1: 2024/03/31(日) 06:10:37.427
労働階級は愚か
2: 2024/03/31(日) 06:12:41.081
そのあとなにすんの?
4: 2024/03/31(日) 06:14:20.063
>>2
自分の好きなことをする
自分の好きなことをする
6: 2024/03/31(日) 06:16:12.057
>>4
お前はもう40なのか
お前はもう40なのか
10: 2024/03/31(日) 06:19:11.452
>>6
まだだよ
まだだよ
13: 2024/03/31(日) 06:25:21.764
>>10
俺は自営業で一日の大半を自由時間に当てられるが、どこまでいっても趣味娯楽は時間潰しであって目的なく大の大人が半生費やせるかというと微妙だと感じたわ
よっぽど壮大な趣味があるならいいと思うが、具体的に何やりたいの?
それ仕事しながらじゃダメなの?
俺は自営業で一日の大半を自由時間に当てられるが、どこまでいっても趣味娯楽は時間潰しであって目的なく大の大人が半生費やせるかというと微妙だと感じたわ
よっぽど壮大な趣味があるならいいと思うが、具体的に何やりたいの?
それ仕事しながらじゃダメなの?
15: 2024/03/31(日) 06:26:55.509
>>13
なんで俺が飽きるかどうかをお前が判断しようとしてるの?
烏滸がましいんだけどお前
なんで俺が飽きるかどうかをお前が判断しようとしてるの?
烏滸がましいんだけどお前
20: 2024/03/31(日) 06:31:52.231
>>15
いや自信もって○○したいって書けばいいじゃん
別にないんだろ
元々才能ある人間がその仕事の配分減らして好きに遊び回るのは楽しいだろうが、ただの40歳が生活切り詰めてギリギリFIREしても社会から孤立して腐っていくだけで絶対何もいいことねえぞ
いや自信もって○○したいって書けばいいじゃん
別にないんだろ
元々才能ある人間がその仕事の配分減らして好きに遊び回るのは楽しいだろうが、ただの40歳が生活切り詰めてギリギリFIREしても社会から孤立して腐っていくだけで絶対何もいいことねえぞ
21: 2024/03/31(日) 06:33:31.844
>>20
こういう奴らってVIPで否定することだけが生き甲斐なの?
こういう奴らってVIPで否定することだけが生き甲斐なの?
22: 2024/03/31(日) 06:35:55.048
>>21
俺の話を否定されてるとしか受け取れない君にはFIREは無理だと思うよ
40までに大金を稼ぐ所か色んな選択肢を削ぎ落として孤立したおじさんになってる気がする
俺の話を否定されてるとしか受け取れない君にはFIREは無理だと思うよ
40までに大金を稼ぐ所か色んな選択肢を削ぎ落として孤立したおじさんになってる気がする
23: 2024/03/31(日) 06:37:28.141
>>21
少なくとも「君」とかVIPで言い始めてるやつはもうレスバマウントしか考えてないからだ
ChatGPTに反論書かせておもちゃにしていいよ
少なくとも「君」とかVIPで言い始めてるやつはもうレスバマウントしか考えてないからだ
ChatGPTに反論書かせておもちゃにしていいよ
24: 2024/03/31(日) 06:39:34.199
>>23
妙に粘着質で余裕ないよなこういう人
VIPで熱くなりすぎ
妙に粘着質で余裕ないよなこういう人
VIPで熱くなりすぎ
25: 2024/03/31(日) 06:41:28.889
>>21
プランあるの?FIRE後具体的に何したいの?って聞かれて当然のことから返答逃げてるから結果的に否定みたいになってるだけだけど
仕事辛いって現実逃避したいだけだったらそう書け
プランあるの?FIRE後具体的に何したいの?って聞かれて当然のことから返答逃げてるから結果的に否定みたいになってるだけだけど
仕事辛いって現実逃避したいだけだったらそう書け
30: 2024/03/31(日) 06:43:59.230
>>25
まぁこういうこと
1レス目から貶すことありきで書いてる奴とまともに会話するのは無理
まぁこういうこと
1レス目から貶すことありきで書いてる奴とまともに会話するのは無理
