1: 2024/04/19(金) 10:36:43.743
2: 2024/04/19(金) 10:37:13.704
気のせい
3: 2024/04/19(金) 10:37:34.152
20年後にスレ立てしろ
4: 2024/04/19(金) 10:37:57.984
むしろ多く買えるから喜べ
5: 2024/04/19(金) 10:37:58.788
誤差の範疇と思え
6: 2024/04/19(金) 10:38:38.257
たいして減ってないやん
7: 2024/04/19(金) 10:38:59.174
ナンピン
8: 2024/04/19(金) 10:39:04.288
9: 2024/04/19(金) 10:39:14.078
元本保証じゃなかったの?
12: 2024/04/19(金) 10:40:06.143
>>9
利益が非課税なだけ
利益が非課税なだけ
23: 2024/04/19(金) 10:43:57.742
>>9
そんな保証あるわけねーだろw
そんな保証あるわけねーだろw
10: 2024/04/19(金) 10:39:17.683
長い目で見ろ
11: 2024/04/19(金) 10:39:31.682
10年まて
13: 2024/04/19(金) 10:41:10.693
個別株とか面白いように下がってて見るの楽しいぞ
14: 2024/04/19(金) 10:41:17.282
今は日経平均が高いから下がってから買うのがいいよ
15: 2024/04/19(金) 10:41:40.219
イスラエルがね
16: 2024/04/19(金) 10:41:51.690
早く損切りしないと取り返し付かなくなるぞ
17: 2024/04/19(金) 10:41:52.651
今月はワイも下がった
18: 2024/04/19(金) 10:41:54.656
まだこれからも買い続けるんでしょ?
19: 2024/04/19(金) 10:42:06.571
今月で辞めるならともかく数十年で運用するもんなんだから確認すらしなくていいぞ
20: 2024/04/19(金) 10:42:11.216
まだ終わりが始まっただけでしょ
21: 2024/04/19(金) 10:43:01.995
今こそ金投資だぞ
22: 2024/04/19(金) 10:43:27.195
ワロタ
27: 2024/04/19(金) 10:47:57.659
どこに投資してんの?
28: 2024/04/19(金) 10:48:35.832
投資は靴磨きじゃなくて歯磨きだから
29: 2024/04/19(金) 10:48:48.631
これから戦争始まるからねしょうがないね
30: 2024/04/19(金) 10:49:39.139
まーた3万切りそうね
31: 2024/04/19(金) 10:49:55.407
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
35: 2024/04/19(金) 10:55:53.293
ざっこwww
36: 2024/04/19(金) 11:00:30.284
マイナスを積み立てていく
37: 2024/04/19(金) 11:03:37.833
損切りしてけ
38: 2024/04/19(金) 11:04:25.884
NISA関連は初めてから10年経つまで書き込み禁止な
39: 2024/04/19(金) 11:04:28.354
マイナス50%になってから騒げ
41: 2024/04/19(金) 11:13:25.723
2022ねんの永久に落ちる米国株を経験してて本当によかった
42: 2024/04/19(金) 11:16:06.506
天井で買ったら売らないニーサは確実に含み損だよ
今の業績と株価は将来を全く意味していないからね
誰も買いたがらない業績も悪く株価低迷してる銘柄のほうがニーサに適していたかも
今の業績と株価は将来を全く意味していないからね
誰も買いたがらない業績も悪く株価低迷してる銘柄のほうがニーサに適していたかも
43: 2024/04/19(金) 11:18:26.280
完全に下げトレンド
日経3万まで一直線
日経3万まで一直線
45: 2024/04/19(金) 11:23:38.300
安い時も高い時もコツコツ積み立てるのが本来の主旨なんだから下がってる時も知らない顔しないとな
安い時に買って高い時に買うプロですら適切なタイミングわからないんだからドルコストを信じなさい
安い時に買って高い時に買うプロですら適切なタイミングわからないんだからドルコストを信じなさい
44: 2024/04/19(金) 11:22:22.585
気絶しとくのがいいんだろうけどたまーにのぞいちゃうわ俺も
コメント
コメント一覧 (21)
あんまり上がらないけど下がりもしないのね、ほんと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺もここ数日で資産が約百万減ったがまあ特に問題はないと思ってる
とりあえず脳死で積み立てて放置が正解や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今は相場が良いから平和だけどなんちゃらショックで半値とかになったら何も考えずに始めた層が阿鼻叫喚になりそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
株やってなきゃイランとイスラエルの戦争なんて気にも留めないだろ
toushichannel
が
しました
下がったら落ち込んで
面倒くさいやつは向いてないよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
保険そのものの利益はほぼないけど所得税控除の対象になるから年末調整で帰ってくる額が太いやで
NISAは長い目で見ると儲かる率が高いけど降ろしたいと思ったタイミングから10年くらい元本割れし続けるとかは全然ありえる話よ
toushichannel
が
しました
いやオルカン積立な事前提だけど、それでこんな事言ってるなら最初から全く理解しないまま始めましたって告白してるのと同じなんだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1番きついのはEPS上がっていないのにPERだけ上昇して株価が上がり続けるパターン。これがバブルだよ。弾けたら元に戻るのに途方もない時間がかかる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
次の買い付けは5月中旬だからその頃には相当下がってるのでは
toushichannel
が
しました
どんだけ暴落しても20年で戻る
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする