1: 2024/04/18(木) 02:03:13.058
市場に流すから許可されてるんだろ?
自分で食うなら売ったあとに買い直せよ

2: 2024/04/18(木) 02:04:51.102
じゃあタクシーの運転手は仕事以外車を使っちゃいけないのか?
コンビニに寄ったりも駄目って事になる

6: 2024/04/18(木) 02:08:31.613
>>2
個人タクシーが私用で使ってたなら空車表示してないだろ
漁師は一般の人が取っちゃいけない魚や貝などを守ってもらってるんだぞ

10: 2024/04/18(木) 02:10:05.993
>>2
会社終わった後に仕様で使ったらまずいだろw

11: 2024/04/18(木) 02:11:09.182
>>10
え?
昼ごはん買うのにわざわざ会社に戻って自家用車に乗り換えるの?

12: 2024/04/18(木) 02:12:40.057
>>11
馬鹿にはわからないだろうけどタクシーとは別よ
全く話違う

17: 2024/04/18(木) 02:17:14.697
>>12
そうやって反論できない都合の悪いのからは逃げるのかw
雑魚だなw

8: 2024/04/18(木) 02:09:50.129
はまゆう
マサル
とか見てそう

9: 2024/04/18(木) 02:09:55.067
漁業権とかいうヤクザ制度は日本にしかないから仕方ない

13: 2024/04/18(木) 02:14:36.752
漁業権とは、公共の水面(海、川、湖など)において水産動植物を採捕したり、養殖したりして生計を立てる権利です

販売するかどうかは特に触れられてないな

14: 2024/04/18(木) 02:16:03.189
>>13
販売するから生計立てられるんだろ
頭腐ってるのか?

16: 2024/04/18(木) 02:17:14.708
>>14
じゃあYouTuberなんて存在しないな
あいつら金持ちの暇人か?

25: 2024/04/18(木) 02:22:38.579
>>16
あくまで釣りなどの個人が認められている猟具ならいいんだよ
漁師として漁師しか使えない猟具を使って自分で食ってるのおかしいだろって話
いくら資格を取っていても潜ってアワビや伊勢海老取って食べますっておかしいだろ

27: 2024/04/18(木) 02:23:26.711
>>25
生計を立てるに対する反論まだ?
このままだと恥の上塗りだけど

33: 2024/04/18(木) 02:28:06.518
>>27
売らないとだめだろ
売ってから自分で買って食ってるなら文句ない

28: 2024/04/18(木) 02:24:42.783
>>25
釣りで伊勢海老普通に釣れるけど
権利無いなら放流だぞ?

36: 2024/04/18(木) 02:31:12.899
>>28
権利あるから伊勢海老はだめだね
同じことをYouTuberで考えてみて。あくまで取ったものを市場に流すから漁師ってのは守られてるんだろ?
みんなは駄目ですよ漁師だから自分で取って伊勢海老食べれるんですっておかしいわ

15: 2024/04/18(木) 02:16:58.799
生計を立てる事と市場に流すことはイコールでは無い
生計を立てるの中に市場に流す事は含まれるがそれ以外の意味もある
例えばとってその場で食うとかなw

18: 2024/04/18(木) 02:17:36.691
「生計」は、生きていくための生活の方法を意味します。

20: 2024/04/18(木) 02:20:30.406
つまり漁師が自分で釣った魚を売らずに食べたら違反ってこと?

23: 2024/04/18(木) 02:21:42.853
>>20
そんな訳無いだろ
農家が作った野菜の一部を自分で食べたら違法だと思うか?

32: 2024/04/18(木) 02:27:03.284
>>20
基本はそこにあると思うよ
市場に流す(みんなに売る)為に認められている権利だよ
漁協に所属している身で自分で取ったの食うのはアウトだよ
じゃあなんで俺等は同じことしちゃいけないの?って話になる

34: 2024/04/18(木) 02:28:51.814
>>32
バレたら漁師捕まるの?
マジ?

41: 2024/04/18(木) 02:33:07.353
>>34
現状例が無いから駄目だけど黒寄りのグレーだろ

46: 2024/04/18(木) 02:34:35.189
>>41
水産庁に訴えればいいのでは?

55: 2024/04/18(木) 02:38:47.537
>>46
やれる力があるならやってる
やれないしやる気もないから5ちゃんでスレ立ててる

57: 2024/04/18(木) 02:40:37.135
>>55
じゃあ放置するしかないな

50: 2024/04/18(木) 02:35:59.906
>>32
うーん、漁業権ってその場所やら手法やらの制限設けて、それらで生業する権利だからな
資本主義国である日本では、自分で食うのも生業の一部として扱われ問題視されていない
だから漁師が自分で獲って自分で食うのは良いと思うんだよ

ただし、「じゃあ生業にしない漁なら権利関係無くやっていいじゃないか、自分で食べる分は好きに獲らせろ」という主張が出て当然だなと

62: 2024/04/18(木) 02:42:40.480
>>50
漁業券あるからアワビもサザエも伊勢海老も取って食っていいんです
みんなは駄目ですよってのはおかしいよね
市場に流す事が前提であって個人で取って食うのはアウトだろ

69: 2024/04/18(木) 02:44:33.118
>>62
その前提の根拠が弱い
法律に明文化されてないのを根拠にされてもな

77: 2024/04/18(木) 02:47:48.737
>>69
根拠なんて必要あるか?売るから良しとされているんだろ
YouTubeなんかに動画上げて売らずに食って収入を得るのはダメだよ