35: 2024/03/31(日) 06:47:28.272
>>30
いやプランありますこれがやりたいですで終わってた話だからね
はいはい別に本気で考えてるわけじゃなくて愚痴と夢書いて現実逃避したいだけだったのに水差して悪うございましたね
いやプランありますこれがやりたいですで終わってた話だからね
はいはい別に本気で考えてるわけじゃなくて愚痴と夢書いて現実逃避したいだけだったのに水差して悪うございましたね
38: 2024/03/31(日) 06:50:04.975
>>35
VIPでマネーの虎気取りかよ
VIPでマネーの虎気取りかよ
3: 2024/03/31(日) 06:13:33.751
40歳とか感性死んでるし夢を追うにも衰えてる年齢で仕事だけ辞めてもいいことないぞ
40歳に大事なのは仕事に生きがいを持つこと
40歳に大事なのは仕事に生きがいを持つこと
4: 2024/03/31(日) 06:14:20.063
>>3
感性が死んでるのはお前であって俺ではないよ
一緒にしないでね
感性が死んでるのはお前であって俺ではないよ
一緒にしないでね
5: 2024/03/31(日) 06:15:57.325
日本にいたら実感ないけど投資ができること自体先進国の特権
労働階級から脱する機会が多い国で労働階級のまま居続ける、あまりに愚か
労働階級から脱する機会が多い国で労働階級のまま居続ける、あまりに愚か
7: 2024/03/31(日) 06:16:21.548
40歳が仕事辞めてなにすんの?
増してや仕事にもずっと本気になれなかったような40歳が
絶対すぐ飽きるぞ
増してや仕事にもずっと本気になれなかったような40歳が
絶対すぐ飽きるぞ
10: 2024/03/31(日) 06:19:11.452
>>7
仕事しか生き甲斐ないの?
趣味ないの?可哀想に
仕事しか生き甲斐ないの?
趣味ないの?可哀想に
8: 2024/03/31(日) 06:16:38.067
なぜ低所得ほどFIREは現実的ではないのに低所得ほどFIREを夢見るのか
10: 2024/03/31(日) 06:19:11.452
>>8
そりゃ最近株の相場が良いから夢みちゃうよ
そりゃ最近株の相場が良いから夢みちゃうよ
9: 2024/03/31(日) 06:18:40.852
40代は経験・体力・判断のバランスがいいから
一番働けるゾ
一番働けるゾ
11: 2024/03/31(日) 06:20:07.602
>>9
自分の人生の時間を他人に使われるって感覚がもう無理だわ
労働は無理
自分の人生の時間を他人に使われるって感覚がもう無理だわ
労働は無理
12: 2024/03/31(日) 06:24:56.717
60とか65とか定年まで働くっていう美徳は古いと思う
仮に40歳として、20年後の日本がどうなっているか考えると早期退職は選択肢になりうる
「死ぬまで働け」って社会はもうそこまで迫っている
仮に40歳として、20年後の日本がどうなっているか考えると早期退職は選択肢になりうる
「死ぬまで働け」って社会はもうそこまで迫っている
15: 2024/03/31(日) 06:26:55.509
>>12
このままだと70歳定年は確実にくるからな
恐ろしい
このままだと70歳定年は確実にくるからな
恐ろしい
14: 2024/03/31(日) 06:26:33.709
いつだって誰だってしたいだろ
17: 2024/03/31(日) 06:28:43.472
>>14
だよなマジで早く労働階級を脱したい
だよなマジで早く労働階級を脱したい
16: 2024/03/31(日) 06:27:47.581
一度も就職することなく人生を終えたい
17: 2024/03/31(日) 06:28:43.472
>>16
資産家の家に生まれたらいけるだろ
そうじゃなければナマポ階級とかいう底辺コース
資産家の家に生まれたらいけるだろ
そうじゃなければナマポ階級とかいう底辺コース
18: 2024/03/31(日) 06:31:37.742
>>16
だよな
資産家に産まれれば一生遊んで暮らせる
だよな
資産家に産まれれば一生遊んで暮らせる
19: 2024/03/31(日) 06:31:40.087
具体的に君の収入でどうするつもり?
