1: 2024/04/22(月) 10:18:00.141
絶対大丈夫なんて言えなくね?
手配はしたけど運ぶ人が事故ったりしたらダメだし着確認しても保管場所に隕石落ちたらダメになるぞ
みんななんて答えてるの?

2: 2024/04/22(月) 10:18:53.410
すべからく大丈夫です

3: 2024/04/22(月) 10:19:16.623
手配はしましたとだけ言えよ
揚げ足とってキレたいだけなんだから

4: 2024/04/22(月) 10:19:27.561
余計なこと言わなければいい 手配しました!だけでいいだろ
多分とか言われたら何か不確定要素があると思われてしまうだろ

5: 2024/04/22(月) 10:19:28.017
たぶん
なんてビジネスの場ではタブーだろ

10: 2024/04/22(月) 10:22:31.497
>>5
「大丈夫」とだけ言ったら絶対大丈夫の意味に取られない?大丈夫?

6: 2024/04/22(月) 10:19:54.603
○日に手配してあります。バッファ5営業日とってるので問題ないと思います。

7: 2024/04/22(月) 10:20:07.917
手配してる?って言われてんだから手配済みとだけ言っておけばいいんだわ
余計なこと言うからトラブルになる

9: 2024/04/22(月) 10:21:22.614
>>7
手配してる?と大丈夫?って二つ質問あったから二つ答えなきゃいけない気がするじゃん

11: 2024/04/22(月) 10:22:32.008
>>9
おまえが過去にやらかしたかやらかしそうだから聞いてんだろが無能

8: 2024/04/22(月) 10:21:11.990
たいへん大丈夫です

12: 2024/04/22(月) 10:22:41.476
手配が大丈夫か聞いてんだから大丈夫だろ

お前の「たぶん大丈夫」じゃ他の奴に手配させたとか取られてしまうだろ

15: 2024/04/22(月) 10:26:20.100
>>12
スレタイの質問に対して「大丈夫」って答えたのに運搬トラブルとかでうまくいかなかったときに「大丈夫って言ってただろ!!」って怒られたりしない?

17: 2024/04/22(月) 10:27:18.703
>>15
たぶん大丈夫って返したとして
トラブル起きたときに「たぶんって言いましたよ」とか言えるわけないだろ

20: 2024/04/22(月) 10:27:51.059
>>17
確かに

30: 2024/04/22(月) 10:37:44.895
>>15
運搬のトラブルまで責任負えんだろ

13: 2024/04/22(月) 10:24:37.180
問題ないですとかに言い換えろよ

14: 2024/04/22(月) 10:26:04.178
そいつが揚げ足取りたいだけなら
「手配済みです」と答えた後にも「本当?大丈夫?」って追加で言ってくるから
「は?何が?」って返せばいい

16: 2024/04/22(月) 10:26:45.532
手配に関しては大丈夫です!

18: 2024/04/22(月) 10:27:35.021
明日もう一度来てください
本当の手配ってやつを見せてやりますよ バタム

19: 2024/04/22(月) 10:27:41.835
上司が「大丈夫?」って聞くときは確認取れって事やぞ
確認します!とだけ適当に言うとけば安心するねんあいつらは

21: 2024/04/22(月) 10:28:00.543
大丈夫って聞かれてるって事は前になにかやらかしました?

25: 2024/04/22(月) 10:29:24.544
>>21
みんなに聞くタイプの上司
それはそれとして俺はやらかしたことあるけど

22: 2024/04/22(月) 10:28:06.728
あわよくば大丈夫です

23: 2024/04/22(月) 10:28:50.327
確認しとけよ

24: 2024/04/22(月) 10:29:06.125
○日着の回答来てます

26: 2024/04/22(月) 10:29:35.911
バックアッププランも用意しておけってことだよ

27: 2024/04/22(月) 10:29:52.956
僕に全てお任せください(根拠なき自信)

責任取って自決致す!介錯願います!!

28: 2024/04/22(月) 10:31:21.777
上司もその上司に「あの案件大丈夫?」とか言われて「多分大丈夫かと……」とか言ってるから笑っとけ

29: 2024/04/22(月) 10:34:10.412
手配済みですが、先方に1度確認しておきますでいいだろ

31: 2024/04/22(月) 10:38:38.753
上司も確認して欲しければ
「念の為確認よろしく」
って言えばいいだけだしな
察してちゃんはダメだろ普通に

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713748680/