1: 2024/05/19(日) 17:52:46.64 BE:796594164-2BP(1000)
2: 2024/05/19(日) 17:53:10.35 BE:796594164-2BP(1000)
想定のケースでシュミレーションしてみよう。例えば月20万円をウーバーイーツ配達員で稼ぐ個人事業主は、所得税、住民税、国民保険、国民年金など公的負担を引くと、手取りは月16万円になる。
しかし、課税事業者になってしまった場合、簡易課税制度(運輸業・第五種50%控除)を利用したとしても、年間の消費税納税額は10万9000円程度になり、月額では15万1000円までに手取りが減ってしまう。負担感は大きいものとなりそうだ。
しかし、課税事業者になってしまった場合、簡易課税制度(運輸業・第五種50%控除)を利用したとしても、年間の消費税納税額は10万9000円程度になり、月額では15万1000円までに手取りが減ってしまう。負担感は大きいものとなりそうだ。
3: 2024/05/19(日) 17:53:22.98 BE:796594164-2BP(1000)
前出の増本さんが落胆してこういう。
「インボイス制度の導入理由の一つに免税事業者の『益税』(免税事業者が納めていない分の税金)を無くすためと言われます。しかし益税が『けしからん』と言われても、我々個人事業主は、会社員より平均所得も少なくて社会保障も極めて脆弱です。業種によってはもともと安い契約を強いられている場合もあるでしょう。
ギリギリで生きている人間ばかりなのだから、税金はもっとお金があるところから取る仕組みにしてほしいですね。ウーバーが続けられなくなったら、悔しいけど、パソナにでも登録するしかありません」
「インボイス制度の導入理由の一つに免税事業者の『益税』(免税事業者が納めていない分の税金)を無くすためと言われます。しかし益税が『けしからん』と言われても、我々個人事業主は、会社員より平均所得も少なくて社会保障も極めて脆弱です。業種によってはもともと安い契約を強いられている場合もあるでしょう。
ギリギリで生きている人間ばかりなのだから、税金はもっとお金があるところから取る仕組みにしてほしいですね。ウーバーが続けられなくなったら、悔しいけど、パソナにでも登録するしかありません」
4: 2024/05/19(日) 17:53:24.19
普通に就職すりゃええやん
5: 2024/05/19(日) 17:53:30.82 BE:796594164-2BP(1000)
かわいそう
6: 2024/05/19(日) 17:53:42.42 BE:796594164-2BP(1000)
お前ら注文してやれよ
7: 2024/05/19(日) 17:53:51.51
知らんがな岸田と自民とその支持者に言え
8: 2024/05/19(日) 17:55:39.91
減ったんじゃなくて本来その金額だっただけやろ
9: 2024/05/19(日) 17:55:57.79
嫌なら日本から出ててって出稼ぎすればいい
10: 2024/05/19(日) 17:56:19.59
一万円くらいなら日々少しずつ頑張れば何とかならないか?
11: 2024/05/19(日) 17:56:25.19
自民党が悪いから
12: 2024/05/19(日) 17:57:59.96
減った→🙅♂
本来納める額を収めるようになった→🙆♂
本来納める額を収めるようになった→🙆♂
13: 2024/05/19(日) 17:58:15.24
そもそも自民党を勝たせ続ける国民が悪いとしか言いようがない
自民党が勝ち続ける限り官僚と自民党と経済界のズブズブは解消されずにやりたい放題やぞ
自民党が勝ち続ける限り官僚と自民党と経済界のズブズブは解消されずにやりたい放題やぞ
14: 2024/05/19(日) 17:58:20.32
あんなの学生さんのアルバイトかド底辺のための労働だろ?何文句いってんの
嫌なら起業しな
嫌なら起業しな
15: 2024/05/19(日) 17:58:44.64