プランも何も無いからバカにされるんだと思うけど
プランも何も無いからバカにされるんだと思うけど
26: 2024/03/31(日) 06:42:50.445
まあFIREの話を毛嫌いする人の気持ちも分からなくはないよ
結局定年までずっと働いて給料貰い続けるって人生が美徳とされてきたしそういうレールをなぞるのがある意味一番楽だからな
結局定年までずっと働いて給料貰い続けるって人生が美徳とされてきたしそういうレールをなぞるのがある意味一番楽だからな
32: 2024/03/31(日) 06:47:10.454
>>26
FIREするには資金か時間かどっちかが必要だからなぁ
FIREするには資金か時間かどっちかが必要だからなぁ
27: 2024/03/31(日) 06:43:27.051
ただただ働きたくないって弱者男性のふりして同情買って楽しいか?
まぁお前みたいなのがいっぱいいるおかげで仕事に意欲ある人にはチャンスが増える訳だしそのまま地に足のついてない意味の分からない妄想でジジイになってくれや
まぁお前みたいなのがいっぱいいるおかげで仕事に意欲ある人にはチャンスが増える訳だしそのまま地に足のついてない意味の分からない妄想でジジイになってくれや
32: 2024/03/31(日) 06:47:10.454
>>27
急に何言ってるかわからなくなるの怖いぞ
急に何言ってるかわからなくなるの怖いぞ
28: 2024/03/31(日) 06:43:38.715
自分はどうあがいてもFIREなんてできないから
その価値を否定したいんだろ
その価値を否定したいんだろ
32: 2024/03/31(日) 06:47:10.454
>>28
そんなにハードル高いかね
夢ってほどでもないと思うんだけど
そんなにハードル高いかね
夢ってほどでもないと思うんだけど
29: 2024/03/31(日) 06:43:55.928
中途半端な資産でリタイヤしても金が減っていく不安でゆっくり出来なさそう
程々に働きながらってのが現実的な気がするが
程々に働きながらってのが現実的な気がするが
36: 2024/03/31(日) 06:48:42.319
>>29
それはそう
サイドファイアとかもあるけど十分な資金は必要よな
それはそう
サイドファイアとかもあるけど十分な資金は必要よな
31: 2024/03/31(日) 06:46:37.037
金がない奴ってほんと攻撃的なんよな
33: 2024/03/31(日) 06:47:20.840
>>31
ほんとこれ
見苦しい
ほんとこれ
見苦しい
36: 2024/03/31(日) 06:48:42.319
>>31
余裕って大事
資産が余裕を生むのは間違いない
余裕って大事
資産が余裕を生むのは間違いない
34: 2024/03/31(日) 06:47:25.373
いくらあればできるの?
37: 2024/03/31(日) 06:50:01.736
>>34
俺は5000万あれば十分暮らせるかなぁ
年利4~5%でも十分老後まで持つと思う
俺は5000万あれば十分暮らせるかなぁ
年利4~5%でも十分老後まで持つと思う
39: 2024/03/31(日) 06:58:53.374
そりゃ金持って遊んで暮らしたいのは確かだけどどうすりゃいいんだよ!
