1: 2024/05/15(水) 04:22:52.095
2: 2024/05/15(水) 04:23:37.089
ちなみに他の例
3: 2024/05/15(水) 04:23:44.755
4: 2024/05/15(水) 04:24:50.912
シンギュラリティだ
5: 2024/05/15(水) 04:25:10.270
中のロジックは?
6: 2024/05/15(水) 04:28:06.502
個人の人間性が主流の時代になると期待
7: 2024/05/15(水) 04:29:04.281
プログラミングでは無いのでセーフ
8: 2024/05/15(水) 04:29:38.897
これはプログラマーのしごとじゃなくて、WEBデザイナーの仕事だね
9: 2024/05/15(水) 04:29:54.608
こんなん作れても意味ないだろ
10: 2024/05/15(水) 04:31:06.401
でも実際要件を詳細に詰めた仕様書ぶち込めばある程度のことはやってくれそう
11: 2024/05/15(水) 04:31:08.066
この画面の情報をpostgresqlのdbに登録するWEBアプリケーション作って
とか言ったら一式作ってくれないの?
とか言ったら一式作ってくれないの?
12: 2024/05/15(水) 04:32:48.691
凄い
13: 2024/05/15(水) 04:34:04.273
手先の技術は必要ない
言うなればタレント性の技術が必要になる
言うなればタレント性の技術が必要になる
14: 2024/05/15(水) 04:36:00.885
いわゆるse とか呼ばれてる奴らが失職するだけ
プログラム自体にはミスが含まれているから修正しないといけないから
プログラム自体にはミスが含まれているから修正しないといけないから
15: 2024/05/15(水) 04:38:33.600
>>14
0百じゃなく母数が激減すると思わない?中途半端な能力でエンジニア名乗ってる奴は勿論かなり優秀奴でも職失うぞ
0百じゃなく母数が激減すると思わない?中途半端な能力でエンジニア名乗ってる奴は勿論かなり優秀奴でも職失うぞ
17: 2024/05/15(水) 04:42:04.162
>>15
自称専門家たちが労働市場に溢れて結果事務職とかに入り込むだろうし
逆にIT化の案件が増えると思ってる
自称専門家たちが労働市場に溢れて結果事務職とかに入り込むだろうし
逆にIT化の案件が増えると思ってる
19: 2024/05/15(水) 04:44:30.477
>>17
ITがより浸透するというのはそうだろうな
ただ俺の予想は技術屋はだいぶ減ると思う
技術屋とは一般的技術
タレント性の技術を高める必要がある
ITがより浸透するというのはそうだろうな
ただ俺の予想は技術屋はだいぶ減ると思う
技術屋とは一般的技術
タレント性の技術を高める必要がある
20: 2024/05/15(水) 04:47:45.791
>>19
そもそも情報科学修めたような人材軽視から重きを置かれるみたいな状況になりそう
そもそも日本のIT屋学問的知識ない奴らばっかりだから
そもそも情報科学修めたような人材軽視から重きを置かれるみたいな状況になりそう
そもそも日本のIT屋学問的知識ない奴らばっかりだから
21: 2024/05/15(水) 04:49:21.059
>>19
タレント性の技術ってどういう事?
タレント性の技術ってどういう事?
24: 2024/05/15(水) 04:52:04.578
>>21
芸能人みたいなもん その個人の個性や魅力が最も重視される世界
んでそれは生まれながらの才能もあるが技術でも魅力は作れる
トップセールスとかはそういう事を意識してる
技術ってのは「こういう時にはこういう風に振る舞おう」とかそんな感じ
芸能人みたいなもん その個人の個性や魅力が最も重視される世界
んでそれは生まれながらの才能もあるが技術でも魅力は作れる
トップセールスとかはそういう事を意識してる
技術ってのは「こういう時にはこういう風に振る舞おう」とかそんな感じ
25: 2024/05/15(水) 04:52:50.775
>>24
ふわふわ意味不明な妄想繰り広げてるの草w
ふわふわ意味不明な妄想繰り広げてるの草w
29: 2024/05/15(水) 04:55:28.369
>>25
わりと具体的に話してるぞ?
