1: 2024/05/04(土) 10:03:29.997
僕のGW
2: 2024/05/04(土) 10:04:09.805
FX
3: 2024/05/04(土) 10:04:20.723
>>2
はい
はい
4: 2024/05/04(土) 10:04:53.660
あー
5: 2024/05/04(土) 10:05:34.294
実損やないやろ!
10: 2024/05/04(土) 10:06:53.854
>>5
いや、4月頭からしたら資金百万円減ってるわ
いや、4月頭からしたら資金百万円減ってるわ
6: 2024/05/04(土) 10:05:43.151
ドル円ロングしちゃったの?
160円でウキウキしちゃった?
160円でウキウキしちゃった?
16: 2024/05/04(土) 10:08:32.794
>>6
4月から160に利確指値してたのに、いざ近づいてきたらまだ上がるのか?と思って指値外しちゃった
そのあと155から下でナンピンして、153で同値撤退
152割れで売ったら今含み損
4月から160に利確指値してたのに、いざ近づいてきたらまだ上がるのか?と思って指値外しちゃった
そのあと155から下でナンピンして、153で同値撤退
152割れで売ったら今含み損
19: 2024/05/04(土) 10:09:11.839
>>16
かなしい
かなしい
20: 2024/05/04(土) 10:09:22.939
>>16
両建てしてるの?
両建てしてるの?
22: 2024/05/04(土) 10:09:51.457
>>20
いや、今はショート一本だよ
いや、今はショート一本だよ
33: 2024/05/04(土) 10:11:59.194
>>22
ハハっ!ショートならスワポでマイナスが膨らむね!
ハハっ!ショートならスワポでマイナスが膨らむね!
29: 2024/05/04(土) 10:11:35.149
>>16
俗にいう往復ビンタというヤツか
俗にいう往復ビンタというヤツか
36: 2024/05/04(土) 10:13:14.489
>>29
往復ビンタはドテン&ドテンじゃないの?
往復ビンタはドテン&ドテンじゃないの?
7: 2024/05/04(土) 10:05:51.545
まだ追証くらってないだけ・・・ とはいえ、いまはサーバーやネット回線も安定・高速化してるから、ちょっと注文重なってもズレて不利な注文になること減ったし、ポジション複数かかえるアフォなことしなければ、だいたいはロスカで済む良い時代になったよ
8: 2024/05/04(土) 10:06:01.329
逆に考えるんだ
それだけの巨額を動かした豪華な日々だったと
それだけの巨額を動かした豪華な日々だったと
9: 2024/05/04(土) 10:06:04.405
👴適切に対応していく
11: 2024/05/04(土) 10:07:05.513
テクニカルな波乗り派なワイは高みの見物 休みだからとトレードしちゃうと日銀の思うつぼ
12: 2024/05/04(土) 10:07:22.376
ざまあ
13: 2024/05/04(土) 10:07:45.586
頭悪そう
14: 2024/05/04(土) 10:07:59.047
次の介入で強制ロスカット待ったなしやな
15: 2024/05/04(土) 10:08:00.637
こんな荒れてるときにポジションもってるやつはどのみちいつか大損する
18: 2024/05/04(土) 10:09:05.265
>>15
荒れる前から持ってるわほげ!
荒れる前から持ってるわほげ!
21: 2024/05/04(土) 10:09:25.550
>>15
荒れる前から持ってるわほげ!
荒れる前から持ってるわほげ!
26: 2024/05/04(土) 10:10:29.204
>>21
だからそれを利確なり損切りしろっつってんだろバカが
だからそれを利確なり損切りしろっつってんだろバカが
31: 2024/05/04(土) 10:11:50.163
>>26
160の利確指値外さなきゃよかったわほんと
口座残高が久々に5000万超えて浮かれちまった
160の利確指値外さなきゃよかったわほんと
口座残高が久々に5000万超えて浮かれちまった
17: 2024/05/04(土) 10:08:45.360
含みとは
23: 2024/05/04(土) 10:10:01.171
海外口座?
