申請は却下されたといいます。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20dffcad429656178ffe4f83df5a96b98a770c59

2: 2024/05/21(火) 07:32:34.63
フミオ<年金支給を100歳からにしようっ♪(ニチャァ)

4: 2024/05/21(火) 07:36:11.12
70年間何をしてきたのか
ただ健康であれば何とかなるな

5: 2024/05/21(火) 07:36:19.03
その辛さを自ら望み手にしたのはあなたです

6: 2024/05/21(火) 07:41:22.44
生活保護の暮らし見たら震え上がるだろうな
え?今までこれ払ってやってたの…?

7: 2024/05/21(火) 07:42:34.10
働ける体があることに感謝とも言えるが
人生プラン立てなさすぎだろ
ちょっと頭弱いんじゃね

8: 2024/05/21(火) 07:42:57.24
日本人は生活保護もらえないからな。

11: 2024/05/21(火) 07:43:38.28
>>8
海外にはナマポ制度 なんてないよ

31: 2024/05/21(火) 08:02:24.84
>>11
普通にあるよ。

38: 2024/05/21(火) 08:14:36.02
>>31
アメリカですらミールクーポンなのに

9: 2024/05/21(火) 07:43:06.34
>>1
72歳になっても働ける日本社会は本当に素晴らしい。 海外では こうはいかない😊👍

10: 2024/05/21(火) 07:43:17.07
今の70代は昔の50代と同じぐらい若いし体力あるからね

19: 2024/05/21(火) 07:47:50.65
>>10
それはない。70になるとさすがに高齢者だ

12: 2024/05/21(火) 07:43:41.89
投資はギャンブル言ってるお前らの老後w

93: 2024/05/21(火) 10:12:50.36
>>12
実際ギャンブルだろ
まぁ俺は勝ったけど

99: 2024/05/21(火) 10:25:49.56
>>12
投資だけに限らず人生は多かれ少なかれ博打だよ

だから勝ち組負け組が生まれるんだから

13: 2024/05/21(火) 07:44:25.46
72で却下されるってほんとひどいな

14: 2024/05/21(火) 07:45:06.62
若い時働かなかったのが悪い

15: 2024/05/21(火) 07:46:23.41
いまだにこんな事をやっている。税金泥棒の分際で却下はありえない。

16: 2024/05/21(火) 07:46:52.42
資格やスキル持ってりゃ
肉体労働なんてせずに済んだのにね

17: 2024/05/21(火) 07:47:07.97
年金払わずジジイになったら生活保護で生きて行く
言うてる奴らはコレが現実だからな

23: 2024/05/21(火) 07:53:34.29
>>17
豊かな老後人生も送れず
毎月カツカツの生活
そんな人生なんの意味もないな

18: 2024/05/21(火) 07:47:09.69
長生きするだけが生きる目的なら手段が目的化してしまっている。
潔く死を選ぶほうが尊厳ある人生ではないか

20: 2024/05/21(火) 07:48:15.00
>>1
月に16万も稼げたら年金もいらないだろ

21: 2024/05/21(火) 07:49:30.34
俺は強盗万引き窃盗しながら生きながらえてる未来が見える
だから体だけは適度に運動して保てるようにしてる

22: 2024/05/21(火) 07:50:08.39
生活保護制度は、生活に困窮する方に対し、その困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障するとともに、自立を助長することを目的としています。

24: 2024/05/21(火) 07:55:38.64
70まで生きたいか?身内がガンやら認知症やら寝たきりになってるのを
さんざん見てきて長生きしたいと思うのはちょっとなー
そりゃ、子どもがいるなら後で面倒見てもらえば良いって考えの人もいるだろうけど、
そういう老人に振り回される周りの人たちのこともちゃんと考えてから
そういう言えよって思うわ
まぁ、うちの母ちゃんだが急に1週間ぐらいで認知症になるのはきついわ

37: 2024/05/21(火) 08:12:33.16
>>24
急激に進行する認知症は慢性硬膜下血腫の可能性あるよ。CT検査受けてもらった方がよくない?

