1: 2024/04/25(木) 06:02:19.07
日本の終わりぜよ!

2: 2024/04/25(木) 06:02:45.90
ワイのドル建て債権が火を吹く

6: 2024/04/25(木) 06:08:41.44
>>2
ワイも債券少し買ってたけど普通に株にしとけば良かった
債券って証券会社との取引やからまともな値段で売れないんやな……

3: 2024/04/25(木) 06:02:49.83
360円いくまでは円高だけど😅

5: 2024/04/25(木) 06:03:22.65
緊張感をもって注視してくれてた役人に感謝!

7: 2024/04/25(木) 06:11:11.00
海外通販どんどん値段上がっていくんだけど😢

8: 2024/04/25(木) 06:12:02.04
もう自作PC買えない😢

9: 2024/04/25(木) 06:13:51.14
介入無いのか…

10: 2024/04/25(木) 06:16:02.31
すごいねこれw
どうすんのw

11: 2024/04/25(木) 06:16:30.00
底が抜けたな

12: 2024/04/25(木) 06:19:02.92
えーんゴミ通貨

13: 2024/04/25(木) 06:20:25.78
岸田コイン

14: 2024/04/25(木) 06:21:25.62
介入すると手持ちのドルが減るから無いやろな
円高ならなんぼでも刷れる円使えるけど

15: 2024/04/25(木) 06:24:14.59
ひろきに謝れよ

16: 2024/04/25(木) 06:25:13.50
はやく利上げしろ

18: 2024/04/25(木) 06:27:51.08
夢のハワイやな

19: 2024/04/25(木) 06:39:21.57
でもこの前弊社に来た大手商社の人が間違いなくそのうち円高に転ずるって言ってたから...

21: 2024/04/25(木) 06:46:29.69
>>19
無能

22: 2024/04/25(木) 06:50:28.94
>>21
根拠聞いたら「アメリカがそのうち利下げするから」だって
3大商社でもこの程度のことしか言わんのかと思ってがっかりした 

23: 2024/04/25(木) 06:57:03.14
>>22
銀行員でもそのレベルが大半やぞw
早慶卒なんてその程度
ブルームバーグやエコノミストレベルの視点で語れるのはやはり旧帝レベルが必要
株クラなら普通に語れると思うが

20: 2024/04/25(木) 06:41:36.52
ひろきの勝ち

24: 2024/04/25(木) 06:59:04.56
これからアメリカは最悪金利8%もあり得るってゴールドマンかどっかのエコノミスト言ってたからな
次のサイクルの話な

25: 2024/04/25(木) 07:03:00.81
市場関係者「この円安はスピード違反😡」

26: 2024/04/25(木) 07:04:37.22
でも日銀は注視してるから…

27: 2024/04/25(木) 07:05:23.97
これもう二度と巻き返せないよな

28: 2024/04/25(木) 07:06:31.00
円安だからってワイ(28フリーターニート)の生活になにか影響あんの?
海外旅行なんて行くわけないし
PCくらいしか買うものがない

30: 2024/04/25(木) 07:12:09.57
>>28
日本は輸入に頼っている国です
食品、ガソリン、スマホにPC全てが値上げされることでしょう

31: 2024/04/25(木) 07:17:06.72
注視しちゃうぞ

36: 2024/04/25(木) 07:25:09.55
なんだ日銀の会合は利上げ無ししない予測してるのかこの反応

37: 2024/04/25(木) 07:28:13.86
>>36
出来ないからね
仕方ないね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713992539/