27: 2024/05/04(土) 10:10:45.047
>>23
国内
国内
32: 2024/05/04(土) 10:11:57.845
>>27
fxならレバレッジ掛けてナンボでしょ
fxならレバレッジ掛けてナンボでしょ
35: 2024/05/04(土) 10:12:49.432
>>32
ハイレバはブローカーの養分でしかないよ
ハイレバはブローカーの養分でしかないよ
38: 2024/05/04(土) 10:14:23.010
>>35
fxやるなら投機になるからレバ掛けないなら株式やった方がいい
fxやるなら投機になるからレバ掛けないなら株式やった方がいい
25: 2024/05/04(土) 10:10:09.839
こういう話聞くとちょっとほっとするよな
風俗で散財するから同じだが
風俗で散財するから同じだが
28: 2024/05/04(土) 10:11:11.127
ジゴクノミクスであっという間に経済回復
30: 2024/05/04(土) 10:11:35.909
大損してる人の大半が指標や根拠無い理論で逆張りしようとしてるんだよね、FXクラスタみてたりすると
投機筋やブローカーの中の人でもなければ、素人さんは波乗りでないとダメっすよ
投機筋やブローカーの中の人でもなければ、素人さんは波乗りでないとダメっすよ
37: 2024/05/04(土) 10:14:18.819
俺も含み益300万ぐらい減ったわ
まだ400万ちょい含み益あるから生きていけてるけど
まだ400万ちょい含み益あるから生きていけてるけど
39: 2024/05/04(土) 10:14:35.834
FXとかアホすぎてワロタ
41: 2024/05/04(土) 10:15:16.417
>>39
でも儲かるぞ
去年も一昨年も1000万以上増えた
でも儲かるぞ
去年も一昨年も1000万以上増えた
49: 2024/05/04(土) 10:17:40.005
>>41
すごいね、天才。
すごいね、天才。
50: 2024/05/04(土) 10:17:44.435
>>41
そうそう
一般人がまともに大金ゲットする方法なんてこのくらいよね
元手分のリスク背負えばいいだけだしね
そうそう
一般人がまともに大金ゲットする方法なんてこのくらいよね
元手分のリスク背負えばいいだけだしね
54: 2024/05/04(土) 10:20:26.199
>>50
働くのバカバカしくなるよね
俺は元金分はもうとっくに出金してるから、今口座にある金がどんだけ減ろうが実質的な損害は受けようがない
働くのバカバカしくなるよね
俺は元金分はもうとっくに出金してるから、今口座にある金がどんだけ減ろうが実質的な損害は受けようがない
40: 2024/05/04(土) 10:14:57.409
為替は日銀に追従するのが必勝法だぞ
42: 2024/05/04(土) 10:15:18.931
確かに160の行った時はまだまだ感あったよな。指値外す気持ちはわかるけど介入くらいそうな時に伸ばそうとする気持ちはわからない
48: 2024/05/04(土) 10:17:30.624
>>42
そう
160行ったあと159代でウロウロしてる様子みて、過熱感がないように思っちゃったんだよな
今冷静に見返したらスパイクハイで十分に行き過ぎてるんだけどさ
寝起きの頭であーまだいくのかこれって思ってたら悲惨な一週間になったわ
そう
160行ったあと159代でウロウロしてる様子みて、過熱感がないように思っちゃったんだよな
今冷静に見返したらスパイクハイで十分に行き過ぎてるんだけどさ
寝起きの頭であーまだいくのかこれって思ってたら悲惨な一週間になったわ
43: 2024/05/04(土) 10:15:41.014
円高になるのわかりきってだろ
51: 2024/05/04(土) 10:18:30.632
>>43
わかりきっていたのなら君はハイレバで儲けられたかい?
わかりきっていたのなら君はハイレバで儲けられたかい?
56: 2024/05/04(土) 10:20:34.880
>>43
自分はなんのリスクも負わずに後出しジャンケンでイキってるの見苦しいからやめようよ
自分はなんのリスクも負わずに後出しジャンケンでイキってるの見苦しいからやめようよ
44: 2024/05/04(土) 10:16:08.872
パチンコ屋競馬はギャンブルと言われて批判されるけど株は投資として推奨されてる
株なんてパチンコなんかよりよっぽどひどいギャンブルなのに
株なんてパチンコなんかよりよっぽどひどいギャンブルなのに
45: 2024/05/04(土) 10:16:09.377
専業なん?
51: 2024/05/04(土) 10:18:30.632
>>45
副業だよ
副業だよ
24: 2024/05/04(土) 10:10:08.759
他人の含み損で飯がうまい
コメント
コメント一覧 (18)
toushichannel
が
しました
160円、158円、157円って3連続で介入が入った段階で手を引くべきやろ
ここで引かない勇気が凄い
toushichannel
が
しました
海外の投機がごっそりかられた場面で何で日本にいてまだ上がると思ったんだよ
toushichannel
が
しました
同じくホールドしてる損も実損ではない
toushichannel
が
しました
その前のG7財務相会議もあったし
無断での介入は同盟国間では御法度だからな。
協調介入迄待ち込めたかはわからんが。
このタイミングで連休を跨ぐんだから単純に判断ミス
自分は158でポジション外してたわ。160タッチした時は少し気持ちがざわついたが
暫くは株に重きを置くから気にしない
頭と尻尾はくれてやれだ
toushichannel
が
しました
後出しジャンケンなら誰でもできるんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やるなら152円頃からかな→160円から
しばらくはすぐ戻す展開やろ→米雇用統計巻き込んで一気の円高
FXはやってないが、参戦してたらぜったいトラブルなボジ持ったわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そして金曜の米雇用統計が想定より悪かった→FRBが金利下げる理由が出来た、で先物が上に跳ねてドル円が下がった
早ければ夏頃には利下げ開始するだろうし中~長期で見れば円高だろうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
と思ったけど、ここ1年・3年のはオレが買ってるS&P500や日本系インデックスは1年で40%前後・3年で75~90%高騰してるわ
2年はSBIの情報でぱっと出てこないけど、税率も低い株でよかったんじゃね?
オレも結局個別で遊んじゃって1年で40%も利益出してないけど
toushichannel
が
しました
死ぬなよ
toushichannel
が
しました
笑わせやがる……元本割リスクあるやつはみんなギャンブルだと思いたいんだろうな
toushichannel
が
しました
コメントする