1: 2024/04/17(水) 00:46:03.330
1年と半年くらいかかったわ今まで長かったよ(´;ω;`)

2: 2024/04/17(水) 00:46:23.876
完成じゃないわ完済

3: 2024/04/17(水) 00:46:31.427
また借りれるね

4: 2024/04/17(水) 00:46:32.903
完成するのか

5: 2024/04/17(水) 00:46:37.057
完済も読めない知能なら仕方ないか

6: 2024/04/17(水) 00:46:39.083
総額いくら払った?

8: 2024/04/17(水) 00:47:33.937
>>6
最初の方は利息がやばかったわ今はもう楽
総額はわからんどこで確認できるのか

7: 2024/04/17(水) 00:47:29.579
そもそも何で借金したん???

9: 2024/04/17(水) 00:47:42.644
>>7
ニートしてた

12: 2024/04/17(水) 00:48:32.450
>>9
支払い能力ないのに何で散財したの?

13: 2024/04/17(水) 00:48:49.480
>>12
散財してないよ

16: 2024/04/17(水) 00:49:04.569
>>13
何に使ったの?

10: 2024/04/17(水) 00:47:51.784
余分にいくら払ったのよ

11: 2024/04/17(水) 00:48:12.313
総額でいくら払ったかとかどこで確認でできるの

14: 2024/04/17(水) 00:48:57.605
YouTubeとか見てたら国が支援制度やってるみたいな事いってるが本当なの?

17: 2024/04/17(水) 00:49:06.671
>>14
なにそれ

20: 2024/04/17(水) 00:50:20.099
>>17
いや良く分からないからここの住民何かと大先生多いから聞いてみた

15: 2024/04/17(水) 00:48:58.940
生活費とか

18: 2024/04/17(水) 00:49:31.829
いつの間にか40万くらいになってこれはやばいと思ってまた働き始めた

19: 2024/04/17(水) 00:49:50.831
人間やる気出せばどうにかなるんだな

21: 2024/04/17(水) 00:51:09.739
もうこれからはリボ払いだけはしないでいいような真っ当な人生送りたいね

22: 2024/04/17(水) 00:51:43.619
借金って思ったよりストレスだよな

26: 2024/04/17(水) 00:54:32.505
>>22
わかる何しても何食べてもでも俺借金あるんだよなて気持ちになる

23: 2024/04/17(水) 00:52:15.640
毎回利息いくら払ってたの?

25: 2024/04/17(水) 00:54:11.304
>>23
一番多いときは5000円とかじゃないかな

38: 2024/04/17(水) 01:06:16.903
>>25
それを何ヵ月?

39: 2024/04/17(水) 01:08:10.105
>>38
18ヶ月位で完済で今調べていたら利息48000円くらいだったらしい

24: 2024/04/17(水) 00:52:24.481
徳積んだな

27: 2024/04/17(水) 00:54:58.698
リボ払いのカード2枚もあるが死ぬまでに払えそうにない
ナマポだから借金禁止だし借りたら借りた分市に返さないとならない どうすりゃ良いんだよ

31: 2024/04/17(水) 00:56:04.844
>>27 自己破産

33: 2024/04/17(水) 00:58:49.414
>>27
総額幾らか知らんけど数千万で自己破産する奴は馬鹿

35: 2024/04/17(水) 01:00:37.162
>>33
そんなに借りれねーよwww 死ぬまで借りとこか

28: 2024/04/17(水) 00:55:08.841
過払金ないの?

30: 2024/04/17(水) 00:55:54.772
>>28
わからんけど楽天だしそこら辺ちゃんとしてるんじゃないのか

32: 2024/04/17(水) 00:57:16.894
>>30 あーその認識ならありそうだな
債務整理の事務所に相談したら返ってくるかもよ

34: 2024/04/17(水) 00:59:52.284
>>32
いや利息確認したけど15%ならないでしょ

29: 2024/04/17(水) 00:55:23.508
最初の方の金なかったときはたしか半分が利息みたいな月もあったわ

36: 2024/04/17(水) 01:05:01.654
TSUTAYA クレジットカード作成したら初期設定が勝手にリボ払いになってたよふざけんな
結構使ったのに月の支払いが4000円とかだからあれっ?と思った

37: 2024/04/17(水) 01:05:45.433
>>36
こわ

40: 2024/04/17(水) 01:08:12.885
>>36
規約とか読まないのはお前の自由だけどそれで「思ってたのと違う」ってキレるのはダサい

41: 2024/04/17(水) 01:08:48.294
40万借りて利息4万8千円か

42: 2024/04/17(水) 01:09:10.773
PayPayカード
今リボは20万あるよ
毎月5000円ずつ払ってる
毎月一万円に変更したほうがいいと思うんだけどニートなんだよねハハ…

43: 2024/04/17(水) 01:10:28.626
>>42
俺もそんな感じだったけどなんとか完済できそうだから>>42も頑張ればどうにかなるよ俺より20万も少ないし

44: 2024/04/17(水) 01:12:38.364
年利8%くらいか…
ええ商売やなぁ

45: 2024/04/17(水) 01:23:57.389
毎月いくらぐらい払った?
毎月5000くらいの設定多いけどあれでどんどんリボ払いすると毎月利息の返済しか出来ないんだよな

46: 2024/04/17(水) 01:29:36.481
>>45
楽天は月に三千円くらいは強制的に元のやつを減らされるから三千円+手数料みたいな感じ

47: 2024/04/17(水) 01:30:50.534
もう一回リボれるな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713282363/