1: 2024/03/31(日) 12:52:03.941
3月上旬、青森県平川市にあるJA津軽みらいの倉庫では、ヘルメットをかぶったJA職員が、東京に向かうトラックにリンゴが入った段ボール箱を積み込んでいた。
かつては運転手が手作業で行っていたが、職員がフォークリフトを使うことで、2時間以上かかっていた作業時間は15分まで減った。

2: 2024/03/31(日) 12:52:59.533
フォークリフトの導入にかかる経費

6: 2024/03/31(日) 12:54:17.972
>>2
一ヶ月で元取れそう

3: 2024/03/31(日) 12:53:00.310
すげええええええwww

4: 2024/03/31(日) 12:53:23.393
(´・ω・`)手積みはかわいそうだろ

5: 2024/03/31(日) 12:53:42.709
運転手の仕事奪いやがって

7: 2024/03/31(日) 12:54:43.293
ゆうや「フォークリフトぉ???トラック運転手はバカでもできると思ってる陰へ」

8: 2024/03/31(日) 12:55:16.291
JA職員が今日の今日まで反抗的だったんだろう

9: 2024/03/31(日) 12:55:17.449
長距離運転するのに手作業で運搬までってキツすぎだろ

11: 2024/03/31(日) 12:56:11.464
no title

23: 2024/03/31(日) 13:05:01.820
>>11
バカでもできるとは思ってないけど必用なのは体力と根気ならバカでもできるじゃん

26: 2024/03/31(日) 13:07:37.663
>>23
バカだとしてもしっかりとした体力と気力がないと出来ないぞ
ただのバカには出来ない
みたいな話じゃないのか

12: 2024/03/31(日) 12:56:17.013
今で丸投げしてたJAの問題やろそりゃwwwwwwwwwwww

13: 2024/03/31(日) 12:57:03.934
青森だからな
楽したらクビだぞ

14: 2024/03/31(日) 12:57:22.426
フォークリフトで楽するとか労働ナメてんだろ
それでも日本人かよ

15: 2024/03/31(日) 12:58:25.613
>>14
その理屈だとトラックで楽して労働を舐めてるのでは?

42: 2024/03/31(日) 13:20:45.855
>>15
実際、昔は「運転中が休憩」みたいな言い方してた

17: 2024/03/31(日) 12:58:38.157
雇用を奪うな!

19: 2024/03/31(日) 12:58:55.477
あ"?パレット積みだといつ錯覚していた?

22: 2024/03/31(日) 13:02:05.453
野菜2トン手積みしたとか自慢してくる奴が昔いた

24: 2024/03/31(日) 13:05:50.610
報道する奴もコレを嬉しそうに語る奴も忘れてんのはリフト荷役するとパレットが必要なんだけどその代金やパレット分の重量と体積分積載減るんだわ。あと降ろした後のパレットは誰が処理すんの?所詮農家を借金漬けにし無能な農家の次男坊や娘使ってる団体が何ホルホルしてんのか意味不明。

27: 2024/03/31(日) 13:09:24.880
>>24
それを含めても生産性があるから導入したんだろうしニュースになったんだろう
バカなの?

25: 2024/03/31(日) 13:06:14.396
2t未満のフォークリフトなんか200万もしないからな
パレットの問題だけ解決できたら導入するべきに決まってる

28: 2024/03/31(日) 13:11:53.183
no title

リンゴが入った段ボール箱をフォークリフトで積み込むJAの職員

29: 2024/03/31(日) 13:13:05.879
>>28
これ一個一個手積みでやってたってうちのゆうやがバカみたいじゃないですか

33: 2024/03/31(日) 13:14:42.140
>>28
こんな少量のパレットが邪魔で手降ろし手積みするゆうや以下が世の中にはいるらしい

50: 2024/03/31(日) 13:25:43.207
>>28
左のダンボールは全部手積みでワロタ

31: 2024/03/31(日) 13:13:54.085
ゆうやさん…

32: 2024/03/31(日) 13:14:04.470
なぜ今までしなかったんだい?

36: 2024/03/31(日) 13:15:16.987
>>32
今までやってなかったからだよ

39: 2024/03/31(日) 13:17:50.308
優位な立場を利用して運転手に業務外の事やらせてたけどそれが通用しなくなったから自分達でやる事になりました
フォークリフト使えば15で終わってワロタ

っていう胸糞話?

51: 2024/03/31(日) 13:25:56.293
>>39
バカだから今までフォーク使ってませんでした

40: 2024/03/31(日) 13:19:38.994
運送知らんけど今までドライバーに任せてたからフォーク使えなかったってことかな
倉庫にフォークあるんだから倉庫の人がやれって話だよな

52: 2024/03/31(日) 13:26:11.602
>>40
ドライバーは普通フォークくらい持ってる

43: 2024/03/31(日) 13:22:57.386
本来から荷上げ荷下ろしは荷主の仕事
ドライバーは配送量しか貰ってないのに今までやってたのが異常

54: 2024/03/31(日) 13:26:33.594
>>43
まあこれよな

45: 2024/03/31(日) 13:23:55.060
届けた先にフォーク無ければ手降ろしになるしパレット返してと言われて無駄な運行する必要出てくるのなんとかしろ

46: 2024/03/31(日) 13:24:23.097
no title

55: 2024/03/31(日) 13:31:50.118
ゆうやはフォークマンにデカい態度取るから嫌われてたんだろ

56: 2024/03/31(日) 13:32:50.990
ウイングないとハンドフォークで奥まで運ばないといけないよな

18: 2024/03/31(日) 12:58:51.248
トラック運転手「フォークリフト貸してくれよ(´ω`)」

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711857123/