日本も貧しくなって皆んな外食しなくなったら更にしんどくなりそうだな…
17: 2024/05/19(日) 18:01:44.98
ライドシェアもウーバーも社畜以下の奴隷やぞ
自民党、官僚、経済界はそう思ってる
自民党、官僚、経済界はそう思ってる
30: 2024/05/19(日) 18:12:17.70
>>17
こういうのってなんで嫌儲に行かずに何gやってんだろ
こういうのってなんで嫌儲に行かずに何gやってんだろ
18: 2024/05/19(日) 18:03:04.41
いうてチェーン店入ったらうーばだか出前館ですってなのる人1人は見かけるよね
19: 2024/05/19(日) 18:03:33.75
自転車で食べ物を運ぶだけで儲かるわけない。当たり前。
20: 2024/05/19(日) 18:04:05.11
消費税廃止したらもっと収入減るだろ
贅沢いうな
贅沢いうな
21: 2024/05/19(日) 18:05:04.35
Uberやってる奴等はパソナの派遣より格上と思ってたのか
22: 2024/05/19(日) 18:05:07.47
そのくらいなら生活保護取ったほうがいいかもね
23: 2024/05/19(日) 18:06:19.30
税金払わずにかすめ取ってただけやろ
リーマンはずっと同じ割合で年貢取られてたんやぞ
リーマンはずっと同じ割合で年貢取られてたんやぞ
40: 2024/05/19(日) 18:22:45.97
>>23
ほーんこれ
税金払わず甘えた働き方ができてた今までがおかしい
フリーランスでやるにしろワイらリーマンと同じ額納めろや
ほーんこれ
税金払わず甘えた働き方ができてた今までがおかしい
フリーランスでやるにしろワイらリーマンと同じ額納めろや
24: 2024/05/19(日) 18:06:34.77
ウーバーはちょっと時間あって稼ぎたいときだけやるもんじゃね
本業にするようなもんじゃない
本業にするようなもんじゃない
25: 2024/05/19(日) 18:06:48.27
大して稼いでないんだし経費で脱税しとけ
26: 2024/05/19(日) 18:07:14.98
そもそも歩合でブラブラしてる移民にやらす仕事やろ
日本人にやらすこと想定してないだろ
日本人にやらすこと想定してないだろ
27: 2024/05/19(日) 18:07:53.85
雇われより稼げないなら個人事業主なんて止めりゃいいのに
アホな選択してるこいつが悪いだけやん
アホな選択してるこいつが悪いだけやん
28: 2024/05/19(日) 18:08:48.33
最初の頃は帰宅リーマンが小遣い稼ぎでやるもんやったのにな
29: 2024/05/19(日) 18:09:57.90
ライドシェアが解禁されたら免許持ちのコイツらが流れてくるんだろうな
車をどう確保するかは知らんけど
車をどう確保するかは知らんけど
31: 2024/05/19(日) 18:13:58.91
普通に正社員で働けばいいよね
32: 2024/05/19(日) 18:14:38.62
>我々個人事業主は、会社員より平均所得も少なくて社会保障も極めて脆弱です。
>業種によってはもともと安い契約を強いられている場合もあるでしょう。
自転車で他人のメシ運ぶだけの仕事で会社員と同じ所得貰って社会保険も万全ですなんて世の中になったらさ、
皆が他人のメシを運ぶだけの国になるんだよ
それでどうやって国が立ちゆくんだか説明して見ろウンコ漏らしが
>業種によってはもともと安い契約を強いられている場合もあるでしょう。
自転車で他人のメシ運ぶだけの仕事で会社員と同じ所得貰って社会保険も万全ですなんて世の中になったらさ、
皆が他人のメシを運ぶだけの国になるんだよ
それでどうやって国が立ちゆくんだか説明して見ろウンコ漏らしが
33: 2024/05/19(日) 18:16:03.65
クソっ…ウーバーがダメならパソナに登録するしかない…!
こいつは何を言ってるんや?
こいつは何を言ってるんや?
