1: 2024/04/02(火) 07:09:01.707
IHキッチン
まな板置くスペースなし
どう自炊する?
まな板置くスペースなし
どう自炊する?
2: 2024/04/02(火) 07:10:02.252
貧乏人が住める部屋はキッチン狭すぎて自炊なんか無理だろ
3: 2024/04/02(火) 07:10:36.832
そんなの有り得ねーよ
4: 2024/04/02(火) 07:11:06.241
キッチンでやらなくても良いだろ
9: 2024/04/02(火) 07:12:04.414
>>4
まあたしかに。
アルチュウカラカラの人とかキッチンでやってないもんな確か
まあたしかに。
アルチュウカラカラの人とかキッチンでやってないもんな確か
5: 2024/04/02(火) 07:11:08.627
IHなだけ金持ちだろ
本当のボンビーはキッチン無し あっても電熱線のヤツ
本当のボンビーはキッチン無し あっても電熱線のヤツ
6: 2024/04/02(火) 07:11:19.481
あと、食器とか調理器具とか調味料買う初期費用がかかるから。
初任給入るまでカツカツなの
初任給入るまでカツカツなの
16: 2024/04/02(火) 07:15:51.877
>>6
そんなものは全部100斤でいい
そんなものは全部100斤でいい
20: 2024/04/02(火) 07:20:08.689
>>16
IH対応器具って百均にあるのか?
IH対応器具って百均にあるのか?
23: 2024/04/02(火) 07:22:03.424
>>20
デーソーやキャンドゥに500均である
デーソーやキャンドゥに500均である
7: 2024/04/02(火) 07:11:23.209
すれとは関係ないけど極貧の食卓思い出した
8: 2024/04/02(火) 07:11:24.013
貧乏人ほど自炊しないといけないのに家賃低いほどキッチン狭くて自炊の意欲を削ぎにきてるのおかしいよな
10: 2024/04/02(火) 07:12:58.255
なんでキッチンじゃないと煮炊きができないのだ?
11: 2024/04/02(火) 07:13:34.852
料理の上手さなんてキッチンの広さに比例するといっても過言では無い
狭けば狭いほど料理にな向いてない
つまり極限まで狭ければ料理できないといえる
狭けば狭いほど料理にな向いてない
つまり極限まで狭ければ料理できないといえる
12: 2024/04/02(火) 07:14:22.296
材料はリビングで切って持ってけばいい
その程度の労力を惜しむ時点で>>1は本当の貧乏生活を知らない
その程度の労力を惜しむ時点で>>1は本当の貧乏生活を知らない
13: 2024/04/02(火) 07:14:28.640
コンロがないって聞いた時衝撃だった
そんな部屋に住もうと思ったのがまず衝撃
そんな部屋に住もうと思ったのがまず衝撃
14: 2024/04/02(火) 07:14:41.544
貧乏暇なしだし
15: 2024/04/02(火) 07:15:33.586
田舎貧乏なら行けるけど
17: 2024/04/02(火) 07:16:02.934
レンチン
18: 2024/04/02(火) 07:18:05.073
貧乏なのになぜ実家から出ていくのか
孤児院で育ったの?
孤児院で育ったの?
19: 2024/04/02(火) 07:19:48.276
>>18
実家がクソ田舎でやりたい職業ないから
実家がクソ田舎でやりたい職業ないから
21: 2024/04/02(火) 07:20:58.586
>>19
やりたい仕事より
金の方が大事なんだよ
やりたい仕事より
金の方が大事なんだよ
22: 2024/04/02(火) 07:21:26.907
時給が倍以上違う田舎で働くことを勧める奴って
むしろ頭おかしいんじゃね
むしろ頭おかしいんじゃね
24: 2024/04/02(火) 07:31:47.569
貧乏暇なし
って言葉があるように
貧乏人は料理をする暇が無い
って言葉があるように
貧乏人は料理をする暇が無い
25: 2024/04/02(火) 07:36:53.334
>>24
貧乏暇なしとは仕事や生活に時間を取られて余暇時間がないことを指す言葉
貧乏暇なしとは仕事や生活に時間を取られて余暇時間がないことを指す言葉
28: 2024/04/02(火) 07:50:29.044
>>25
ニートは貧乏じゃないってことか?
ニートは貧乏じゃないってことか?
26: 2024/04/02(火) 07:46:46.922
びんども
経験を語る
経験を語る
27: 2024/04/02(火) 07:49:17.752
本当の貧乏人は自炊できませんはある意味真理かもな
無能的な意味で
無能的な意味で
31: 2024/04/02(火) 08:04:19.000
自炊はコスパ悪い!
32: 2024/04/02(火) 08:51:46.238
無能の言い訳だよな
コメント
コメント一覧 (73)
何作ろうとしてんだよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
なんか構ってほしくてたまらないって感じのバ力な投稿者だな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
うちは下水道整備されてないくらいの田舎だけど、近所のドラッグストアの時給1350円だったぞ
東京だと2500円以上が常識なんか
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
これはそう
貧乏人ほど電気会社、ガス、プロバイダーや格安SIMの選定をしていない場合が多い
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
本当の貧乏人は自炊できなくても SNSはできるんだ? へぇw
toushichannel
がしました
調理器具なんぞレンジだけあれば何とかなるぞ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
下準備から後片付けまで結構な時間を食う
だけど材料選定から全ての工程を考えるのは忙しい中の気分転換にはなるし難しい所
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
これだろ
言い訳するときだけは健常者並みになる
toushichannel
がしました
この状態で米買ってなけなしの日銭を使ってしまったら次に金入るまで食うことができない
だからコンビニ弁当でなけなしの金を使い果たすしかないんだよ
toushichannel
がしました
光熱費含めても1食50円くらいで食えるだろ
toushichannel
がしました
別にお前が作れない事で変わる事なんてない
toushichannel
がしました
コンロや炊飯器みたいな立派なモノは持ち合わせてない。
……という話なら理解できるが、そうではないんでしょ?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
⇒勉強が出来ない
⇒頭が悪くなる
⇒合理的思考ができない
⇒無能の完成
⇒仕事出来ない
⇒人間関係も構築できない
⇒底辺・貧乏になる
⇒それでも簡単な努力しない・・・(繰り返し)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
だが、自炊が出来るからと言って他人の事情や生き方を考慮せずマウント取って気持ち良くなってる連中に知性を感じ取ることは、少なくとも私にはできない。
恐らくバカには見えない知性というものがあるのだろう。
toushichannel
がしました
これを自炊にカウントできまい。
toushichannel
がしました
更に掃除機かけたり洗濯物干したりしたいから
極力飯に時間はかけたくないし仕込みが必要な料理も避けたい。
するってえとチャチャっと作って食えるシンプルな飯になるわけで
toushichannel
がしました
葉物やエリンギ等のキノコみたいに手で千切れるものも多いので、
小間切れ肉+↑やもやし等のそのまま突っ込める物を炒めるだけでも十分。
冬に鍋をやるなら、手軽にそのまま突っ込めるものを買ってきてもいいし。
葱や豆腐ぐらいなら、省スペースで袋を置いてその上出来る事も出来る。
調理スキルが最低レベルでも、それぐらいはできるんよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
底辺なりの娯楽よ
toushichannel
がしました
だから都市銀行や野村総合研究所の解釈もじつにアバウト
そんなイロハも知らないやつが富裕層に成りすまそうと子供みたいな投稿してる
臭っっせぇ!!
toushichannel
がしました
コメントする