1: 2024/04/01(月) 03:19:56.381
母「アンタただでさえ二浪して国立落ちて私大行くのにどんだけ金使わせる気?一人暮らししたら毎月10万じゃ足りないのよ?」

母「文句があるなら稼ぎの少ないパパに言いなさい」 

父「(年収400万)「…」

ぼく「そうだけど昨日下見に行ってみたけど大学の最寄駅まで1時間半、そこからバスで20分以上かかる…」

パッパ「…」

ぼく「毎日こんなんとか通える気しない、留年するよりはマシでしょ」

母「…」

母の言い分も一理あるし、父も父なりに頑張ってると思うし、ぼくは毎日通える気しないし
もうどうしたらいいか分からん

2: 2024/04/01(月) 03:20:14.507
入学前からめっちゃ憂鬱やわ

3: 2024/04/01(月) 03:20:55.896
ちな母はパートで年収100万くらい
世代収入は500万くらいだけど、実際これで一人暮らしさせるほどの余裕ってないもんなの?

兄弟は高校生の弟が1人いる

12: 2024/04/01(月) 03:23:31.050
>>3
年収350万で一人暮らしがやっとくらいだぞ

4: 2024/04/01(月) 03:21:02.039
俺も往復2時間ぐらいかかってたしヘーキヘーキ

5: 2024/04/01(月) 03:21:45.572
バイトしろ

6: 2024/04/01(月) 03:21:48.774
わからん

7: 2024/04/01(月) 03:21:58.112
往復2時間くらいかかるだろ普通

8: 2024/04/01(月) 03:22:04.220
その収入ならそもそも学費の工面も出来ないはずだが

9: 2024/04/01(月) 03:22:46.007
500万とか独身一人暮らしでもキツイのに

家庭持ってて子供の一人暮らし費用もだすとか無理に決まってんだろ

10: 2024/04/01(月) 03:22:55.576
働けよ

11: 2024/04/01(月) 03:22:56.835
学費が四年で1000万はかかる

13: 2024/04/01(月) 03:23:47.918
奨学金借りろ

14: 2024/04/01(月) 03:23:48.367
まぁせめて生活費は自分でなんとかするから家賃だけ払ってというしかないね

15: 2024/04/01(月) 03:24:00.235
じゃあバイトしれや
二浪してるって事はもう20超えてんだろ
ガキじゃねーんだからさ

16: 2024/04/01(月) 03:24:21.288
ねぇなんとかしてよドラえもん

17: 2024/04/01(月) 03:24:26.302
別に自分のバイト代で賄うなら文句言われないと思うよ

18: 2024/04/01(月) 03:24:32.411
こんな馬鹿は学校行かなくていいわ
働けカス

19: 2024/04/01(月) 03:25:20.143
家庭環境も終わってるし頭も悪いし
お前は色々諦めなることを覚えないとこの先破滅するぞ

20: 2024/04/01(月) 03:25:25.030
ホントだ二浪してる歳でまだこんな事言ってんのかこいつ
世間知らずにも程があるだろ

21: 2024/04/01(月) 03:26:22.363
通学時間はできるだけ短いほうがいいモチベ直結する

22: 2024/04/01(月) 03:27:54.096
二浪ってのがな
500万でも一人暮らしさせられないほどキツくはなさそうだけど、親は弟に金かけるつもりなんだろうな

24: 2024/04/01(月) 03:29:29.826
>>22
500万で一人暮らしさせるのはどう考えても厳しい
学費もあるし

23: 2024/04/01(月) 03:29:08.868
どう考えてもキツイ
私立の学費なんか払えんだろ

26: 2024/04/01(月) 03:32:25.420
そもそも大学行かないでやりたいバイトでもすれば?(´・ω・`)(´・ω・`)

27: 2024/04/01(月) 03:32:39.823
ド田舎なんで高校まで片道二時間だったんですが

いまじゃあんな体力ねえわ

28: 2024/04/01(月) 03:33:47.421
遊びたいから大学行くんでしょ?(´・ω・`)(´・ω・`)

29: 2024/04/01(月) 03:34:40.869
理系ならキツいけど
文系なら単位取るの余裕やぞ
普通に通学できるレベル

30: 2024/04/01(月) 03:34:41.432
無財モラトリアムはよくねえなあそうだったら

31: 2024/04/01(月) 03:35:56.317
>>1居なくなっちゃったけど相当親に大事に育てられたんだろうな
その歳まで自分の金で自分の事をやるって発想がないんだもの

32: 2024/04/01(月) 03:37:14.698
どう考えても無理だろ
父親は十分頑張ってるけど二浪した上に私立の学費、お前の一人暮らしとか一体いくらかかるか大まかにでいいから計算してみろよ
その上に兄弟ありとか救いようがないから大学行かせてくれるだけでもありがたく思って早起きしろ

33: 2024/04/01(月) 03:38:17.569
ここまで一般家庭で最善と言えるレベルまで環境整えて貰ってるのに文句言われるの可哀想だな

35: 2024/04/01(月) 03:41:03.413
2浪で私立とか恥さらしじゃん
そもそも片道2時間もかかるようなところ受けるなよ

37: 2024/04/01(月) 03:41:28.747
>二浪して国立落ちて私大
>>1 は大学にかよって勉強するに値しないから
ハロワに行って就職しなさい

38: 2024/04/01(月) 03:45:20.051
お前みたいな奴がそもそも大学に行くのが間違ってる働け

39: 2024/04/01(月) 03:57:27.653
親ガチャ失敗したと思って素直に高卒ストレートで就職すればよかったのに

40: 2024/04/01(月) 04:00:38.186
トヨタの期間工で4年分の学費生活費工面してから
もう一度受験して通いなさい

41: 2024/04/01(月) 04:31:55.500
そういうえば静岡から新幹線で毎日きてるやついたな

34: 2024/04/01(月) 03:40:14.903
夏休みにバイトして資金貯めろよ
リゾバとか金貯まるし楽しいぞ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711909196/