1: 2024/04/10(水) 17:44:19.22
終わりだよこの国

2: 2024/04/10(水) 17:44:47.61
ソースは?

3: 2024/04/10(水) 17:44:53.07
なにがあったんや?

4: 2024/04/10(水) 17:45:03.61
いなばの白兎ってか?

な~んちゃって

5: 2024/04/10(水) 17:45:19.72
にゃ~ん(笑)

6: 2024/04/10(水) 17:45:44.05
ハヤテのスポンサーするような所やしな

7: 2024/04/10(水) 17:46:11.92
いなば「うあー」

8: 2024/04/10(水) 17:46:12.27
ちゅ~るのイメージでごまかされてるけど地方の水産加工業やからな

9: 2024/04/10(水) 17:46:47.30
新卒の猫でも採用したのかな?
ご飯の時間になったらいなくなりましたみたいな

10: 2024/04/10(水) 17:46:56.58
時代に取り残されたゴミ体制

11: 2024/04/10(水) 17:47:01.00
へー

12: 2024/04/10(水) 17:47:59.02
オフィスに猫がいると思ったんやろなぁ

13: 2024/04/10(水) 17:48:38.57
くふうハヤテ逝くwww

14: 2024/04/10(水) 17:48:47.30
紅麹から流れ変わったな

15: 2024/04/10(水) 17:49:33.99
ヤマザキパンみたいにちゅーる食べ放題だと勘違いしてたとか?

18: 2024/04/10(水) 17:51:45.35
ちゅーるの中身を知ってしまったみたいやね

19: 2024/04/10(水) 17:51:48.69
ちゅーるしかない

20: 2024/04/10(水) 17:52:10.36
今年3月には大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのスポンサーにもなった有名企業だ。そのいなば食品の今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
https://bunshun.jp/articles/-/70152?page=1

64: 2024/04/10(水) 18:09:05.64
>>20
ソース見る限りヤバそうなのはいなばやな

・新社宅と言われたらボロ寮
・説明会の時の話より説明なく給与3万円減

21: 2024/04/10(水) 17:52:11.45
グリーンカレーあるやん

23: 2024/04/10(水) 17:52:39.04
大谷関係なさすぎて笑う

29: 2024/04/10(水) 17:56:09.07
>>23
大谷目当てでドジャーズのスポンサードしたから関係ありありだろ

24: 2024/04/10(水) 17:53:02.40
非上場だしドジャースのスポンサーだしCMもやりまくってるからノーダメやろな下級国民としては入社辞退ぐらいしか抵抗手段はないわ

26: 2024/04/10(水) 17:55:22.20
>>24
ただ猫を可愛がるような層はこういう話嫌いかも

27: 2024/04/10(水) 17:55:40.29
最初に書いてある社員寮よりさらっと書いてある給料がヤバくて草

30: 2024/04/10(水) 17:56:30.79
>>27
給料3万円下げは普通に訴えられて負けるやろな

28: 2024/04/10(水) 17:55:53.43
逆に残った2人は何なんや。猫か?

31: 2024/04/10(水) 17:56:38.89
まさか猫や犬以下の扱いされるとは思わんだろ

32: 2024/04/10(水) 17:56:51.58
ちゅーるって紅麹使ってるんよな

37: 2024/04/10(水) 17:58:15.08
>>32
どんでん岡田が舐めてたパイン飴も使ってるぞ

33: 2024/04/10(水) 17:56:57.76
給料も嘘ついてて雨漏りする家に住まわせるて2人はなんで辞めないんだよ
労基に行くタイミング見とるんか

38: 2024/04/10(水) 17:58:34.16
>>33
こんなところしか入れなかったようなやつが新卒カード捨てるの怖いんじゃね

今どき昭和なタコ部屋住まわせるとか凄いな

36: 2024/04/10(水) 17:58:09.07
そりゃ犬猫様に良いエサ与えるためなんだから何かが犠牲になる必要があるよなあ?