42: 2024/03/31(日) 07:01:59.207
>>39
俺は今年NISA満額したよ
すぐできる誰でもできる
俺は今年NISA満額したよ
すぐできる誰でもできる
44: 2024/03/31(日) 07:06:51.766
>>42
資金は2000万ほど貯めた
色々勉強してる最中なんだが投資の才能はないからな
資金は2000万ほど貯めた
色々勉強してる最中なんだが投資の才能はないからな
45: 2024/03/31(日) 07:09:32.526
>>44
貯金自体が円に投資してるって状態なのは知っておいたほうがいいと思う
年末にかけてドル円170~200になるって話も結構耳にするようになったしそうなると円持ってるだけで資産減ってることになる
まぁ為替予想なんてエンタメみたいなもんだからアテにならないけどね
貯金自体が円に投資してるって状態なのは知っておいたほうがいいと思う
年末にかけてドル円170~200になるって話も結構耳にするようになったしそうなると円持ってるだけで資産減ってることになる
まぁ為替予想なんてエンタメみたいなもんだからアテにならないけどね
50: 2024/03/31(日) 07:14:56.317
>>45
なるほど
いや、たしかに全部現金のまま置いといてもなんもいいことないからな
なるほど
いや、たしかに全部現金のまま置いといてもなんもいいことないからな
40: 2024/03/31(日) 07:00:05.458
宝くじ当てるしか無いな
コメント
コメント一覧 (60)
toushichannel
が
しました
一戦で活躍してる40は覇気のない若い人より全然ある
まあそんな人が40まで望まない会社で飼い殺しになるわけないんだけどな
toushichannel
が
しました
そしてfireしてなにすんの?って言ってくるけど、何かしなきゃ駄目なん?会社で上から下から理不尽に嫌味言われる人もいるし、仕事が楽しくて趣味みたいに出来る人じゃ無ければ仕事をしない選択肢があれば乗るよ!典型的な日本人が主さんを責め立ててるのね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
転職の合間に無職だった時期があるが、1日何もせずに過ぎていくだけ、金が減っていくだけの日々はなかなかきついぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
若い頃から仕事も遊びも平行で全力でやるのがベスト
ちなみに40過ぎてFIREしたところで、よっぽど入れ込んでる趣味ややりたい事がある人間でなければ酷くつまらない人生が待ってるだけだ(趣味が無かったらほんとに酷い事になるぞ)
金があったところで、気力、体力、視力、まぁ全て含めてそこから何か新しい事始めようなんてまず無理だから
そういう活力のある人は全力で仕事してるからFIREなんてしない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そりゃ俺もまたFIREしたいけど、皆が皆働くの嫌でFIREや生活保護を目指す社会の行きつく先ってどうなっちゃうんだろうとも思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
20までに子を成して子供が20(自分が40)になったら引退して子供に家督を譲って楽隠居
孫の相手をしながら60あたりで往生するか還暦を祝ってもらえ
toushichannel
が
しました
そんな簡単に出来たら誰も苦労してねンだわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
明確に拒否しないとマズ無理だね
選挙に行くのだ
toushichannel
が
しました
でもFIREしてもどうせ節約節約なんだろ
toushichannel
が
しました
いい時期にコロナが来てくれたわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もう高齢でマリンアクティビティを楽しめないよ
40歳は難しくても50歳くらいを目標にすべき
むしろ人間は50歳定年くらいでいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
超手堅い配当株でも税引き後で700万以上残るから色々できる。
1億如きでは安定狙うと年300万の収入
カツカツの生活でFIREしても楽しくない
まぁ、俺には3億の資産を作る能力は無いので60歳迄は働くわ
今の仕事は楽しいし、苦痛じゃないからね。
toushichannel
が
しました
金あっても全く働かないのはキツイと思うよ
週3日くらいは働かなきゃ脳みそが腐る
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
当時の英国の労働者は懸命に働いてカネを稼ぎ最終的には不労所得で生きたいと願っていた。
それはある職業につくこと自体を喜びにする生き方ではない。仕事は手段に過ぎない。
そういった考え方に賛同する人々は、かつて世界に多くいたし、今も多いのだと認めるべきだろう。
toushichannel
が
しました
今頑張れるのは無職の時に好き勝手やれてたからだと自覚できる
学校で縛られて新卒で働いて20年とかみんな心壊れなかったのかな?
toushichannel
が
しました
これでfire予定
toushichannel
が
しました
後8年働いて50歳で早期退職金3000万もらってFire予定。
その頃の資産は1.5億~2億くらいにはなってる予測。
toushichannel
が
しました
コメントする