1: 2024/05/17(金) 11:06:46.73
2: 2024/05/17(金) 11:07:25.70
いまだに親ワクチン派はワクチン打てマスクしろ言うてるんやな
3: 2024/05/17(金) 11:08:28.06
付けたらダメなんか?
4: 2024/05/17(金) 11:08:31.18
そんなんきにするんなら外食するなよ
6: 2024/05/17(金) 11:09:09.71
猫好き定期
7: 2024/05/17(金) 11:09:35.95
マスク信まだおんのか
8: 2024/05/17(金) 11:09:55.31
別にコロナとか無くても唾自体嫌だよな
9: 2024/05/17(金) 11:10:06.59
それ言うならスーパーの天ぷら、コロッケ、ベーカリーのパンも買えないな
11: 2024/05/17(金) 11:10:56.50
>>9
寿司とか絶対無理だよな
寿司とか絶対無理だよな
10: 2024/05/17(金) 11:10:19.43
店員はマスクしててくれ
12: 2024/05/17(金) 11:11:01.05
草
13: 2024/05/17(金) 11:11:21.33
今はインバウンドのせいでコロナだけじゃなく
はしかや風疹や劇症型溶連菌とか恐ろしいの流行ってるからマスクするに越したことはない
はしかや風疹や劇症型溶連菌とか恐ろしいの流行ってるからマスクするに越したことはない
14: 2024/05/17(金) 11:11:58.14
アダルトマン将軍!?
15: 2024/05/17(金) 11:12:56.64
外す外さないは個人の自由でよくね?
16: 2024/05/17(金) 11:13:14.55
そんなん気にする奴が外で飯食うなや😥
17: 2024/05/17(金) 11:13:47.29
飛沫以前に手の衛生管理ガバガバなのはええんか
18: 2024/05/17(金) 11:13:52.21
なんでこういう奴らは自炊しないの
19: 2024/05/17(金) 11:14:05.87
普通の人←多分普通
日本人←多分日本人
普通の日本人←多分日本人だが間違いなく普通ではない
日本人←多分日本人
普通の日本人←多分日本人だが間違いなく普通ではない
20: 2024/05/17(金) 11:14:06.44
?
21: 2024/05/17(金) 11:14:16.35
おまえらはマスクしないのに強要するなよ
22: 2024/05/17(金) 11:14:47.08
付けるの禁止なのか自由なのかどっちなんだよ
23: 2024/05/17(金) 11:14:48.50
嫌なら行かなければいいのでは?
24: 2024/05/17(金) 11:15:02.01
マスク教徒がマスクしたまま食えば他人を気にする必要なくなるやろ
25: 2024/05/17(金) 11:17:02.89
小学生でも配膳はマスクしてる
26: 2024/05/17(金) 11:17:24.68
コロナ明け宣言されてから衛生観念が落ちたのは事実だわな
コロナの間はみんなやってた手洗いうがいもしなくなった
これくらいはずっとやっとけって思うんだが
コロナの間はみんなやってた手洗いうがいもしなくなった
これくらいはずっとやっとけって思うんだが
27: 2024/05/17(金) 11:17:34.29
社としてちゃんとした考えがあってのことならまxいいけど
どうせ笑顔で人の温かみが~みたいなクソどうでもいいことが理由なんだろうな
どうせ笑顔で人の温かみが~みたいなクソどうでもいいことが理由なんだろうな
28: 2024/05/17(金) 11:17:38.35
はずすメリットないのに
29: 2024/05/17(金) 11:17:58.36
よくよく考えたら飲食店ってマスク付けさすべきだよな
30: 2024/05/17(金) 11:18:25.95
徹底した衛生管理を行うならマスクするやろ
アホやな飲食って
アホやな飲食って
31: 2024/05/17(金) 11:18:27.46
店員をいじめるのが大好きなのに同じ立場の自分たちの賃金が上がらないことを文句言うのが大好きな国民
でもデモはしない
でもデモはしない
32: 2024/05/17(金) 11:19:31.37
