1: 2024/04/20(土) 02:01:19.749
正直面白い
2: 2024/04/20(土) 02:01:36.796
まだ1話しか見てないけど
4: 2024/04/20(土) 02:02:12.185
誰か見てる人いる?
7: 2024/04/20(土) 02:02:45.374
漫画?ドラマ?
8: 2024/04/20(土) 02:03:00.574
>>7
ドラマあるの?
マンガしか見てない
ドラマあるの?
マンガしか見てない
26: 2024/04/20(土) 02:23:07.000
>>8
ドラマ見てスレ立てたのかと思った 最近まで2期やってたよ
ドラマ見てスレ立てたのかと思った 最近まで2期やってたよ
27: 2024/04/20(土) 02:23:33.178
>>26
マジ?
ドラマも面白いの?
マジ?
ドラマも面白いの?
30: 2024/04/20(土) 02:25:28.792
>>27
俺は原作読んだことないんだけどドラマは面白かったよ
俺は原作読んだことないんだけどドラマは面白かったよ
32: 2024/04/20(土) 02:27:14.840
>>30
そうなのか
不動産質問スレたてるとき毎回「正直不動産みた?」って聞かれるから見てみようと思ったけど見てみて正解かも
そうなのか
不動産質問スレたてるとき毎回「正直不動産みた?」って聞かれるから見てみようと思ったけど見てみて正解かも
11: 2024/04/20(土) 02:08:59.091
大手?
12: 2024/04/20(土) 02:10:38.332
>>11
いや、個人事業主やね
詳しく言うと不動産貸付業、不動産投資家
いや、個人事業主やね
詳しく言うと不動産貸付業、不動産投資家
13: 2024/04/20(土) 02:10:57.836
元々は地元の不動産屋で働いてた
14: 2024/04/20(土) 02:11:05.576
現実に即した漫画なん?
それとも現実にはあり得へんな漫画?
それとも現実にはあり得へんな漫画?
16: 2024/04/20(土) 02:13:10.571
>>14
まだ1話しか見てないけど突っ込みどころはあっても割りと現実寄りだね
サブリースの問題点とかはマジ
まだ1話しか見てないけど突っ込みどころはあっても割りと現実寄りだね
サブリースの問題点とかはマジ
15: 2024/04/20(土) 02:13:01.914
そこそこ大手のとこで事務やってるけど営業配属になりそうで怖い
17: 2024/04/20(土) 02:14:22.563
>>15
事務から営業になることあるのか
穴吹不動産物流よりも大手?
事務から営業になることあるのか
穴吹不動産物流よりも大手?
18: 2024/04/20(土) 02:15:45.474
>>17
うん
うん
19: 2024/04/20(土) 02:16:06.789
>>18
リバブルさんこんばんわ
リバブルさんこんばんわ
20: 2024/04/20(土) 02:17:07.374
全部呼んだけど質問ある?
21: 2024/04/20(土) 02:17:28.115
>>20
ネタバレはやめてね
ネタバレはやめてね
24: 2024/04/20(土) 02:19:14.507
>>21
質問はないの?
質問はないの?
25: 2024/04/20(土) 02:20:25.348
>>24
シンプルに面白かった?
中盤終盤とダレたりしない?
シンプルに面白かった?
中盤終盤とダレたりしない?
34: 2024/04/20(土) 02:45:38.183
>>25
すまんまだ連載中なんやけど
すまんまだ連載中なんやけど
35: 2024/04/20(土) 02:47:42.528
>>34
あれまだ連載中なんだ
じゃあまだまだ長く楽しめるな
あれまだ連載中なんだ
じゃあまだまだ長く楽しめるな
36: 2024/04/20(土) 02:51:48.374
>>35
なかなかつぎでないからモヤモヤする
なかなかつぎでないからモヤモヤする
37: 2024/04/20(土) 02:55:50.174
>>36
それは嫌だな…
HUNTER×HUNTERよりちゃんと連載してくれればいいけど
それは嫌だな…
HUNTER×HUNTERよりちゃんと連載してくれればいいけど
38: 2024/04/20(土) 02:59:29.926
>>37
そろそろネタ切れ感あるから終わるかもね
そろそろネタ切れ感あるから終わるかもね
39: 2024/04/20(土) 03:01:52.988
>>38
まぁどんなマンガもそうなるから仕方ないことだね
キレイに終わらせてくれればいいけど
まだ1話しか読んでない俺が言うのもなんだが
まぁどんなマンガもそうなるから仕方ないことだね
キレイに終わらせてくれればいいけど
まだ1話しか読んでない俺が言うのもなんだが
22: 2024/04/20(土) 02:17:53.601
ワンルーム投資についてどう思う
23: 2024/04/20(土) 02:18:32.871
>>22
絶対にやめた方がいいと思う
やるなら棟単位
絶対にやめた方がいいと思う
やるなら棟単位
28: 2024/04/20(土) 02:24:11.964
漫喫でゆっくり読んでる
オモロイ
オモロイ
29: 2024/04/20(土) 02:25:16.519
>>28
オモロイのか
これから楽しみだわ
4巻借りてる
オモロイのか
これから楽しみだわ
4巻借りてる
コメント
コメント一覧 (16)
正直不動産みて不動産に興味をもち、競売で戸建て落札し転売で500万儲けた。
但し税金40%持って行かれて不動産からは足を洗った。 知識不足過ぎた。
株やREITでええやんw ワイより行動力あってチャレンジャーな奴いるか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一億で買って三年後に同じ一億で売っても儲けたとして税金取られる
建物の価値は年々下がっていくから今の資産価値は7500万
一億で売ったら2500万儲けていることになるから税金払えとかいう謎ロジック
toushichannel
が
しました
買った金額が取得金額になるから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
初期の話だと法改正で現在は名前変わってる民法及び宅建業法有るらしいよ。
(契約不適合責任、盛土規制法等)
toushichannel
が
しました
不動産屋だけでなく政治家や他のジャンルにも使えそう
toushichannel
が
しました
こんなドラマのネタにされちゃうよなw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする