1: 2024/05/20(月) 12:52:25.184
ビッグマック 500円
モスバーガー 440円

マックポテトL 380円
オニポテ 300円

2: 2024/05/20(月) 12:53:33.462
昨日モスバーガー食べたけどやっぱり美味しかったよ
マクドナルドのハンバーガーとはぜんぜん違うと思う
できることなら毎回モスバーガー食べたい

3: 2024/05/20(月) 12:53:37.750
単品で480円だぞ

4: 2024/05/20(月) 12:53:52.970
マクドナルドでいうハンバーガーに該当するものはモスで何なの

5: 2024/05/20(月) 12:54:26.768
チェリーピッキングくさい

6: 2024/05/20(月) 12:54:33.213
ハンバーガー ∥モスバーガー

じゃないの?
なんでビックマックと比べる?

43: 2024/05/20(月) 13:21:27.459
>>6
単純にボリューム感が比較にならんでしょ

・ボリューム感はどっこい
・ビーフパティ使ってる
・恒常メニュー
・近似価格帯

って条件に宛がうと必然的にビッグマクルドになる

44: 2024/05/20(月) 13:22:36.768
>>43
いうほどモスのノーマルバーガーにボリュームあるか?

52: 2024/05/20(月) 13:27:33.637
>>44
ノーマルの事がメニュー名としてのモスバーガーの事なのかハンバーガーの事なのか分からんがこっちはモスバーガーという仮定で話してるからそれで進めるとして

モスバーガーは普通にボリュームあるぞ特にソースは割と食べ応えあるからビッグマクルドと同じぐらい腹にたまる

7: 2024/05/20(月) 12:54:40.617
(´・ω・`)ぼくゎはんばーがー80えんのせだいなの。
いまのねだんはたかいからたべるきがしないの。
そぉいうせだいなの。
たえがたいの。
まけなの。

8: 2024/05/20(月) 12:54:57.643
モスにもハンバーガーあるぞ

9: 2024/05/20(月) 12:55:03.110
単品で頼むことなんかない

10: 2024/05/20(月) 12:55:20.972
バーガーキング行くわ

11: 2024/05/20(月) 12:55:27.205
でもモス無いじゃん
モスカフェ頑張って増やせよ

12: 2024/05/20(月) 12:56:57.066
いうほどモス食いたくならない

13: 2024/05/20(月) 12:58:06.041
モスは野菜とホットドッグが美味しいから好き

14: 2024/05/20(月) 12:58:45.529
俺はロッテリアが好きなんだけど、何でこんなにも話題に上がらないんだ?

16: 2024/05/20(月) 12:59:10.077
>>14
地方には店舗が少ない

26: 2024/05/20(月) 13:05:40.709
>>16
そうなんか、確かにマックが一番多いけど
モスもロッテもあるから話題にならないのが不思議だった

38: 2024/05/20(月) 13:14:13.615
>>26
ロッテリアは軒並み潰れてる

56: 2024/05/20(月) 13:28:31.004
>>38
世知辛いな

15: 2024/05/20(月) 12:58:48.455
モスの照り焼きチキンはメチャクチャうめぇ

17: 2024/05/20(月) 13:00:10.842
店ねンだわ

18: 2024/05/20(月) 13:01:05.652
>>17
マジこれ
行きやすいとこにあったら行く

19: 2024/05/20(月) 13:03:29.756
20年くらい同じこと言われててる

20: 2024/05/20(月) 13:03:56.520
60円マック買い支えてきた俺たち氷河期世代なめすぎなんだよな

21: 2024/05/20(月) 13:04:05.166
こういうマック叩きスレ多いけどマック業績絶好調なんだよね

46: 2024/05/20(月) 13:23:02.021
>>21
そら圧倒的な立地と店舗数の暴力があるからな

チェーン店において結局味は二の次優先されるは利便性なんだからこれが覆らない限り業績なんてそう悪くはならん

22: 2024/05/20(月) 13:04:37.116
マックでクーポンを使わずに単品で頼むアホが居ると聞いて

23: 2024/05/20(月) 13:04:47.767
モスはセットが安くねーんだよな

24: 2024/05/20(月) 13:05:29.210
モスは満足感がないのが欠点

25: 2024/05/20(月) 13:05:35.484
マックでクーポンとか使われたら縁切るわwwwww

27: 2024/05/20(月) 13:06:40.635
ハンバーガーとサイドの値段はマックと変わらないけどドリンクがぼったくり価格すぎるんだよな
だからセットになると値段が跳ね上がる

28: 2024/05/20(月) 13:06:57.712
モスは1年に1回くらい行くけどマックは10年くらい行ってない

29: 2024/05/20(月) 13:07:31.369
モスはパティが牛じゃない
ハンバーグみたいな混ぜ物つなぎおおすぎんのよ

31: 2024/05/20(月) 13:08:28.815
>>29
牛100%にしたら不評だったんだ

33: 2024/05/20(月) 13:09:57.809
>>31
つまり客層ちがうってことか

32: 2024/05/20(月) 13:08:50.932
サブウェイには行かないの?

34: 2024/05/20(月) 13:10:27.938
モッスはフランクフルトが美味い

35: 2024/05/20(月) 13:11:05.654
さっきモス食ったがバーキンでいいやってなる

36: 2024/05/20(月) 13:11:13.450
モスのチリドッグうめぇ

37: 2024/05/20(月) 13:12:29.433
フィレオフィッシュ(マック)400円
フィッシュバーガー(モス)390円

チキンフィレオ(マック)410円
チキンバーガー(モス)360円

もうモスの方が安いやん
しかも美味いし

39: 2024/05/20(月) 13:16:27.588
この手の話よく聞くからモスで食べたけどなんかあんまり美味しくなかった
マックが高くなっただけという現実だけだったわ

41: 2024/05/20(月) 13:17:37.158
モスは昔は今以上に美味かったなな今は小さくなったし

42: 2024/05/20(月) 13:20:13.233
モスはたまにでいいんだわ

45: 2024/05/20(月) 13:22:46.955
(´・ω・`)モスのソース味薄くなったよね?なってない?

47: 2024/05/20(月) 13:23:13.338
モスは味だとかなんだとかの前にバーガーびちゃびちゃなの勘弁してくれ。野菜の鮮度維持したいのはわかるけど限度があるだろ

48: 2024/05/20(月) 13:23:57.542
ハンバーガーはマクドのポテトのついでに食うものだからモスは行かない

49: 2024/05/20(月) 13:24:51.712
でも過去最高益なんだろ?
「終わる」じゃなくて「たのむ終わってくれえ」なんだろ?

57: 2024/05/20(月) 13:29:35.007
>>49
それな
「終わって」は無いんだよなぶっちゃけ

そもそもチェーンとしての利点を存分に活かしてるマクルドが終わる理由が無いワケで
まあ所感では同じ距離にマクルドとモスがあるんならモス行くんだが

50: 2024/05/20(月) 13:26:23.300
ドライブスルーの渋滞が本気で迷惑だから毎週末に警察に電話してるわ

51: 2024/05/20(月) 13:27:05.855
森永ラブと明治サンテオレとファーストキッチンもよろしく

53: 2024/05/20(月) 13:27:50.736
数十円の差より
うまいかうまくないか
ライスバーガー嫌い

54: 2024/05/20(月) 13:28:27.585
マックが値上げするときって
他の外食はもっと値上げしてるから
結果割高感がなくて客足減らないんだよね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716177145/