39: 2024/04/10(水) 17:58:46.07
入社辞退ってなんやねん

40: 2024/04/10(水) 17:58:51.72
大谷の犬CMに出せねーな

41: 2024/04/10(水) 17:58:56.86
4人住み想定の家1人で独占出来るやん

46: 2024/04/10(水) 18:00:08.69
>>41
残ったやつ勝ち組やん

43: 2024/04/10(水) 17:59:37.06
ここがどうかは知らんが缶詰とかの水産加工業なんてグエンぐらいしか行かないし何ならヤバすぎて技能実習生にすら避けられてる

44: 2024/04/10(水) 17:59:40.74
ワイならいつかデコピンに会うこと夢みて絶対しがみつくわ
家ならいますんどる家がボロいし

45: 2024/04/10(水) 17:59:55.46
いいことだよ
今は通年採用も増えてきまし
新卒にこだわらなくていい
入ってみてイマイチなら他に行ったほうがいい

47: 2024/04/10(水) 18:00:26.53
マジかよ
試しに転職サイトに登録したら、いなば食品から管理職待遇で打診されたの思い出したわ
行かなくてよかった

48: 2024/04/10(水) 18:00:34.30
新入社員同士闘わせたり蠱毒でもやってるんか?

49: 2024/04/10(水) 18:01:25.04
ハヤテのちゅ~るスタジアムばりのボロ家当てがれて3万円抜かれるんか
そら早めに辞めた方がええってなるやろ

50: 2024/04/10(水) 18:01:49.67
新入社員…共同生活…何も起こらないはずがなく

52: 2024/04/10(水) 18:02:44.04
これは許せんは…w
ちゅーるはもういらないって言うニャ

55: 2024/04/10(水) 18:04:21.16
会見とかもしないから報道されることもなく忘れられていくんやろな

58: 2024/04/10(水) 18:05:06.88
>>55
沈黙って強すぎやろ

67: 2024/04/10(水) 18:10:14.37
>>55
株主に対する説明責任もないしな
具体的に内定者がどうこうされたことなければ鎮火するやろな

56: 2024/04/10(水) 18:04:31.87
社宅がカスやとそら住む気にはならんわな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712738659/