わりと具体的に話してるぞ?
27: 2024/05/15(水) 04:54:43.259
>>24
雑にまとめるとitの技術に加えてコミュ力無いと厳しいよねって話であってる?
それなら同意だな、スキルはあっても一緒に働きたくないやつわざわざ雇う必要なくなってくるだろうし
雑にまとめるとitの技術に加えてコミュ力無いと厳しいよねって話であってる?
それなら同意だな、スキルはあっても一緒に働きたくないやつわざわざ雇う必要なくなってくるだろうし
30: 2024/05/15(水) 04:58:07.448
>>27
コミュ力を含めたタレント性と言ってる
例えば人見知りで口下手であってもそれも優れたタレント性になり得るんだよ
ミュージシャンや俳優でもやたら無口だったり頭おかしかったり攻撃的だったりする人いるじゃん?
これがもっと一般の人間にまで求められるようになる
つか現状既に求められてるところなんだが
コミュ力を含めたタレント性と言ってる
例えば人見知りで口下手であってもそれも優れたタレント性になり得るんだよ
ミュージシャンや俳優でもやたら無口だったり頭おかしかったり攻撃的だったりする人いるじゃん?
これがもっと一般の人間にまで求められるようになる
つか現状既に求められてるところなんだが
16: 2024/05/15(水) 04:39:22.399
コーディング性能4より落ちてるって噂だけどね
18: 2024/05/15(水) 04:42:32.731
ノーコードのサービスの機能内でやるなら分かるけど
AIにぶん投げて中身なにやってるか分かりません障害起きたらお手上げですww
って状況はどっかの青い銀行で見たことあるなw
AIにぶん投げて中身なにやってるか分かりません障害起きたらお手上げですww
って状況はどっかの青い銀行で見たことあるなw
37: 2024/05/15(水) 07:10:04.803
>>18
AIに症状とコードぶち込んでどこがおかしいですかで解決するかも
AIに症状とコードぶち込んでどこがおかしいですかで解決するかも
22: 2024/05/15(水) 04:49:51.471
まだ責任が軽い趣味で使うにはいいけど
企業で不具合やセキュリティホール突かれた時にAIが作ったのでって言い訳すると叩かれる
今のところはわかる奴が自分メインでAIを助手として活用した方が良さそう
企業で不具合やセキュリティホール突かれた時にAIが作ったのでって言い訳すると叩かれる
今のところはわかる奴が自分メインでAIを助手として活用した方が良さそう
23: 2024/05/15(水) 04:51:38.433
>>22
生成されたコード理解せずにプルリ出すやつはゴミ
頭おかしいと思う
生成されたコード理解せずにプルリ出すやつはゴミ
頭おかしいと思う
26: 2024/05/15(水) 04:54:09.474
技術は手段
重要なのはサービスだろう
重要なのはサービスだろう
28: 2024/05/15(水) 04:55:10.864
車の誕生で例えると以前馬車轢いてたプロが車の登場で職失ったような流れに似てる
どちらかというとプロの馬車轢きのが安全かつ快適に客を運べるけど自分で稼働させれるならわざわざ人使わないとみんな考えるじゃん?
そりゃ多少下手くそで時には大事故起こすけど
プログラマーもそんな扱いになる
どちらかというとプロの馬車轢きのが安全かつ快適に客を運べるけど自分で稼働させれるならわざわざ人使わないとみんな考えるじゃん?
そりゃ多少下手くそで時には大事故起こすけど
プログラマーもそんな扱いになる
31: 2024/05/15(水) 05:01:35.966
AIは第二次産業革命だよ
32: 2024/05/15(水) 05:05:54.072
例えば刃物職人もかつては大勢いたが今となってはどこの家庭の包丁だろうが安物の切れ味最悪なやつで満足してるじゃん?
