1: 2024/04/19(金) 02:39:33.88
何でお前らアイホン買わないんや

3: 2024/04/19(金) 02:41:08.55
シンプルに高い

4: 2024/04/19(金) 02:41:31.74
普通に12万はきついよな

5: 2024/04/19(金) 02:41:54.14
円安定期

6: 2024/04/19(金) 02:41:56.39
コスパ悪い

7: 2024/04/19(金) 02:42:08.15
たけーんだよボケ
売りたきゃ圧力かけなさいよ

8: 2024/04/19(金) 02:42:46.67
発売時期9月にしろやぼけ10月以降とか日本おらんわ

65: 2024/04/19(金) 05:00:11.43
>>8
毎年9月だが

9: 2024/04/19(金) 02:42:48.25
値段は11から変わってないけど?

10: 2024/04/19(金) 02:44:10.03
古いの使うから

11: 2024/04/19(金) 02:45:22.95
クソみたいなアジア通貨

12: 2024/04/19(金) 02:45:29.87
助けてほしいのはこっちだわ リンゴ野郎

13: 2024/04/19(金) 02:46:03.58
アメリカ自体がオワコンだから

14: 2024/04/19(金) 02:47:07.19
めっちゃ買ってる定期

15: 2024/04/19(金) 02:47:59.77
高い割に進化がなさ過ぎる

16: 2024/04/19(金) 02:49:12.34
課金でボロ儲けするのに
iPhoneばら撒かない意味がわからん

ユーザー増えただけで余裕で賄えるやろ

17: 2024/04/19(金) 02:49:56.84
日本の高校生がiPhoneじゃないと人権ないのはよく知られてるけど欧米でも同じ現象が進行している
その世代がそのまま年を取るから近い将来iPhoneしか売れない時代になるよ

18: 2024/04/19(金) 02:50:59.94
macもiphoneもゴミOSのくせに調子のりすぎだろ

19: 2024/04/19(金) 02:53:03.55
今までMNP値引きでばら撒いてただけだろ
値引き渋いのに買うわけねーじゃん

20: 2024/04/19(金) 02:54:00.36
アメリカでAndroidとかイジメられるんやろ

21: 2024/04/19(金) 02:54:25.08
もう目玉になる進化が無いしな
しかも高いしバッテリー交換して5年くらい使いたいわ

22: 2024/04/19(金) 02:55:11.73
型落ち買った方がお得だよな

23: 2024/04/19(金) 02:55:56.51
わーくにはXperia王国になりまぁす!

24: 2024/04/19(金) 02:56:17.52
日本は貧乏なんだわ

25: 2024/04/19(金) 03:02:51.67
日本人「高いんだよおおお!」
本国の値段は11から大して変わらん模様


恥ずかしいよこの国

27: 2024/04/19(金) 03:05:01.46
今更ゲオモバイル経由でUQ回線契約しつつiPhone8を貰う日本人

28: 2024/04/19(金) 03:06:50.06
型落ちiPhone使ってる人見ると色々な意味で本当に悲しくなる

29: 2024/04/19(金) 03:06:55.95
そら8は絶句するやろ
そんな型落ちでもiPhoneブランドが欲しいんやろか

30: 2024/04/19(金) 03:07:51.20
四年越えたワイついにバッテリー交換を考え始める

31: 2024/04/19(金) 03:09:19.22
買い替えてもゲームの動作が多少良くなった位しか進歩がない
iPhone11と15で使い勝手が何も変わらないじゃん

32: 2024/04/19(金) 03:09:41.77
サンキュー円安

33: 2024/04/19(金) 03:10:19.63
iPhoneて実質1円みたいな感じでばら撒いたからシェア獲得しただけやし
高価格シフトしたらそりゃ買わんわ

34: 2024/04/19(金) 03:11:41.91
>>33
海外でもセレブ層はiPhone、貧乏人とチー牛はAndroidって棲み分けやな

36: 2024/04/19(金) 03:13:21.53
>>34
向こうは底辺でも稼いどるんやないんか?

35: 2024/04/19(金) 03:12:04.96
no title

37: 2024/04/19(金) 03:14:38.90
>>35
はえー
日本ガラパゴスやん

38: 2024/04/19(金) 03:16:37.82
スマホゲーやるやつはiPhone選ぶからチー牛かどうかにはあんまり関係ないやろ
変な宗教やってるやつ以外のAndroid使いは貧乏かそもそも機種に興味がないおっさんおばさん

39: 2024/04/19(金) 03:18:17.83
外人「日本では中古のiPhone7が人気らしい…」「えぇ・・・・・まじで終わった国やな」
ってスレ最近見てたわ

40: 2024/04/19(金) 03:18:51.75
ゴミ通貨のせいでむり

41: 2024/04/19(金) 03:22:17.57
買えないの、の間違いでは?

42: 2024/04/19(金) 03:22:30.29
真面目な話iPhone7だの8だの使ってる奴なんかおらへんやろ底辺でも最新から1、2世代前の型落ちくらいまでちゃうんか
高くて最新買えへんことには変わりないけど

44: 2024/04/19(金) 03:32:14.49
12だが全く買い換える気ないよ
買っても中古だわ

45: 2024/04/19(金) 03:34:46.38
でも世界で2番目に安い国やぞ

49: 2024/04/19(金) 03:57:17.11
>>45
そりゃあドルベースにしたら安くなるわ円安なんだし

46: 2024/04/19(金) 03:37:01.78
USB-Cに対応したSE待ち

47: 2024/04/19(金) 03:41:59.56
たけーんだよ

48: 2024/04/19(金) 03:44:50.51
アベのせいでな…
円が安すぎるのよ

50: 2024/04/19(金) 03:58:13.47
実質3000円ぐらいで買った11をずっと使い続けるわ

51: 2024/04/19(金) 03:58:27.07
え?すまん日本人のiPhone率って80%ぐらいだった記憶だけど勢力図変わった感じ?

52: 2024/04/19(金) 04:00:25.44
進化がなさすぎて買えない

ようやくUSB Cにされても

53: 2024/04/19(金) 04:11:34.94
iPhone 12 $799 85800円
iPhone 13 $799 98800円
iPhone 14 $799 119800円 
iPhone 15 $799 124800円

54: 2024/04/19(金) 04:11:45.34
また3万円位でSEか無印をばら撒いてくれよ

55: 2024/04/19(金) 04:24:17.60
高いしあんまり性能差無くなったよねw

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713461973/