このエントリーをはてなブックマークに追加



人気記事ランキング

    コメント

     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しの投資家
      • 2024年04月10日 21:38
      • ちゅーるやら缶詰やらで有名だけど所詮地方の同族経営企業だぞ
        社員は奴隷としか思ってないぞ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しの投資家
        • 2024年04月10日 22:15
        • >>1
          元社員セルフグッド乙w
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しの投資家
      • 2024年04月10日 21:47
      • 大谷なぞにカネ回すなら設備投資したり社員に還元せーや
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しの投資家
        • 2024年04月10日 22:16
        • >>2
          連投そしてセルフグッドwww
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しの投資家
      • 2024年04月10日 21:47
      • いなばで本当においしいのはレトルトカレー
        あんまり売ってるスーパー無いから見つけたらまとめ買いでストックや
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しの投資家
      • 2024年04月10日 21:54
      • はごろももアレやけどいなばも酷いんだな、どこの缶詰買えばええんや…
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しの投資家
      • 2024年04月10日 23:36
      • 一週間で辞めるのはセンスないな。適当にヘラヘラしながら研修受けて転職活動するのが正解。それとさすがに一週間は辞めた理由としてキツイ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しの投資家
        • 2024年04月11日 00:28
        • >>7
          センスの問題じゃないだろ
          嘘を付く会社に在籍しても扱いが人間以下になるだけ
          奴隷自慢したいのか、知らないけどそんなに働かせたいなら代わりにお前が行けよ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しの投資家
      • 2024年04月10日 23:43
      • 社員から利益をちゅーるちゅーるしてたわけか
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しの投資家
      • 2024年04月11日 00:25
      • マスコミは全然報道しなかったな
        報道したのは文春だけ
        テレビは散々CMやってもらってるから言えるわけ無いけど
        まともに労働争議や問題を報道するのがゴシップ誌ってこの国は終わりすぎてるだろ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しの投資家
        • 2024年04月13日 11:24
        • >>9
          世直しがメディア報道の在り方であってほしいよね、自民党に忖度したり松本ガーとかどうでもいい事に精を出すなといいたい
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しの投資家
        • 2024年04月15日 21:36
        • >>21
          マスコミが忖度してるのは赤旗の協賛をはじめ左翼政党だろ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しの投資家
      • 2024年04月11日 08:55
      • コメント読んでいてだいたいわかりましたが給料が安く雨漏りのする家に共同住まいさせられているとかこんなこと今の世にあるんですかね。うちの猫たちいなばしか食べてないから商品が劣化してないか心配。猫も同じような製品でも高い国産が好きなんです。国産頑張ってほしい。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しの投資家
      • 2024年04月11日 17:39
      • 親に甘やかされ、学校で甘やかされ、スマホでは匿名で悪口書き込み、何か言われたらハラスメントハラスメント騒いで自分は強いつもりでいる。
        こんな連中がまともに社会でやっていけるわけがない。9割は使い物にならんだろって思ってたら案の定その位の割合で逃亡www
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しの投資家
        • 2024年04月12日 09:02
        • >>12
          自宅警備ご苦労。お前の常識は世間の非常識。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しの投資家
      • 2024年04月11日 21:02
      • 新卒カード捨てるのは勿体無いとは思う
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しの投資家
        • 2024年04月12日 18:02
        • >>13
          そうやって脅すんだろうね
          自分の人生は勿体無くないんだろうか
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しの投資家
        • 2024年04月13日 23:59
        • >>13
          ゲージかよ
          どう見ても捨てたんじゃなく捨てさせられたんだろ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しの投資家
      • 2024年04月12日 08:39
      • 社員寮はまだしも、給与はブラックの弊社でもやらなかった
        この時代にまだやってんのか
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しの投資家
      • 2024年04月12日 11:10
      • ペットフード売り場に行くと、いなばの製品多いよな
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しの投資家
      • 2024年04月12日 18:01
      • いなばの方は二人の精鋭を手に入れたんだな
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの投資家
      • 2024年04月13日 08:39
      • まーた文春デマ飛ばしてたね。
        19人中17人じゃなくて43人中16人が実際のところ。
        ウソ・大げさ・まぎらわしい。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しの投資家
      • 2024年04月13日 09:38
      • >>そりゃ犬猫様に良いエサ与えるためなんだから何かが犠牲になる必要があるよなあ?

        社員に「お前らは犬猫様以下!」なんて教育してるかもな。お前らの崇拝する日本帝国軍も「お前らはお馬様以下!」と扱われたそうだ。戦記物によると、将官の乗り物である馬のほうが兵士よりも待遇がよかったという。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しの投資家
      • 2024年04月13日 11:34
      • 地方同族経営ってだけでヤバい。
        どうせ社長だか会長は昭和生まれ団塊世代のジジィだろ。社員は滅私奉公で会社に尽くすものだと勘違い。
        早くこの世代が消えないことには日本は衰退一直線だね。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しの投資家
      • 2024年04月13日 18:44
      • 普通に雇用機会均等法違反、労働基準法違反、安全衛生労働規則違反、民法や雇用契約上の違法行為にも抵触。
        廃業相当の企業だね。川勝平太のお膝元静岡県企業はやはり格が違うわ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しの投資家
      • 2024年04月14日 02:18
      • いなば食品てブラック企業だったのか
        こういう企業は潰れてどぞ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しの投資家
      • 2024年04月14日 07:33
      • 今更何言ってんの!こんなもん日本企業の8割から9割は当てはまるで!
        特に昭和の時代に急成長した会社は「これで成功したから」って理由で絶対変えないし、
        ブラック・モラハラ・根性論が未だに横行でも、スポンサーやからマスゴミは忖度しよる。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しの投資家
      • 2024年04月14日 11:37
      • 最近の若者だからこういうブラック企業は最初から回避できるのかと思ったけど
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット