1: 2024/04/05(金) 10:52:45.24 ID:??? T
 労働力不足に対応するため、政府が外国人ドライバーの受け入れを決めた。「2024年問題」で顕在化しているとおり、トラックドライバーなど物流の担い手不足が深刻になっており、「特定技能1号」資格の外国人材を活用することで人手不足の緩和を図る。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af9156d9fa81dd9d981414eb59bdb5f4518d31d

2: 2024/04/05(金) 10:53:57.33
伝票の漢字読めません

196: 2024/04/05(金) 13:16:24.50
>>2
伝票を読み取るとカーナビが案内してくれるんで
まとめて取り込むと理想的な配送ルートまで勝手に作ってくれる

197: 2024/04/05(金) 13:17:02.55
>>2
標識が読めません。なんかあったら帰ればいいや。で事故大激増。

202: 2024/04/05(金) 13:23:16.21
>>197
前にカンニングで捕まってたろ、免許すら取れない奴はそもそも乗れないぞ
免許センター行くとマジで一発試験は9割くらい外人だからな

511: 2024/04/05(金) 19:04:36.67
>>202
そりゃ日本人で一発受験する奴なんて免許取り消されたやつくらいちゃうか

3: 2024/04/05(金) 10:55:02.36
民意消去法だろ
つうか命より重いものを上げれば右コリア人でもやるだろ笑

5: 2024/04/05(金) 10:58:50.54
人手不足ではなく人の移動が起こらないだけ。

6: 2024/04/05(金) 10:59:28.86
4月から宅配ドライバーも430休憩導入で午前中指定してる物だって午前中配達厳しくなるし
時間指定して無い物は最初から午後の配達になる可能性が高い

528: 2024/04/05(金) 20:07:57.15
>>6
時間を指定するのが間違いコンビニにして取りに行けよ

7: 2024/04/05(金) 10:59:30.65
コニカミノルタが2,500人
人材を放出するから
そいつらを再利用しろよ

8: 2024/04/05(金) 10:59:41.01
害国人と関わりたくない!

271: 2024/04/05(金) 15:02:27.94
>>8
無人島で自給自足するしかないなw

9: 2024/04/05(金) 10:59:58.82
ちょっと待て交通犯罪を厳罰化してからだ

10: 2024/04/05(金) 11:00:29.16
秋田への配送は一週間遅れます

11: 2024/04/05(金) 11:01:10.89
政治家が一番人材不足だろ 国会で議論しろよ利権と保身の塊がよ

106: 2024/04/05(金) 12:07:02.86
>>11
確かに政治屋は多すぎるくらいだけど、政治家は人不足だね

12: 2024/04/05(金) 11:06:12.97
働き方改革とは外国人労働者を入れるための隠れ蓑

15: 2024/04/05(金) 11:10:19.16
>>12
残業出来なくなって、基本給上がっても手取り増えんしな

13: 2024/04/05(金) 11:08:23.30
外国人いれてる連中はいい加減にしろよ最後はお前らに責任とらせるし泣き喚いても許さんからな

152: 2024/04/05(金) 12:32:04.24
>>13
コイツらマジで運転荒い、時間もルールも守らない。現役ドライバーより

14: 2024/04/05(金) 11:09:31.25
女1人で乗ると、そのままどっか連れてかれますね
逃げれない

16: 2024/04/05(金) 11:10:53.28
あいつらの国の交通ルールみてから言ってる?