店舗やと店員はマスクしなくていいやけど
食品工場だと従業員はマスクやエプロンやゴム手袋など徹底的に衛生管理しろやなるのはなんでなんやろな
食品工場だと従業員はマスクやエプロンやゴム手袋など徹底的に衛生管理しろやなるのはなんでなんやろな
33: 2024/05/17(金) 11:19:44.54
マスクをしてると不安感を与えるのは科学的な事実やからな
客商売ならマスク外したほうが良いのは当たり前のこと
客商売ならマスク外したほうが良いのは当たり前のこと
34: 2024/05/17(金) 11:19:47.83
さすが消防隊員がコンビニ使ったら発狂する国
40: 2024/05/17(金) 11:21:46.30
>>34
この前警官が交際女性をパトカーで送り迎えしてたというので処分されてたな
この前警官が交際女性をパトカーで送り迎えしてたというので処分されてたな
76: 2024/05/17(金) 11:35:07.92
>>40
それは処分されて然るべきやろ
それは処分されて然るべきやろ
79: 2024/05/17(金) 11:36:17.20
>>40
それはダメじゃねw
それはダメじゃねw
35: 2024/05/17(金) 11:20:03.23
店員のツバなんてちょっとくらい入った方が美味いやろ
朝食ったもんが熟成されていい感じになってる
朝食ったもんが熟成されていい感じになってる
36: 2024/05/17(金) 11:20:14.17
吉田家行かね
37: 2024/05/17(金) 11:20:16.21
コロナとか関係なく飲食店だろ
38: 2024/05/17(金) 11:20:32.94
そらすき家に負けるわ
39: 2024/05/17(金) 11:21:09.12
障碍者ベーカリー「マスク、手袋、作業服着てます^^」
衛生面ばっちりで草 こいつに教えてあげようかな
衛生面ばっちりで草 こいつに教えてあげようかな
41: 2024/05/17(金) 11:22:27.52
マスクしてほしいね、個人店でないなら
43: 2024/05/17(金) 11:22:57.54
嫌なら外食なんてするなよ
どのみち人が作ったものなんて完全に衛生的なものなんて無理や
どのみち人が作ったものなんて完全に衛生的なものなんて無理や
46: 2024/05/17(金) 11:23:57.00
>>43
完全でないからこそマスクマンで清潔感出す
完全でないからこそマスクマンで清潔感出す
68: 2024/05/17(金) 11:31:50.62
>>46
出して欲しいのはわかるけどどのみち衛生的じゃないんだからするしないは向こうの勝手
出して欲しいのはわかるけどどのみち衛生的じゃないんだからするしないは向こうの勝手
47: 2024/05/17(金) 11:24:01.53
>>43
そうなんだけどペヤングはゴキブリ入ってたとかで叩かれたよな
あれも交換しておしまいでええのにな
そうなんだけどペヤングはゴキブリ入ってたとかで叩かれたよな
あれも交換しておしまいでええのにな
49: 2024/05/17(金) 11:24:56.75
>>47
あれはアップした奴を脅すようなマネしたからやろ
あれはアップした奴を脅すようなマネしたからやろ
45: 2024/05/17(金) 11:23:26.10
これこそ正に嫌なら行くなだわな
62: 2024/05/17(金) 11:30:33.49
>>45
せやな唾入りご飯食べたい奴だけ行けばええな
せやな唾入りご飯食べたい奴だけ行けばええな
48: 2024/05/17(金) 11:24:51.56
松屋→食券
すき家→タッチパネル
いまだにこんなのやってるの吉野家くらいだよw
すき家→タッチパネル
いまだにこんなのやってるの吉野家くらいだよw
50: 2024/05/17(金) 11:25:08.77
銀行とか接客も衝立挟んでやし要らんと思うけど
行員が全員しとるからせんといかんのかと思ってしまうわ
グラサンも掛けたら逆に文句言うやろうに
行員が全員しとるからせんといかんのかと思ってしまうわ
グラサンも掛けたら逆に文句言うやろうに
51: 2024/05/17(金) 11:25:28.35
まぁそれで行く行かない選択する権利は客側にあるんだし気に入らないなら行かなきゃいいだけだわな
これが客側にマスク強要するとかなら問題視してもいいとは思うが
これが客側にマスク強要するとかなら問題視してもいいとは思うが
53: 2024/05/17(金) 11:26:43.00
飲食店はしてた方がええよなぁ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715911606/
コメント
コメント一覧 (32)
飲食は感染症抜きにしてもマスクして欲しいわ
toushichannel
が
しました
使い古した臭いマスクとかでも使いまわしてたけど
toushichannel
が
しました
他の店もしているかどうかわからないししていてもマスクから飛び出していくし。
厨房もしないというのならいくのをやめるか。
はっきりと飛沫をまき散らすといっているようなものだし。
toushichannel
が
しました
「今後も徹底した衛生管理を行ってまいります」
この組み合わせが明らかに間違ってるし矛盾してることが問題
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
清潔感あって印象良かったのに吉野家はそういうのきにしないんだね
残念
toushichannel
が
しました
衛生的に唾が汚いと言いたいんだよ。
toushichannel
が
しました
何故か飲食店では許されてた不思議
まぁ味見の度にマスク外すのは時間的には厳しいと言ってたとあるシェフの意見は分からなくもないが
toushichannel
が
しました
というか帽子から髪も出さないでくれ
おばちゃん達が井戸端会議レベルで会話しながら料理作ってる店があったから注文しないで帰ったわ
toushichannel
が
しました
先生も手袋せずに 手にペッペってやって「さぁいっちょやるか!」くらいの
いうてスーパーの総菜や精肉鮮魚コーナーの人は前からしてるよね
toushichannel
が
しました
ホコリは舞う 唾は乱れ飛ぶ まともな女の子は来なくなるのは基本
後半参加して来るのはヤリ目なアレばかり
toushichannel
が
しました
誰が使ったか分からん席に座り
誰が触ったかも分からん箸やコップを使い
誰でも触れる付け合わせや爪楊枝を口にする
この手の輩は心底馬鹿だと思うわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
> 食品工場だと従業員はマスクやエプロンやゴム手袋など徹底的に衛生管理しろやなるのはなんでなんやろな
工場で加工した製品に異物混入が1つ見つかったらロットごと回収になるので、結果的に衛生管理が厳しい。
toushichannel
が
しました
人手不足だからアルバイト人材確保のために規則を緩くしてハードル下げました徹底ではなく妥協した衛生管理にしますというのであれば正直だと感じるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔彼女と美容にもいいからイノシシ鍋を食べに行こうと言うことになり
予約を入れ訪問し 鍋の具材も運ばれて来てさぁいよいよとなった時
最後に肉を運んで来たご主人が「当店の具材~は○○で」とご高説が始まった瞬間
あろうことかご主人の口から目の前の鍋に白いタンか唾っぽいものが華麗にダイブ
ご満悦なご主人を尻目に彼女の顔がみるみる曇り始め
ご主人が離れた後「帰る」とただ只管「帰る」とだけ
あわてて会計をすませ店を去る彼女の背中を追いかけたあの冬の日
あれ以来イノシシ鍋は食べていない 唾を憎んで人を肉まず
ゆきちゃん 元気にしてるかな もうお互いあらふぉーだね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
衛生面に対する認識が低すぎるね
まあ客が選べばええだけやけど、大手チェーン店でコレは無いわ
toushichannel
が
しました
馬鹿だろ経営陣。
こんな馬鹿だからシャブ漬けなんて言うんだろ。
食品工場なんかマスクが当たり前だ、食品を扱う作業でマスクは当たり前だ。
昭和の頃からやってるわ。
まじで経営陣が無能すぎる。
全員取り替えろ出来損ないども。
toushichannel
が
しました
コメントする