拘る人なんてほんの数%
技術屋の生み出すクオリティなんてのは必要なくなる
技術屋のタレント性が最も重視される
拘る人なんてほんの数%
技術屋の生み出すクオリティなんてのは必要なくなる
技術屋のタレント性が最も重視される
33: 2024/05/15(水) 05:37:04.183
ずっと言われてるけどプログラマー失職してないやん
ていうかこのレベルじゃ業務短縮は出来ても業務置き換えは出来んやろ
つまりプログラマーがより便利に使えて業務改善できるだけや
ていうかこのレベルじゃ業務短縮は出来ても業務置き換えは出来んやろ
つまりプログラマーがより便利に使えて業務改善できるだけや
34: 2024/05/15(水) 05:57:48.625
モックアップ作らせるのが良いのか
35: 2024/05/15(水) 06:03:41.150
「chat-gpt使えます」って言うと面倒な仕事全部押し付けられるらしいと聞いた
36: 2024/05/15(水) 06:49:32.278
いいね
バレるまでこっそり使うわ
バレるまでこっそり使うわ
38: 2024/05/15(水) 07:37:47.718
業務に使えるレベルではないな
39: 2024/05/15(水) 07:41:21.222
これ程度ならホームページビルダーでいいな
40: 2024/05/15(水) 07:44:09.521
本当なら凄いな
コメント
コメント一覧 (45)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ホームページビルダーでも何でも使えwww
toushichannel
がしました
この程度も作れないならプログラマーを名乗るべきじゃない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
自分はIT業界の人間だが
責任感と技術力のある人間が高齢化して現場を離れ
無責任で技術力が無い技術者が嘘面談で現場に入り込んでるのが肌で感じてる
若手や中年層はそんなのばかりだ
そりゃシステム障害起きるよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
結局、新しい技術を扱う人材が必要とされるだけ。
まあ数十年後にシンギュラリティが起こって本当の意味で人間超えるAIが生まれたら流石に世界は変わるだろうけど
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
前は学生レベルだったからからは上がってはいるけど、まさに動きましたでもわかりませんのレベルからなんも変わっとらん
toushichannel
がしました
これを見て自社ホームページは業者頼らずに自作することにした
こういう小規模な需要は減っていくやろな
toushichannel
がしました
Excelも操作怪しいようなやついっぱいいるし
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
スクール卒の付け焼き刃みたいな兵隊はどんどん需要がなくなってくだろうけど
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
どこかのページをコピーしてこんなすごい機能がある!みたいな記事をたくさん見る程度でこれでプログラマーが不要とか10年修行してこいってレベルやわw
toushichannel
がしました
指示する側が大雑把で「あとは流れでよろしく」で作ってはリテイクの連続ってのがほとんどだから人間じゃないと対応できない
早い話指示する側にもスキルが必要だ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
勝手に補完してくれるレベルにならないとセキュリティ含めて問題が発生しまくるだろうな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
バグに気付かず大損するタイプだな。
toushichannel
がしました
これは凄いな…
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
わざわざAI使って仕事した気になってる無能どもwww
AI持ち上げてるやつってこんなんしかいないwww
ググることくらいできてくれwww
toushichannel
がしました
どうせコメントも無いだろうし
toushichannel
がしました
結局プログラマとしてのスキルがないと豚に真珠。
これはスキルのある人間がコーディングをより速やかに行えるようになるためのツールであって、仕事を奪うものじゃない…。
toushichannel
がしました
自分の仕事の生産性アップとかコレを利用した視点で仕事考えられる人じゃないと生き残れないのはたしかだな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
この先、AIに対して入力する仕事の方が手書きより儲かると思うよ
toushichannel
がしました
問題は、その後半自動の電車の運転を任されて、次に自動の飛行機の操縦を任されそう
どこに根を下ろしていいのかわからんスピードで進化するのがAIの厄介なところ
全部自分のものにしてしまおうという欲求がないサブルーチンザコサラリーマンが案外生き残るのでは
フルスタックの人たちはやることがなくなっていって、寂しいかもしれないね
toushichannel
がしました
コメントする