17: 2024/04/05(金) 11:11:30.18
批判するやつがドライバーやればいいのに絶対にやらないよなボランティアと同じで

18: 2024/04/05(金) 11:11:59.89
車は凶器にもなる

恐ろしい国になったわ日本も

19: 2024/04/05(金) 11:12:35.71
しょうがないよなやるやつがいないんだから

27: 2024/04/05(金) 11:14:58.56
>>19
富の分配が機能してないだけ
公務員の給与削減してまわせよ

100: 2024/04/05(金) 12:05:40.12
>>27
賃金上げても日本人はドライバーなんかやりたくないよ
責任重いしなじられるし割に合わない
胆力あるクルド人あたりのメンタルじゃないと

136: 2024/04/05(金) 12:21:51.79
>>100
もっと客や荷主にうっせーわバカと言える環境を作らなきゃならなかったんだがな。
規制緩和で弱小増やしてダンピングを誘導、談合は違法だからってんでドライバーの給料も守れない状況に追い込んで人手不足の大合唱。
もう公僕や政治家が走れば良いんだよ、あいつらが原因なんだから。

20: 2024/04/05(金) 11:13:03.91
特定技能なら日本人労働者の賃金をまず上げろや

21: 2024/04/05(金) 11:13:11.59
免許区分を元に戻せよ
それであらかた解決だろ

22: 2024/04/05(金) 11:13:41.65
そのうち法定速度なし、免許不要になりそうな勢いだな

23: 2024/04/05(金) 11:13:53.87
もはや国家全体が自転車操業
いずれ終わるのが目に見えてる

終わったらどうなるのかしら

24: 2024/04/05(金) 11:13:54.33
なんで仕事があるのに人が足りてないだけなのに給料抑えようとしてんの

25: 2024/04/05(金) 11:14:45.67
ジュネーブ条約加盟国の人たちだろ?問題ないやん

26: 2024/04/05(金) 11:14:55.68
賃上げして日本人を雇う気がない

28: 2024/04/05(金) 11:15:29.63
交通事故を起こしたら帰国遁走しないよう、その国・政府のパスポート保有者は逮捕されるまで全員出国禁止にする

29: 2024/04/05(金) 11:15:30.35
これはいいんじゃないか

30: 2024/04/05(金) 11:15:55.48
そもそも外国人てバックできないんだよ

31: 2024/04/05(金) 11:16:29.88
外国人が狭い日本の道路を走ることなどできない

32: 2024/04/05(金) 11:16:38.55
日本人を使え

33: 2024/04/05(金) 11:17:15.42
輸送がストップしたら日本経済パニックだぜ文句言ってるやつは自分がハンドル握れよ

35: 2024/04/05(金) 11:19:06.51
またやった。
流石は自民党だわ。

賃金上昇を抑制してスタグフレーション起こそうとしてる

36: 2024/04/05(金) 11:19:24.43
需要の低い仕事を賃下げして
需要の高い仕事を賃上げする。
これが出来てないから人手不足になる。

37: 2024/04/05(金) 11:19:42.75
入れてももちろんええんやが
免許取れん時のダメージがデカいよね介護士とかもそうだけど
大丈夫やろか

38: 2024/04/05(金) 11:20:15.98
カーっとなったらトラックで暴走して多数の犠牲者がでるだろう

40: 2024/04/05(金) 11:20:55.50
日本人が運転したがらないんだからしょうがない

41: 2024/04/05(金) 11:21:12.52
人手不足(本音:給料あげたくない)
だからなあ

43: 2024/04/05(金) 11:21:39.94
>>41
そしてスタグフレーションへ

47: 2024/04/05(金) 11:24:37.35
>>41
2024年問題を理解した上でレスしろや

243: 2024/04/05(金) 14:21:10.12
>>47
理解してると思うぞ。
一人あたりの労働時間減るなら、ドライバー増やさないといけない。

給料増やせば応募あると思うよ。

250: 2024/04/05(金) 14:27:46.51
>>243
会社が多すぎ

42: 2024/04/05(金) 11:21:16.00
自民党のスタグフレーションの成果がでてるな

実質賃金 22ヵ月連続マイナス
工作機械受注 14ヵ月連続マイナス
消費支出 11ヵ月連続マイナス
倒産件数 33%増
生活保護申請数 8%増
現在2四半期連続GDP成長率マイナス

44: 2024/04/05(金) 11:22:08.54
これじゃ平均賃金改善しないよな

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1712281965