79: 2024/04/18(木) 02:49:20.061
>>77
売るから良しとされてる

これの根拠を示せよ
お前はそれが無いんだよ

87: 2024/04/18(木) 02:53:29.822
>>79
馬鹿かよ
売らない漁師なんて必用ないだろ

88: 2024/04/18(木) 02:54:21.040
>>87
なにその「飛ばない豚はただの豚」みたいなかっこよさ

90: 2024/04/18(木) 02:55:23.663
>>87
答えが間違ってる
売らないじゃなく100%売れという根拠だよ

80: 2024/04/18(木) 02:49:55.551
>>62
まぁ、生業に関する権利だから、感覚的には商売として消費するものに限るだろというは、言われてみればその通り
しかし他の商売、例えば小売りなどでも仕入れた商品が売れずに在庫となった場合、自分たちで消費することに制限は無く、漁師も同じ

この視点で漁師と小売りが違うのは
小売りは自由に仕入れることが可能で制限がないことに対し、漁師は権利で保護されている点というか他者の権利を制限している点だ

個人消費と生業では捕獲する量が違うので、生業を制限するのは理解できる
だが、生業を許可されれば個人消費も許されるというはやっぱりちょっと引っかかる
生業でなければ誰の個人消費も許せよとは思う

95: 2024/04/18(木) 02:57:00.687
>>80
美味しさを伝える為に自身が食べてたり工夫してたりする程度なら良いんだよ
伊勢海老とかアワビとかサザエとかを食って居て「漁師だからw」ってのはアウトだろ

21: 2024/04/18(木) 02:21:00.935
たし🦀

24: 2024/04/18(木) 02:21:53.551
なるほど一理ある

26: 2024/04/18(木) 02:23:24.641
なんかコーヒー豆作ってるのにコーヒー飲めない人達みたいな話だな

29: 2024/04/18(木) 02:24:48.843
漁師「は?そんなん知らんわ 釣った魚はワシのもんや
なんでワシが釣ったもんワシが食べたらあかんねん
 普通に食うわな 皆も食うとるで 阿保ちゃうかほんま」

31: 2024/04/18(木) 02:26:04.467
飲食店のまかない飯もアウトになりそう

37: 2024/04/18(木) 02:31:54.768
たしかにそうだな
漁業権なんて利権そのものだから難しいだろうけど見直すべきだろうな

38: 2024/04/18(木) 02:32:18.680
個人商店を経営してる人が店の売れ残りのものを料金も消費税払わずに法人の経費には申告してかってに食ってるようなもん

42: 2024/04/18(木) 02:33:24.438
>>38
生産職と商店は違うからな

43: 2024/04/18(木) 02:33:56.642
>>42
同じ

39: 2024/04/18(木) 02:32:19.830
セリに掛けないで直接売る事も可能だよね?
と言う事は自分に売る事も可能
自分に売れば売って買ってでプラマイゼロだよ

52: 2024/04/18(木) 02:36:39.985
>>39
それを通しちゃダメだよ
漁師だからって個人的に海水浴に行った際にアワビやサザエや伊勢海老だって捕まえて食ったり出来る権利じゃないだろ

59: 2024/04/18(木) 02:41:01.380
>>52
実際直接売買は認められてるだろ
高級料亭とか直接買い付けてる

71: 2024/04/18(木) 02:45:31.205
>>59
売るならな
自分で取って食って動画上げて収入得るのはアウトだと思う

75: 2024/04/18(木) 02:46:51.798
>>71
料亭に売っていいのに自分には売っちゃ駄目なの?
自分に売ればいいだろ

85: 2024/04/18(木) 02:51:50.578
>>75
個人で漁師をしているならそれも通るだろ。でもそんな事できる所はどこの漁業でもありえない
漁師ってのは全て売ることが前提であるからこそ許可されているんだから
じゃあなんで漁師は取って自分で食って良くて俺らは駄目なんだよ

89: 2024/04/18(木) 02:54:40.232
>>85
全て売ることが前提

これの根拠を出せと何度も言ってるのだが?

102: 2024/04/18(木) 02:59:39.188
>>89
みんなに売るから漁師が守られてるってわからないの?
あくまでグレーゾーンでとった魚食えてたけどYouTubeに上げて収入得るとしたらべつだろ

97: 2024/04/18(木) 02:58:00.212
>>89
漁業権と銘打っていれば当然に「漁業」としての活動の権利だという印象を抱くのは当然だと思う
そして、個人消費のための漁を制限している以上、漁業に個人消費は含まれるべきではない

なので個人消費のための漁を漁業権で制限したり許可するのではなく、別の枠で制限し許可しないと不満を抱くというのは
筋が通っていてすんなり理解できるがな

100: 2024/04/18(木) 02:59:20.379
>>97
お前の感想なだけじゃねーか
法的に全く規定されてないんだろ?
されてるならそれを示せよ

105: 2024/04/18(木) 03:00:48.160
>>100
法的には制限されていないよ
それは上でも認めている
しかし社会通念として違和を抱く人はいるわけで
個人的な感想かというと、そうでもなかろ

115: 2024/04/18(木) 03:04:06.040
>>105
お前が駄目って思っても
社会はそれでおkとしてるし
問題も起きて無い
それ以上でも以下でもない

64: 2024/04/18(木) 02:43:03.310
>>52
漁業権の範囲内ならOKなルールじゃねかな
自分が得ている漁業権の範囲外でやったら漁師でもアウトだろうけど

67: 2024/04/18(木) 02:43:54.715
>>64
売るからokなんだろ?
自分で取って食うのは黒寄りのグレーだよ

40: 2024/04/18(木) 02:32:41.071
そんな法律ないで終わる話になにグダグダいってんた?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713373393/