1: 2024/04/14(日) 13:57:16.663
旅行、車、自転車、写真、カメラ、キャンプ、ギター、ベース、ウイスキー…
NISAやらに投資する金もない

2: 2024/04/14(日) 13:58:01.622
写真とカメラまとめてよくね?
かさ増しよくないよ

4: 2024/04/14(日) 13:58:26.787
>>2
フィルムカメラもメカとして好きなので

3: 2024/04/14(日) 13:58:03.824
今を楽しめ

5: 2024/04/14(日) 13:58:41.837
結婚する来なさそう

6: 2024/04/14(日) 13:59:41.075
結婚してもいいけど趣味のもの捨てられたりするのは耐えられないからできないかも
鉄道模型売られるコピペ怖すぎ

7: 2024/04/14(日) 14:00:03.632
そんなに趣味あんの日曜にやることがVIPにスレ立てなの?
つまんねー人生だな

8: 2024/04/14(日) 14:00:38.132
>>7
やめたれ(笑)

9: 2024/04/14(日) 14:01:42.652
土日に外出るの大嫌いだから基本平日に休み取ってんだよね
つまり今仕事中なんだな

10: 2024/04/14(日) 14:02:10.164
俺も年収230万なのに車、バイク、キャンプ、登山、旅行の趣味なんだけどお金が足りない

12: 2024/04/14(日) 14:02:37.238
仕事しながらvip…

13: 2024/04/14(日) 14:02:50.455
趣味5chじゃん

14: 2024/04/14(日) 14:03:10.728
病院なので暇な時は超暇なの

15: 2024/04/14(日) 14:03:29.880
コレクター趣味なら飽きたら資産として売れるんだけどな

16: 2024/04/14(日) 14:03:45.940
そんなんだから500万なんだよ

17: 2024/04/14(日) 14:04:07.737
コレクター趣味は無いんだよなあ
実用品しか持ってない

20: 2024/04/14(日) 14:04:57.491
暇な病院…

21: 2024/04/14(日) 14:05:21.893
てかギターとベース趣味でバンドとかしてないの?

24: 2024/04/14(日) 14:06:16.938
>>21
大学時代はやってたけど就職してからは弾きこもりの宅録だけ

22: 2024/04/14(日) 14:05:24.471
じゃあ病院勤務で年収500以上で趣味のしてる証拠出そっか?ww

23: 2024/04/14(日) 14:05:35.645
ギターは何使ってる?

27: 2024/04/14(日) 14:07:22.596
>>23
トムのDTC
でもこれは大学時代にバイト代全ツッコミして買ったやつ

25: 2024/04/14(日) 14:06:17.798
年収500万でそんな多趣味になれるのか

26: 2024/04/14(日) 14:07:18.681
車の日は車に集中するとかさ 趣味を使い分ければいいじゃん

28: 2024/04/14(日) 14:08:29.062
>>26
結局俺の趣味って他の延長線上なんだよね
特に楽器以外は全部が一度に楽しめるのよ

29: 2024/04/14(日) 14:09:01.170
多趣味と言うかどれも半端だから様にならない奴だよな

30: 2024/04/14(日) 14:10:11.574
そう、広く浅くのミーハーだよ
突き詰めると嫌いになるからね

31: 2024/04/14(日) 14:10:23.649
アンプとかエフェクターはどんなの使ってる?
弦は何つかってんの?

34: 2024/04/14(日) 14:11:50.325
アンプはもうシミュとしてGT100使ってるだけ
ヘッドホンでね
弦はギターもベースも襟草

37: 2024/04/14(日) 14:17:39.786
>>34
しょぼい…

38: 2024/04/14(日) 14:18:18.832
>>34
だったらギターとベースにはもうさほど金かかってなくね?

41: 2024/04/14(日) 14:19:37.260
>>38
まあそれはそう
ジャンク修理も好きだけどこっちは直ったら売りに出してるからむしろ儲けすらある

43: 2024/04/14(日) 14:21:19.962
えっ?ジャンク品直して売って小銭稼ぎ??wwww趣味にお金つかってるんじゃなかったの?ww

44: 2024/04/14(日) 14:22:39.339
今の年収500万て20年前の年収350万ぐらいやろ
そらたまらん

46: 2024/04/14(日) 14:23:40.228
マジで生まれる時代間違えたと思うな
車も20年前ならこんな金かかってないのに

50: 2024/04/14(日) 14:28:50.022
おっ?年収500超えの>>1君の旅行自慢聞きたーいwwww

51: 2024/04/14(日) 14:29:38.279
日帰りでいいなら先週箱根伊豆行ってきたよ
伊豆好き過ぎて月2ぐらいで行ってるけどね
泊まりだと先月に長野かな

52: 2024/04/14(日) 14:31:13.108
安定の国内ww
しかも日帰りも含めちゃう辺りww

53: 2024/04/14(日) 14:32:22.745
いつ死ぬか分からないのにお金なんて貯める必要無いよ
家も買ったけど今はいらなかったなと思うし
趣味にお金使って楽しんで生きるのが一番いい

54: 2024/04/14(日) 14:33:15.414
羨ましい。稼いで使う。それが一番良いスタイルじゃん

55: 2024/04/14(日) 14:33:55.806
写真は印刷しとけ

57: 2024/04/14(日) 14:33:57.157
お前自身が現状で満足してるならそれでいいんじゃね
正直他人に貯蓄があろうとなかろうとこちらには関係ないし

59: 2024/04/14(日) 14:35:07.214
>>57
まさにそれだと思う
別に金に困って無くて500万稼げて自由に使って遊んで生きてるなら
何の問題も無い気がする

58: 2024/04/14(日) 14:35:03.276
物欲なんて年とると弱くなるんだからある内に使えと恩師に言われたので鵜呑みにしているよ

60: 2024/04/14(日) 14:35:13.095
物欲もほとんどないし金かかる趣味もそんなないから羨ましい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713070636/