34: 2024/05/19(日) 18:16:29.81
うん、今まで税金払ってなかっただけだよね
35: 2024/05/19(日) 18:17:47.93
>>34
今までは払う必要が無かっただけだよ
それを基準に単価が決まってた
こういう理屈を理解できない人は消費税が15%になっても何の問題も無いと考えてる訳だよな
いやあ・・・まあウンコチンチンだよね
今までは払う必要が無かっただけだよ
それを基準に単価が決まってた
こういう理屈を理解できない人は消費税が15%になっても何の問題も無いと考えてる訳だよな
いやあ・・・まあウンコチンチンだよね
36: 2024/05/19(日) 18:18:58.16
専業でやるバカがここまでな多いとはUberも思ってなかったろ
37: 2024/05/19(日) 18:19:40.63
すまん近所の兄ちゃんが出前館しとるから
出前館で頼んだらな…
出前館で頼んだらな…
38: 2024/05/19(日) 18:19:54.22
法人が出前を頼むことがあるんか
そらインボイス取らんと
そらインボイス取らんと
39: 2024/05/19(日) 18:21:31.77
>>38
ケータリングも出前みたいなもんだろうがちゃんとした所に頼むからなぁ
ケータリングも出前みたいなもんだろうがちゃんとした所に頼むからなぁ
42: 2024/05/19(日) 18:24:11.87
個人事業主の所得なんかあってないようなもんやろ
現金残すの難しい面はあるやろけど会社員より自由にいじれるのに甘えるなよ
現金残すの難しい面はあるやろけど会社員より自由にいじれるのに甘えるなよ
43: 2024/05/19(日) 18:24:31.46
日本人は自民党ファンだからな
44: 2024/05/19(日) 18:25:11.23
全うな職に就けば良いだけやん
45: 2024/05/19(日) 18:26:15.13
自分で注文したらええやん
飯は食えるし金入ってくるわで一石二鳥や
飯は食えるし金入ってくるわで一石二鳥や
47: 2024/05/19(日) 18:27:43.99
>>45
天才の発想
天才の発想
46: 2024/05/19(日) 18:26:49.08
ウーバーとか元々割高やのにそこに円安不況と無理やり賃上げの価格転嫁が重なってるから悲惨ではあるな
48: 2024/05/19(日) 18:29:30.97
ウーバーで生計立てようって考えてる時点でやべーわ
小遣い稼ぎか副業ならまだしも
小遣い稼ぎか副業ならまだしも
49: 2024/05/19(日) 18:30:26.93
フリーランスになるってのは
激務責任重大不安定の代わりに金稼げることをとるか自由と身軽の対価に低収入を受け入れるかのどちらかしかないのにこいつらバカタレは自由もほしいお金も欲しい面倒や不安定なことはゴメン被るみたいなあまりにも身勝手なやつが多すぎる
無能は大人しくサラリーマンしてろ
激務責任重大不安定の代わりに金稼げることをとるか自由と身軽の対価に低収入を受け入れるかのどちらかしかないのにこいつらバカタレは自由もほしいお金も欲しい面倒や不安定なことはゴメン被るみたいなあまりにも身勝手なやつが多すぎる
無能は大人しくサラリーマンしてろ
52: 2024/05/19(日) 18:36:08.34
事実上の増税だからな
53: 2024/05/19(日) 18:36:12.97
竹中の思うつぼで草
54: 2024/05/19(日) 18:40:34.37
無くてもいい仕事なんだから転職しろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716108766/
コメント
コメント一覧 (39)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
皆、やけに厳しいじゃん
元々日本では仕事は神聖なものとされていたんだぞ
他人様の命をつなぐ仕事をこき下ろすとか恥ずかしくないのかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そこで消費税払うわけだけど受け取る料金だか何だかからも消費税獲られるってことは消費税×2獲られるって事?
10%の時は20%ひかれて、将来25%とかになったら50%引かれるの?
国がフリーランス潰しにきてね?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
節税に勤しむ企業だけではなく有権者である個人にまで手を広げて。
このインボイス制度の件はしょうがないとは思うけど、
これをすんなり認めてしまうとさらに別の徴税案が出しやすくなって財務省の思うツボって気はする。
自分はインボイス制度なんて関係ないって胡坐をかいていたら、財務省の次の一手は自分も対象ということになりかねん。
toushichannel
が
しました
あと宗教法人も。
ウーバーより宗教法人に課税するべき
toushichannel
が
しました
一方で金持ちは安い金融所得税で儲けても、その金を日本で使わずに海外に再投資する。
自民党のやってることってまさに売国だと思う。
toushichannel
が
しました
流行りはじめの頃汚いバックに入れて運んでる奴見ちゃってから使おうと思わんかった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
。儲からないウーバーなんてやめてやれよ。
toushichannel
が
しました
増えたわ。朝はみんな自転車で通勤してる。
もう40年も前だが、俺らの小学校の教科書に「お父さんの1日」みたいなのがあって、
お父さんは自転車工場で働いてたぞ。写真付きで、社食で昼飯の写真も載ってた。
だからウーバーやめて、昭和の父さんみたいに普通に工場勤めしたらいいんだよ。
ウーバーが、インボイスがって泣き言言われても、何の同情心も沸かんな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
インボイスはその段階の負担を増やす制度なんよね
こういう起業とかをしづらくなって、経済が停滞するのを防ぐために、免税制度があったんだが、自民党は日本経済が成長すると困るようだ
toushichannel
が
しました
本当の優しさやで
toushichannel
が
しました
裏金ダメだの記帳しろだの寄付にルールがあったりするんだっけ?
政治家にきっちりしろと言う人もいる
そうなるとこっちにも求められる
国にあれこれしろと言うと国に金が必要になる
そうなるとこっちに金を求められる
俺は自分に甘く他人に甘い世がいい
toushichannel
が
しました
コメントする