25: 2024/05/21(火) 07:56:13.60
まあ年金払ってなきゃそうだろう

26: 2024/05/21(火) 07:56:32.39
現状これだからな
十年後はもっと酷い

27: 2024/05/21(火) 07:57:11.43
72で働けは流石に憲法違反だろ
明らかに§25生存権の侵害
アホはプログラム規定説とか持ち出すんだろうが、全ての国民が健康で文化的な最低限度の生活を営む事ができるようにするのが国の義務だから、そんなものは認められねーよ

29: 2024/05/21(火) 07:59:28.60
>>27
認められないって、現実に認められてるし、生活保護を文字通りに許可してたら税金が天井知らずに引き抜かれる。
そもそも年金をきちんと納めてこなかった奴が悪い。自己責任もきちんと追求するのが筋だろう

46: 2024/05/21(火) 08:22:39.67
>>29
お前が決める事ではない

47: 2024/05/21(火) 08:25:19.81
>>46
世論は形成できる

48: 2024/05/21(火) 08:25:51.07
>>47
頑張ってくれ

28: 2024/05/21(火) 07:57:46.23
日本も安楽死制度を設けるべきだと思うんだよね。実際に死にたい人は手段を選ばず死ぬ。毎日ように電車の飛び込み自殺がある。社会に迷惑を掛ける自殺を選ぶ人があとを絶たないなら、合法的に楽に死ねる仕組みを作るべきだ

32: 2024/05/21(火) 08:04:05.73
刑務所に入った方がまだ良い暮らしできるな

33: 2024/05/21(火) 08:04:58.99
>年金保険料は払える時に払うというスタンスだった

だったら今の状況は何ら不思議でも何でもないだろ
不思議でも何でもない現状を殊更に大声で喚いてどうした?

34: 2024/05/21(火) 08:08:48.06
持ち家がある事
将来的に税金等含めた支出60%を超えた状態で4千万円以上の貯蓄が出来る

最低限これをクリア出来ないと詰む

35: 2024/05/21(火) 08:10:02.27
ある程度の老後を見越して貯金や投資、公的年金や民間の年金なんかも積み立てるのが当たり前だよね。
それをしないで、いざ高齢者になったときに生活が苦しいから国が助けてくれとか都合が良すぎる。
国はおまえの母ちゃんじゃない。自立するのが原則だ

39: 2024/05/21(火) 08:14:49.04
おまいらの明日のいや
今の姿が見えるような話やな
よしよし

41: 2024/05/21(火) 08:16:20.89
死ぬまで働いてるだけじゃない働けなくなって金もらってもな

44: 2024/05/21(火) 08:20:09.40
>>41
年金受給年齢に達すると介護保険で強制徴収されるので実質
死ぬまで搾取される

それを了解の上で頑張ってください

45: 2024/05/21(火) 08:21:01.53
生活保護だろ
なんでしないの

49: 2024/05/21(火) 08:25:54.40
中条きよしみたいなやっちゃな
年金なんかいらん
貰う気ないから払わんかっただな
まあ正解だと思ううけど
えらい国民に怒られとったなきよしが

50: 2024/05/21(火) 08:27:26.02
わいも微々たる年金しか貰えないから他人事じゃないわ、まさか自分の老後を投資に頼るとはな、、

51: 2024/05/21(火) 08:27:37.69
この歳になったらお前ら何してたい?
自分なら体が動く限り土いじりして畑かなぁ
釣りとかも良いけどパチンコやりまくるとか
若い頃は思ってたなw

53: 2024/05/21(火) 08:33:14.36
今の受給世代で払わなかった胆力と無能さはすごい

54: 2024/05/21(火) 08:34:02.17
日本は世界一の金持ち国家だと
世界の常識なのに
なにゆえ国民から搾り取るのか
これが伝統の
生かさず殺さず方式なんだろうけど
度が過ぎてるな

56: 2024/05/21(火) 08:36:03.75
>>54
な。おかしいだろ

57: 2024/05/21(火) 08:36:19.93
>>54
生かさず殺さずといが、江戸幕府は棄民政策はやらんかったぞ
今の政府は棄民を作って殺しに来てるだろ

103: 2024/05/21(火) 10:55:43.16
>>54
国が金持ちなのと
おまいらが豊かな生活できるのは別

55: 2024/05/21(火) 08:35:41.20
自民にお礼言おうな
こんな継続性のない年金制度にしてくれてありがとなって

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1716244221